同窓会総会を開催しました。

2016年05月27日(金)


5月21日土曜日。
夏のような日差しの元、同窓会総会をヘールチャペルにて開催しました。
352名の同窓生にご参加いただきました。
今年の最高齢は90歳の同窓生。
皆さんチャペルに入ると年齢に関係なく当時に戻るようで、たくさんの女学生がキャピキャピされていました(笑)



1部の礼拝は中高の宗教主任の宮岡信行先生に奨励して頂き、コーラスの皆さんの讃美歌に耳を傾け、熊本地震の被災者の皆さんのために「平安を求める祈り」を一同で捧げました。


2部では、錦織理事長のご挨拶の後、バンダビルト会長より5月末で3年の任期を終え退任する評議員の紹介、この6月より3年の任期を務める評議員の紹介があり、会務報告、会計報告がありました。その後、年間維持会費の30%を例年通り、学院、学友会、生徒会に贈呈しました。


少し休憩をはさみ、3部では高校・短大を卒業し、韓国へ留学されてから通訳のお仕事をされ、韓流スターの日本語教師、国際会議で通訳を務めておられる米田睦美さんの講演がありました。とにかくパワフルな方で、3月の出産後に、すでに1冊の本を翻訳されています。講演の中で、その本のこと、日韓の言葉の違いなども紹介され、日韓には言葉の壁があること、通訳という仕事の重大さを、納得しました。


4部のミニクラス会では、多くの学年が旧交を温めておられました。
また、チャペル前の芝生ではお茶席を設け、お茶菓子とともにお煎茶をいただき、お友達と木陰で歓談されている姿もありました。


調理室では家庭科(昔は理科)の井上先生の「ピッツェリアちょうりしつ」が開催され、焼き立てのピッツァを食べながら昔話に話を咲かせる学年もありました。



今年も無事に盛況に総会を終えられたことも同窓生皆さまのおかげです。ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

          報告者 稲葉恵子(評議員)
同窓会室 | コメント(0)
平成7年卒業のみなさまへ。
 
暦では啓蟄も過ぎ、冬のコートを着て外出すると汗ばむようになりました。
平成7年(1995年)に大阪女学院をご卒業になった皆さん、おげんきですか?
 
皆さんが大阪女学院を巣立ってから21年と少しの月日がたちました。
5月21日(土)、同窓会総会に、懐かしの母校に戻ってこられませんか?
 
学院は学生、生徒だった時とはまた違った顔で迎えてくれますよ。
お手許に案内状が届いていることと思います。
懐かしのクラスメートと誘い合って是非帰ってきてください。
 
高校卒業の皆さんには、未だ少し肌寒さの残る2月末、お世話役さん3名がウヰルミナハウスに来てくださり、封筒一つ一つに案内状と思いをこめて作業をしてくださいました。
 


初夏の大阪女学院でお待ちしています。
 
                                   評議員 今井僚子
同窓会室 | コメント(0)
同窓生の皆さま、あけましておめでとうございます。
本年も大阪女学院同窓会をよろしくお願いいたします。

さて1月16日土曜日に、新年初の同窓会評議員会の後に簡単な新年会が催されました。

評議員21名が顧問の玉利元会長と共に楽しいひと時を過ごしました。


お弁当は学校の近くにある、レストラン リール(Restaurant Rire)http://www.rire.co.jp/にお願いいたしました。
  

お野菜は有機野菜を使用されているなど、大変こだわりがありました。
大変おいしゅういただきました。
(個人的にはローストビーフが美味しかった~!)




お食事のあとには、余興がありました。
今年の干支、サルはなんと!我らが会長と副会長の当たり年!
というわけで。。。




「還暦モンキーズ」のコンビ名で漫才を披露してくださいました~!(笑)
さすが!関西のオバチャンです!(笑)

その後、評議員の何人かの方が提供して下さった景品の、ハズレくじなしのくじ引き大会があり、最後は玉利顧問からの笑いも含めた素晴らしいお話をしていただきました。

大変楽しい時間を過ごすことができました。

今年も役員、評議員一同がんばってまいりますので、皆さま応援よろしくお願いいたします。

尚、集めた会費の残りは、同窓会基金に入れさせて頂きました。

                            報告 稲葉恵子(評議員)



同窓会室 | コメント(0)

学院はすっかり秋です。

2015年10月13日(火)
   

   

大学職員の長江さんが、学院内で撮影された素晴らしい植物の写真をアップします。

女学院内の様子が少しでも、わかっていただけたら幸いです。

10月31日(土曜日)の中高文化祭に、同窓会の展示と喫茶のお部屋へ、是非お越しください。
喫茶のお部屋では、学校からHomecoming Dayとして、お飲物とお菓子を提供して頂いてます。

