明けましておめでとうございます。
 新年を迎え会員個々の親睦をはかるとともに、この一年の活動の予定や抱負を語り合う会として、新年会を開催する運びとなりました。
 ご多忙中とは存じますが、是非ご出席いただきますようお願いいたします。

  1. 日 時:令和2年2月29日(土) 正午~午後2時
  2. 場 所:海鮮酒蔵炉庵 
         三重県津市羽所町700 津駅アストビルB1 
         JR 津駅 東口 徒歩1分 
          TEL 059-221-3221
  3. 会 費:2,000円
  4. 連絡先:中部総支部長 上杉 文夫
          TEL 080-8264-1083
ホームページ管理 | コメント(0)
櫻木教授
 令和元年6月8日(土)午前11時より 岐阜・じゅうろくプラザにおいて「中部総支部第22回総会」を開催しました。
 昨年より新体制で、支部の新会員開拓・リピーターの増員を目指し、第一弾として岐阜県で開き、東海各県(愛知、岐阜、三重、静岡)より総勢20名が参加しました。
 総会においては 2018年度活動報告・決算報告並びに2019年度活動計画・予算案が上程され、全員異議なく承認されました。
 その後、懇親会に入り 同窓会本部から中村会長、大学から山村新理事長の出席を頂き、中村会長からは同窓会の活動状況を、山村理事長からは大学の近況等のお話しを伺いました。
 又、母校で23年間教授として活躍され、4月から岐阜・朝日大学の教授になられた櫻木教授にもご出席をいただき、市大時代の学生との交流を中心にお話を伺いました。
 乾杯後、懇親会に入り 出席者の近況報告、下関市の特産品が当たる抽選会を行い、久しぶりの下関の思い出に花を咲かせました。
 新たな会員も加わり、今後の支部活性化並びに活動内容も話し合い、平成から令和に向け設立時の熱気を復活させるべく会員一同努力していく事を確認しました。今年も有意義な総会になりました。
 
 櫻木教授と市大学生の絆の証・・・・・寄書がいっぱいの法被をご覧ください


令和元年6月10日
 中部総支部 支部長  上 杉 文 夫
 
ホームページ管理 | コメント(0)
下関市立大学同窓会中部総支部第22回総会を次のとおり開催いたしますのでご案内申し上げます。
お友達等をお誘い合わせの上是非ご出席賜りますようお願い申し上げます。
                      
1. 日   時: 令和元年6月8日(土)午前11時00分
2. 場   所: じゅうろくプラザ5F(岐阜市橋本町1-10-11(JR岐阜駅隣接徒歩2分))
3. 会   費: 男性 3,000円  女性 2,000円
準備の都合上、5月15日までにお知らせ願います。尚、片道交通費が5,000円を超える会員に対しては、5,000円を超える部分を補助します。(補助金額は、5,000円を限度とします)
4.プログラム: 11:00~11:30 総会
12:00~14:00 懇親会 抽選会 他
     
皆様のご参加をお待ちしています。
 
中部総支部長 上杉 文夫
TEL 080-8264-1083
ホームページ管理 | コメント(0)

中部総支部 新年会のご報告

2019年02月27日(水)
中部総支部では、この度、新年会を開催しましたのでご報告いたします。
  • 日   時:平成31年2月24日(土)11時~14時
  • 場   所:岐阜駅アクティブG内 円相くらうど
  • 参加人員:12名
 この度、新年会を初めて岐阜市で開催いたしました。
 名古屋から普通電車で僅か20分の距離ですが、参加いただく方にご不便をおかけしないかと危惧したものの、新たに二名の参加をいただき大いに盛り上がりました。
 各自の近況報告から始まり、お二人の学生時代の思い出、お仕事の話しを聞きながら、予定の時間を超えて、平成最後の新年会を楽しく過ごすことができました。
 この勢いで「全国の集いin大分」への参加、中部総支部総会(6月8日開催)へと進めてまいる所存です。今後とも皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
中部総支部
支部長 上杉 文夫(第7期 昭和47年卒業)
 
ホームページ管理 | コメント(1)
平成30年6月9日(土)午前11時30分より 名古屋駅近くの「東天紅」で開催しました。
当日は 同窓会本部より冨成副会長・中野副会長、大学からは濱田教授の出席を頂きました。
まず 大学・濱田教授から大学の近況、同窓会本部・冨成副会長から同窓会の活動状況等のお話を頂きました。
引き続き 平成29年度活動報告・決算報告 並びに平成30年度活動計画・予算案、役員改選案が上程され 全員異議なく承認されました。
又 支部長交代に伴い新旧支部長より現在抱えている各種問題、今後の支部の運営についての提案があり 話し合いました。
今回は 昨年「全国の集い」を開催した反動もあり16名の出席でこじんまりとしたものになりましたが 今後に向け有意義な総会になりました。
中部総支部 支部長  上杉文夫
 
