1月25日(土)に名古屋市内で下関名物の瓦そばが食べられる、下商出身女将の『瓦そばPIN(ピン)』で、5年ぶりとなる新年懇親会が開催されました。お子様2人を含む総勢18人で、ふぐのから揚げや一夜干し、瓦そばなど遠く下関を思い出しながら大いに盛り上がりました。
今年は、10月4日(土)に静岡市で静岡県支部の設立を兼ねて総会を開催する予定です。
皆さん是非お越し下さい。
中部総支部支部長 赤松 矢(20期 1985年卒)
ホームページ管理 | コメント(0)
中部総支部ではコロナ禍で中断していました新年懇親会を5年ぶりに開催します。
名古屋で下関名物の瓦そばやふぐのから揚げ、一夜干しが味わえますので、是非皆様ご参加ください。
 
2025年1月25日(土) 12:00〜  瓦そばPIN(ピン)
名古屋市中区錦2-9-9(地下鉄伏見駅近く)
https://linktr.ee/kawarasoba_pin
会費: 4000円(2000円補助込み) 飲み放題
 
*会場の関係上、ご出席いただける場合は 新年1月15日(水)までご連絡下さい。
 
中部総支部支部長 赤松 矢(20期 1985年卒)
tel:090-9661-3745
E-mail:redpinec@tg.commufa.jp
ホームページ管理 | コメント(0)

静岡支部立ち上げについて

2024年11月26日(火)
 中部総支部からのお知らせです。今まで中部総支部は、愛知県支部、三重県支部、岐阜県支部の3県支部体制で活動しておりましたが、今後静岡県支部の設立に向け活動しております。
 その第一歩といたしまして、令和7年度の中部総支部総会を、来年10月頃静岡市内で開催することとなりました。
関係者の皆さまをはじめ、静岡県在住の皆さまぜひご参加ください。
詳細につきましては、今後同窓会HP等で情報発信していきます。
 なお、静岡県支部ですが、静岡市役所に勤務しています谷川(平成2卒・総支部副支部長)が世話人をさせていただきますので、お問い合わせなどはメールアドレス
【tanikawa‗bn@city.shizuoka.lg.jp】までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
中部総支部支部長 赤松
ホームページ管理 | コメント(0)
期の途中ではありますが、10月26日の役員会において新支部長が選任されましたのでご報告いたします。
 
新支部長  赤松 矢(あかまつ ちから)  20期1985年卒 (山岳部 吉津ゼミ)
 
中部総支部は、下関市立大学同窓会の下部組織として、愛知、岐阜、三重の卒業生を対象に1998年に設立され、その後静岡にもエリアを広げています。引き続き幅広い世代で賑やかな同窓会を目指しております。
来年1月には新年懇親会も開催予定です。このHPでもご案内しますので、皆様の参加で大いに盛り上がっていきましょう。
ホームページ管理 | コメント(0)

10月12日(土)三重県津市のプラザ洞津において、第24回中部総支部の総会を開催しました。同窓会から冨成会長を来賓としてお迎えし、総勢17名で盛会に行われました。
 
冨成会長からは大学の最近の動向について報告があり、データサイエンス学部の新設や看護学部の開設状況など母校の更なる発展に誇りを持つことが出来ました。
 
そのあとの懇親会では一人づつの現況報告があり、和気あいあいのひと時となりました。
最後には下関のお土産や景品をくじ引きでお配りし、下関の思い出を胸に盛会のうちに終えることが出来ました。

今後も、より充実した内容で同窓会活動を進めてまいりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
中部総支部 赤松 矢
ホームページ管理 | コメント(0)
下関市立大学同窓会中部総支部第24回総会を下記の要領で開催致します。
 
開催日時: 令和6年10月12日(土) 13:00~15:00
開催場所: プラザ洞津(どうしん)
 三重県津市新町1丁目6-28
 TEL 059-227-3291
※三重県以外からは名古屋駅で近鉄に乗換
 近鉄名古屋駅から津新町駅下車(徒歩2分)が便利です。
会  費: 4,000円
尚、片道交通費が5,000円を超える会員に対しては5,000円を超える部分を補助致します。(但し5,000円を限度とします。)
プログラム: 13:00~13:30 総 会
13:30~15:00 懇親会、抽選会 等
[連絡先]
 中部総支部

支 部 長
事務局長

上杉文夫( 7期) TEL 080-8264-1083
新海孝司(22期) TEL 090-9180-1582

今回、三重県ではじめての開催となります。関心のある方は是非出席して下さい。お待ちしております。
ホームページ管理 | コメント(0)

 
 中部総支部の第23回支部総会を令和5年10月7日(土)名古屋のアイリス愛知で開催しました。
 4年ぶりの開催という事でどれだけの会員に出席いただけるのか一抹の不安がありましたが、会員21名(総勢24名)に出席いただき、同窓会活動への関心が続いていることに安心しました。
 来賓として同窓会本部の冨成会長、大学の韓学長、市大の名誉教授で地元の大学で教鞭をとられ、当地域の卒業生とも交流を続けていただいている櫻木先生をお迎えし、ご挨拶を頂きました。
 特に会員の関心が強い、韓学長の総合大学化へのお話しは、会員の心に深く焼付いたことと思います。
 また、会員への事前アンケート並びに当日の意見交換の場においても多くの建設的なご要望をいただき、今後の支部運営に大変参考になりました。
 コロナ禍を経て世の中が変革しつつあり、当支部も役員に若手を増強し、会員のニーズを取入れた支部運営を目指してまいりたいと思います。
下関市立大学同窓会
中部総支部    
支 部 長 上 杉 文 夫
 
ホームページ管理 | コメント(0)
下関市立大学同窓会中部総支部総会を下記要領にて開催いたします。
日 時: 令和5年10月7日(土) 12:00~14:00
場 所: アイリス愛知 3階 「百合A」
     名古屋市中区丸の内2-5-10
     TEL 052-223-3751
    * 地下鉄丸の内駅または名古屋城駅から徒歩8分
会 費: 5,000円
        尚、片道交通費が5,000円を超える会員に対しては、5,000円を超える部分を補助致します。(但し、5,000円を限度とします。)
プログラム: 12:00~12:30 総会
      12:30~14:00 懇親会、抽選会等
【連絡先】
  中部総支部支部長 上杉文夫(7期)
  TEL 080-8264-1083
  FAX 0568-83-3455
  メール uesugi.fumio@snow.plala.or.jp
4年ぶりの開催になりますので、お友達をお誘いあわせの上是非ともご出席賜りますようお願い申し上げます。
同窓会センター室 | コメント(0)
拝啓 処暑の候 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、今秋に開催を予定しておりました第23回総会ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら今年度は開催しないことと致しました。
 来年6月に開催できればと考えております。
 ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございません。
 感染が終息した暁には、皆様とお会いできることを楽しみにしています。
 何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
敬具
令和2年8月3日         
中部総支部 支部長 上杉文夫
ホームページ管理 | コメント(0)
先般、中部総支部の新年会開催(令和2年2月29日(土))のご案内しましたが、新型コロナウイルスの感染を危惧して中止させて頂きます。中止に伴う代替開催は行いません。
ご参加を検討いただいた皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
中部総支部 支部長 上杉文夫 


 
同窓会センター室 | コメント(0)