評議員一同、お会いできますのを楽しみに、皆様をお待ちしております。

                             バンダビルト和子

同窓会室 | コメント(0)

久しぶりの投稿です。

2015年09月07日(月)
久しぶりの投稿です。

毎年ならば、まだまだ暑くてたまらない9月5日。
学校は2学期が始まり、この日はプールの授業があったようで水着にサンドレスか?と見間違えるようなバスタオルの生徒が元気な声を上げていました。
水着も、紺色のスクール水着ではなく、競泳用のような水着でした。
                                                            

そんなことに驚きながら、午後は学年代表委員会で、50名を越す同窓生にお集まりいただきました。
この日のサプライズ!はバンダビルト会長お手製のキャロットケーキ!
昨年4月の学年代表委員会のブラウニーに続く第2弾!
この日は午前中に評議員会があったので、おそらく前日にご用意くださったもの。いっつも「優しいママのお菓子」で癒されます。
お役目の方も、がんばらなくっちゃ!!
 
同窓会も2学期は行事が盛りだくさん。
とても役員・評議員だけでは対応しきれないので、学年代表委員さんに助っ人をお願いしました。
グループごとに座って頂いているお席に評議員が直接お願いに伺うと、なんと!
たくさんの方にお手伝いをいただけることになりました。
皆様ありがとうございます。
感謝です。当日は十分に楽しんでもくださいね。

★ヘール先生墓前礼拝 10月24日(土曜) 於:服部緑地 学院から、バスも出ます。
★中・高文化祭 10月31日(土曜)9:40~14:30(入場受付は14:00まで) 
 バザー、学院グッズ販売、同窓会のお部屋がお勧めです。
★短大・大学祭
11月14日(土曜)15:00~17時ごろ・11月15日(日曜)10:00~16時ごろ 
 昨年好評だったパンケーキで今年も参加です。
 かわいい手作りアクセサリーの販売もあります。
 売り切れ御免!早めに来てね。
★クリスマス会 12月12日(土曜) 15:00~17:30
 恒例のブロードハーストのケーキに加え、今年は、役員・評議員イチオシの「アレ」が登場。
この場所、この時にしか味わうことのできない、「アレ」をぜひご賞味ください!
席数限定、参加費1,000円。申込は10月31日から、H.P.,メール,FAXにて。
早く申し込まないと、逃しますよ!!
 なお、クリスマス会の日は18:00よりチャペルにて大学主催のキャンドルライトサービスがあります。
本当のクリスマス。気分もぜひ味わってください。


                                                 

グランフロント。あべのハルカス。もいいですが、秋の1日ぜひ「都会のオアシス」大阪女学院にお帰りくださいませぇ~。
                                                 評議員 今井僚子
 

同窓会室 | コメント(0)

女学院クイズのご紹介

2015年07月14日(火)
っっっm
今年の総会は、5月23日(土)に開催されました。

今回は、第3部で、女学院にまつわるクイズをお出しして、参加してくださった皆さんに答えて頂くという企画を実施しました。ヘールチャペル内で、ウィルミナにちなみ、3チーム(ウィルちゃんチーム、ルミちゃんチーム、ミナちゃんチーム)を作り、団体戦です。全部で10問出題しましたが、その中のいくつかをご紹介したいと思います。総会に参加出来なかった方も一度考えてみてくださいね。

第1問
 大阪女学院の創設者、A. D. ヘール先生と弟のJ.B.ヘール先生のお写真です。 では、写真右側のA.D.ヘール先生のお名前に関する問題です。
 AはAlexander、では、ミドルネームのDは、何でしょう。

 1 デリック      2 ダーハム
 正解は、2のダーハムです。

 ちなみに、弟のJ.B. ヘール先生の JはJohn、BはBaxterです。



第2問
 大阪女学院でご奉仕くださった懐かしい先生方のお写真です。
 さて、一番右に写っている先生のお名前は何でしょう。
 1 パーマー先生    2 グルーブ先生
 正解は、2のグルーブ先生です。
 ちなみに、グルーブ先生のお隣は森田金之助先生、菊田  先生、松 井先生、そしてそのお隣がパーマー先生、太田先生、松下先生、 土田先生、磯田先生です。



第3問
  
 
  







大阪女学院で、親子でお務めされた方がおられます。1組目は西村次郎、耕先生親子、2組目は石原小四郎、宣郎先生親子。懐かしいお写真です。
さてもう1組は?
1 関根先生親子    2 森田先生親子
正解は、関根秀和、聡先生親子です。
その他に周川常次郎、恒夫さん親子も学校のためにご尽力くださいました。周川さんがお住まいだったお家を改築して現在のウヰルミナハウスができました。

