当日は約280名の同窓生の皆さまにお集まりいただきました。
お天気も良く。
良すぎて暑かったです(^^;

理事長のお話の中にもありました、ヘールチャペルが重要文化財に指定されました。
その銘板が実は・・・

この看板に隠されてしまいました(^^;
どうもすみませんでした。
総会は礼拝・総会と進みます。


そして、第3部は世代を越えた同窓生のアンサンブル演奏会。
「ALL大阪女学院で賛美歌をいっぱい歌いましょう♪」

演奏された楽器はハンドベル、ヴァイオリン、ピアノ、ハープ、フルート、琴、コントラバス、ハンドチャイム。
コントラバスの伴奏には礼拝で演奏していただいたオルガンも参加してくださいました。
そして、最後はすべての楽器で賛美歌312番を合奏し、最後は参加者も共に歌いました。


そして第4部は交わり語らいのひととき。
チャペル前の芝生テントではお茶席を設け、参加された方々はそれぞれに旧交を温めておられました。
(文責:稲葉)