先日送付いたしましたデータカードと情報誌が、宛先不明で大量に返送されました。
転居先不明のものが半数を占めますが、一方で、住所登録を実家のままにしている方あてのものも多く見受けられます。
たとえ実家でも、郵便物の転送手続きをすると、1年後からはその住所に住んでいないこととみなされ、郵便物が届かないことがあります。
新しい住所への変更をしていただくか、都合上実家に送付を希望される方は、建物名に世帯主様名(○○○○様方)をお書き添え願います。
コメント(0)
日 時 平成28年1月30日(土) 17:00~
場 所 レンブランドホテル大分(大分市田室9-20)
会 費 1,000
連絡先 大分支部運営委員 道脇哲郎
      090-8668-9175
                t_michiwaki5728@ybb.ne.jp
 
蘇遙会の大分支部会の後、工業会大分支部総会があります。
その後、工業会での懇親会となります。
 
当日は北園先生をお迎えして、蘇遙会および大学の近況等をお話ししていただく予定です。
大分在住の方、ぜひご参加ください。
コメント(0)
平成27年12月21日付で発送いたしましたデータカードの内容について、下記の通り訂正いたします。
データカード左横に矢印付き吹き出しで記載している内容に間違いがありました。

 
公開設定(必須項目)
3:全卒業生に公開
4:同窓生にのみ公開
5:公開しない
※詳細は情報誌を参照

項目4の内容が「同窓生にのみ公開」となっておりますが、正しくは
同期生(同年卒業)にのみ公開」
でした。
訂正してお詫び申し上げます。
コメント(0)

年末年始の休業期間について

2015年12月25日(金)

12月29日(火)~1月3日(日)の期間、蘇遙会事務局は業務を休止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしく お願いいたします。

コメント(0)

データカードを発送しました

2015年12月21日(月)

本日、データカードと情報誌および会費払込用紙を発送いたしました。
年内にお手元に届かない場合は、蘇遙会事務局までお問い合わせ願います。
今回の同窓会システム導入に伴い、個人情報の公開・非公開を選択していただくこととなりました。
選択はデータカードへの記入または同窓会システムからの変更ができます。
いずれかの方法で選択してください。

皆様の連絡先は蘇遙会からの通信や、データカードの発送、同窓会開催時の連絡教官の退官時の連絡などに必要です。
住所等を非公開にされる場合も、変更がありましたら必ず修正をしてください。


詳しくは情報誌に記載しておりますので、ご一読願います。
 
コメント(0)
末續 譽 氏 (熊本工業専門学校土木工学科 昭和20年卒)
平成27年秋の叙勲で瑞宝双光章を受章(平成27年11月3日付)
日本国有鉄道大阪工事局岡山工事事務所次長 として鉄道業務についての功労を章されました。
コメント(0)

2015 第4回紫熊祭

2015年11月09日(月)
11/1~3の紫熊祭に蘇遙会学生部として出店し、今年はメロンパンアイスを販売しました!
今回販売したメロンパンアイスは予想を遥かに上回る大好評となり、追加分も含め最終日の昼には完売するほどの大盛況でした。
今回販売を手伝ってくれた1,2,3年生はもちろん、4年生以上も多くの方々に手伝って頂きました。卒業生の方々にも商品を買って頂き、社会環境工学科に関わる多くの方々のご協力のおかげで大成功となったことに大変感謝しています。
本当にありがとうございました!
 

 

 
コメント(0)

工学部運動会

2015年10月30日(金)
10月11日に工学部運動会が、坪井川緑地運動施設多目的広場において開催されました
昨年台風の為、2年ぶりに開催された工学部運動会ではなんと5年ぶりに社会環境工学科が優勝という最高の結果を残すことができました!
M2から1年生まで、参加者みんながそれぞれの競技で力を発揮し、最後の学科対抗リレーの一体感のある応援と優勝の瞬間は本当に感動的でした。
土木団の演舞は西村団長のもと、見ている者が息をするのも忘れるくらいに迫力溢れていました。
また、卒業生にはたくさんの方々に応援に来て頂き本当にありがとうございました。
今回の運動会で熊大土木の結束がより強まったように思います。次は紫熊祭で蘇遙会学生部も出店しますのでよろしくお願いします!


  

 

コメント(0)

第5回 出前講義報告

2015年10月09日(金)
第5回出前講義が下記の通りに行われました。

日時、場所、参加人数
日 時:2015年10月9日(金) 13:00~18:30
場 所:熊本大学2号館234教室
参加者:学生(B3、M1) 95名
講 師:16名

5回目の開催となった出前講義では、関東で活躍していらっしゃる熊大土木の卒業生の方々が主に3年生、M1の学生を対象に講演をして下さいました。ゼネコン、コンサル、公務員それぞれの立場からどういった仕事をしているのかは勿論、生活やプライベートなど学生が気になる話題をたくさん話して頂いたり、グループワークを通して学生自身が改めて働くことのやりがいというものを考える機会を与えて下さりとても良い経験になりました。
 
  

 

 

 

講義の内容
  1. 趣旨説明 小林 優一(H22卒/八千代エンジニヤリング)
  2. 【講演1】現場、設計の経験を通したゼネコンの魅力
          講師:立山 龍太(H22卒/鹿島建設)
  3. 【講演2】ゼネコンの技術研究所で行う仕事
          講師:栗原 啓丞(H23卒/鹿島建設)
  4. 【講演3】ゼネコンにおける女性活躍
          講師:迫 綾子(H22卒/西松建設)
  5. 【講演4】国家公務員の研究所で行う仕事
          講師:竹中 裕基(H24卒/国土技術政策総合研究所)
  6. 【講演5】地方公務員を経て国家公務員へ転じたキャリアプラン
          講師:富本 和也(H22卒/内閣官房)
  7. 【講演6】コンサルから出向して行う仕事
          講師:池田 有希(H21卒/日本工営)
  8. 【講演7】景観デザイン、まちづくりの仕事で経験したこと
          講師:長谷川 雄生(H20卒/八千代エンジニヤリング)
  9. 【講演8】IT業界から土木業界をサポートする仕事とは
          講師:山村 洋平(H22卒/伊藤忠テクノソリューションズ)
  10. 【導入講演】大学の講義はどのように役立つか?
          講師:山本 健次郎(H18卒/日鐵住金建材)、 楠 隆志(H21卒/大林組)
  11. 【導入講演】仕事のやりがいとは?
          講師:坂西 由弘(H18卒/鹿島建設)
  12. グループワーク・発表
  13. 総括
  14. 女子会(女子のみの濃いフリートーク)
  15. 意見交換会
コメント(0)
蘇遙会学生部会長
三好雄也

 この度、山水会総会に参加させていただき学生代表として蘇遙会学生部の活動報告と海外語学研修について講演させていただきました。短い時間での発表でしたが在学生が大学で学んでいることや実際に感じていることや興味をもっていることについて伝えることができたと思います。また、総会では山水会の活動を知るだけでなくOBの方々と10月に行われる出前講義に関して意見を交換し合うことができました。
 懇親会では多くの先輩方と交流することができ、今後の自分の進路に関することや学生の間に考えておくべきことや経験しておくべきことなどさまざまなアドバイスをいただき自分にとって大変有益な時間となりました。さらに、熊本大学土木のつながりを実感することができ、学生部代表としてここで学んだことを在校生に伝えていく役割を果たしたいと思いました。貴重な経験を積ませていただき、ありがとうございました。
コメント(0)