第4問

 大阪女学院には、プロ顔負けのピザ職人の先生がおられ ます。この写真はその先生が焼かれたピッツァの写真で す。さて、それはだれでしょう。

 1 井上先生     2 錦織先生
 Wilmina会のクリスマスでも振る舞ってくださいました が、本当においしいです。

第5問


ボーナス問題です。これらの写真をご覧下さい。どちらが本物のくいだおれ太郎でしょう。
1   左の写真                    2 右の写真
これは、西村耕先生のくいだおれ太郎です。




 



 他にも、「リボンの騎士」からサファイア姫に扮した
 関根先生の写真もあります。










と、こんな風な問題を出題しました。

90代から10代まで、幅広い年齢の同窓生がそろう総会での問題作りは、何といっても時代背景を多様にすることでしたが、今回は大先輩方に有利な問題になってしまったのが、反省点です。もし、次回があれば、その点を考慮して頑張りたいと思います。

毎年、総会の第3部に何を企画するかで、頭を悩ましています。今年も、「来年どうするぅ?」が、評議員たちの合い言葉のようになってきています。皆さん、良いアイディアがあったら、是非ご一報を!

                          バンダビルト和子


同窓会室 | コメント(0)

萬亀楼に行きました!

2015年07月06日(月)
7月4日土曜日、京都の「萬亀楼」さんで京滋支部会がおこなわれました。

学院からは西村耕先生、錦織一郎先生、中垣芳隆先生がご出席され、同窓会本部からはバンダビルト会長とわたくし、竹内が出席させていただきました!

どのお料理も素晴らしく、後から素材を聞いてビックリするものも!
西村先生には在学中、教育学の授業を持っていただいていたのでお話しできて嬉しかったです。

同窓会でしか経験できない、夢のような時間でした。

写真は萬亀楼さんのステキなお庭と最後に出していただいた、ゆず風味のユリ根のお菓子です。

                             報告 評議員 竹内 綾

同窓会室 | コメント(1)

学院に感謝!

2015年06月09日(火)
この春、3月か4月に、高校校舎の花壇のところと、ヘールチャペルの前にある案内表示に、以前は「法人事務局」と書いてあったところが、空欄になっているのを発見しました。

副会長の高田さんと、「ここに



ウヰルミナハウスと書いてもらえたら良いね!」と話していて、法人事務局へ行った時に、お願いをしてきました。できるかどうかわかりませんが、一度聞いてみますというお返事でした。

マジックでちゃちゃっと書く訳にはいきませんから、お金もかかるし、駄目で元々と思っておりました。

ところが、総会の準備で、学校内をあっちこっちと移動している時に、ふと見ると、書いてありました。新しい表示が案内板に書かれていました。

           

総会にたくさんの卒業生が戻って来てくださるので、それまでにちゃんとしてくださったのだと、改めて感謝致しました。

これで、ウヰルミナハウスがわかりにくいとおっしゃる方が少しでも減ってくれれば良いですね。

学校の中も、大きくなり過ぎた木を切ったり、背が高い植物から低い物に植え替えをされて、高校校舎の前もすっきりとしました。

大都会の中の自然にあふれた環境を感じに、ぜひ母校に帰って来てください。

先生方は、いつでも歓迎してくださるはずです。

                      報告 バンダビルト和子
同窓会室 | コメント(0)

こんなんできましたぁ!

2015年05月28日(木)
前回のブログからずいぶん時間が経ってしまいました。

無事、5月23日の同窓会総会も終わりました。

今年は、大阪女学院クイズ大会を開催。参加者の皆さんが、クイズに回答するときに使う小道具として、素敵なウチワを制作しました。



三吉先生のヘールチャペルの絵を表面に、Wilminaのロゴと女子校同窓会を意味する「alumnae」をあしらったスクールカラーの紺色を裏面に、とてもシックなウチワです。

総会に参加された皆さん、今年の夏はこれで乗り切ってください。(無理か!)

さぁ、また来年の総会は何をしようかな?

何か良い案があれば、是非、お知らせくださいね。

バンダビルト和子(写真撮影 崔 裕子)
同窓会室 | コメント(0)
久しぶりのブログ投稿です。

今日、H6年高校卒の方々が、ウヰルミナハウスに、総会の特別案内をお送りする作業を手伝いに来てくださいました。

雨の中、お嬢様も一緒にお手伝いをしてくれました。

ここに来てから、住所が不明になっている方々のうち14名の住所がわかり、約300名の卒業生にご案内を送ることができました。

5月23日の総会の後の、ミニクラス会とそのあとの二次会のご案内を送付しました。

どうぞ、H6年卒業の皆さん、多数、ご参加くださいね。

お手伝いくださった佐々木さんとお嬢さん、絹井さん、清澤さん、そして森田さん、どうもありがとうございました。

                                            報告 バンダビルト和子

同窓会室 | コメント(0)