 
ホームページ管理 | コメント(0)
下関市立大学同窓会中部総支部総会を下記要領で開催いたします。
 
  • 日時:平成30年6月9日(土)11:30より(受付 11:00より)
  • 場所:中国料理 東天紅
        名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル25階
             (地下鉄桜通線 国際センター駅 2番出口徒歩1分)
        電話:052-562-1015
  • 会費:男性 5,000円  女性 3,000円
準備の都合上、5月15日までにお知らせ願います。
尚、片道が5,000円を超える会員に対しては、5,000円を超える部分を補助します。
(補助金額は、5,000円を限度とします)
皆様のご参加をお待ちしています。
  • 連絡先:支部長 西村 裕樹(8期卒) 携帯 090-5872-2043
 
ホームページ管理 | コメント(2)

下関市立大学同窓会 中部総支部 第19回総会開催
 
 平成28年6月11日(土)午前11時より、名古屋駅近くのキャッスルプラザホテルにおいて「中部総支部第19回総会」を開催いたしました。総会においては、平成27年度の活動報告、決算報告並びに平成28年度の活動計画、役員選任案が上程され全員異議なく承認されました。
 その後の懇親会においては、同窓会本部から昨年11月に就任された中村会長、中野副会長、大学からは本年4月に就任された川波学長をお招きし、大学の現況並びに各地区の同窓会活動についてお話をいただきました。
 例年のように話題は数十年前にタイムスリップし、懐かしい話しに花が咲きました。
 創立60周年の節目を新たな同窓会長、学長と共に迎え、中部総会も昨年に引き続き新たな会員が加わり、徐々にではありますが裾野を広げつつあります。
 今後は、来年に予定されています「全国の集いIN名古屋」に向けて、皆様により一層楽しんでいただける企画作りに取り組んでまいる所存です。
 このHPをご覧になられましたらお気軽に声をかけていただくようお願い致します。
中部総支部 事務局 江口(12期)
連絡先 090-8952-1172

ホームページ管理 | コメント(0)
第19回中部総支部総会を下記要領にて開催いたします。
開催日時: 平成28年6月11日(土) 午前11時~14時(総会は12時まで)
開催場所: キャッスルプラザ3F 「福の間」
         名古屋市中村区名駅4-3-25 
         TEL052-582-2121
会  費 : 7,000円
連絡先  : 中部総支部支部長
          西村 裕樹 携帯090-5872-2043
*尚、平成27年11月30日付HPにて会場をキャッスルプラザ1Fのローズガーデンとしておりましたが、3Fの「福の間」に変更となりましたので、宜しくお願い致します。
多数のご出席を期待しております。
        
同窓会センター室 | コメント(0)
第19回中部総支部総会を下記要領で開催いたします。
日時: 平成28年6月11日(土) 11:00~14:00
場所: キャッスルプラザ 1F ローズガーデン
会費: 7,000円

再来年(2017年)開催予定の”全国の集いin名古屋”につきましては、下記の通り開催することにしております。
日時: 平成29年9月17日(日)
     (受付開始 14:00~)
     宴会 15:00~18:00
場所: キャッスルプラザ (鳳凰の間)
会費: 男性 7,000円 女性 5,000円

二次会: 18:00~20:00
三次会: 20:00~

翌日(月曜・祭日) ゴルフコンペ

*上記に伴い、宿泊(80名程度確保予定)を暫定的に決めたいことから、平成27年12月12日(土)までに各支部長におかれましては、宿泊人数を取りまとめ中部総支部長(西村 裕樹)まで連絡してください。
連絡先: 携帯電話 090-5872-2043
(11/14、全国支部長会議にてお願いした通り、よろしくお願いいたします。)
同窓会センター室 | コメント(0)
 
下関市立大学同窓会 中部総支部 第18回総会開催
 
 平成27年6月13日(土)午前10時30分より、名古屋栄の中日パレスにおいて「中部総支部第18回総会」を開催いたしました。総会においては、平成26年度の活動報告、決算報告並びに平成27年度の活動計画、役員選任案が上程され全員異議なく承認されました。

 その後の懇親会においては、同窓会本部から柴田会長、中野副会長、大学からは吉津学長をお招きし、大学の現況並びに各地区の同窓会活動についてお話をいただきました。
 併せて、一週間前に長崎において開催された「全国の集いIN長崎」についてもお話があり、改めて同窓生の絆の強さに感じ入りました。

 中部総会も昨年に引き続き新たな会員が加わり徐々にではありますが裾野を広げつつあります。
 今後は、再来年予定されています「全国の集い」に向けて、皆様により一層喜んでいただける活動を進めてまいる所存です。このHPをご覧になられましたらお気軽に声をかけていただくようお願い致します。

中部総支部 事務局 江口(12期)
 
ホームページ管理 | コメント(0)
s