11月22(土)・23日(日)に短期大学、大学の大学祭が開催されました。過去に旧交友会(短大・大学同窓会)としての参加はありましたが、新体制の同窓会本部としては初めて。
“大阪女学院全ての卒業生の同窓会”として、文化祭(中・高)だけでなく大学祭にもシッカリ参加し、同窓会の存在をアピールしていこう!と、準備を進めてきました。

飲食物の模擬店には衛生上の制約も多いため、出すものをあれこれ検討し、材料について調べ、試食会をしたりと準備に奮闘しながら当日にこぎつけ、「ハワイアンパンケーキ店」オープン! 場所は、校舎1階・ウヰルミナホールへの通路にて。
どれくらい売れるのか予想も手探りで、まずは150セット(1セット・パンケーキ2枚)を想定。
パンケーキは2種類のフレーバーを用意し、トッピングにチョコスプレーやナッツ、キャラメルシロップ、メープルシロップなどを自分で自由につけてもらうようにしました。

同窓会本部スタッフも、大学祭や大学校舎内に入るのも初めて!という人も少なくありません。一同、期待と不安まじりながらも楽しく次々とパンケーキを焼き進めました。

少し暑いくらいの陽気で、2日間ともお天気に恵まれた大学祭。
さて売り上げのほうは…気をもむ一瞬もあったものの、初日57セット、2日め115セット、総計172セット。予備の粉も使いきり、想定を上回る数が売れました。
25,800円の売り上げから材料費を引いた額から、5%を短大・大学の「バングラデシュプロジェクト」に寄付させていただきました。

おかげさまで肝心のパンケーキのお味も大好評で、トッピングも喜んでいただけたようです。二回も買いに来てくれた小さな男の子もいました。
本部スタッフもどんどん焼くのが上手になり、最後は「わたしたち、パンケーキ屋さんできるよねー(笑)」と。

初めての試みでしたが、何とかうまくいき無事に2日間をおえることができました。ありがとうございました。


事務局 | コメント(0)

中高文化祭に参加しました。

2014年11月20日(木)


11月1日(土)、秋晴れとはいかない空模様でしたが幸い傘の出番も殆どなくもちなおし、女学院パワーいっぱいのHome Coming Dayに多くの同窓生が戻ってこられました。

今年の文化祭のテーマが「素敵に無敵」。女学院スピリットをよく表した、まさに素敵なフレーズではないでしょうか。
いつものように、同窓会のお部屋、高校203・204教室では、「素敵に無敵」な同窓生たちが秋の一日を盛り上げてくださいました。
熱心な思いや時間が伝わる、多種多様なハンドメイドの数々に彩られた204の展示室。「見るだけでなく、自分も作って楽しもう!」という体験コーナーでは箸袋作りを楽しんでいただきました。小さなお子さん・お孫さんも一緒にワイワイとりくんでおられました。
隣は喫茶のお部屋。学院から「お帰りなさい!」のおもてなしとして提供されたお茶とお菓子を囲み、ハンドベルの演奏を聴きながら、そしてフォークソングや讃美歌を一緒に歌いながら、くつろいでいただきました。

ご参加くださった皆さん、作品を寄せてくださった皆さん、また当日、展示設営のお手伝いをしてくださった皆さんも、本当にありがとうございました。

ホームページ管理 | コメント(0)
2014年5月24日、お天気に恵まれたこの日、ヘールチャペルで、130周年記念礼拝と総会が開催され200名を超える卒業生が参加しました。
記念礼拝では、関根先生のお話の中で、時代に流される事なく、大阪女学院では建学精神を守る教育を続けていくという新たな決意が表明されたように思いました。
その後の総会では、昨年一年の活動報告と決算報告を致しました。今年は、皆様から頂いた年間維持会費の中から、学院と中高生徒会だけでなく、初めて、短大・大学の学友会にも活動援助金を贈呈致しました。
皆様のご協力に感謝致します。今年も、どうぞよろしくお願い致します。

学院に咲いているアジサイです。(学院スタッフ長江さん撮影)
同窓会室 | コメント(0)


 5月18日(土)本部同窓会総会がヘールチャペルにおいて行われました。当日は青空のもと、少し汗ばむ陽気のなか、同窓生423名がなつかしのキャンパスに集いました。

 今年は役員が改選の年であり、なにより高校同窓会と短大・大学の校友会が再びひとつになる記念すべき総会となりました。議事は滞りなく審議され承認され、バンダビルト和子新会長のもと新生同窓会が発足いたしました。

 西村耕先生からは「無条件に楽しかったと言える時代を持っている人は本当に幸せです」とお言葉を頂き、女学院ですごした年月を本当に楽しかった思い出として大切にしていきたいと改めて思いました。

 3部では、西村先生のお言葉をそのまま実践されていたという清水美恵姉(S55卒)のしゃべって歌って踊って・・のステージは時間が押しているにもかかわらず、みなさんから大きなアンコールが。突然の厚かましいお願いにもあわてながらも快く素晴らしい歌声を披露してくださいました。ご一緒にステージを盛り上げてくださったココナッツカップスのみなさんに感謝です。ココナッツカップスのメンバーには元サーカスのメンバーや米米CLUBのドラマーの奥さんもおられ、ナイスバディーに素晴らしい歌声、ひょうきんなやりとり、楽しかったです。なんといっても一緒に大阪女学院の校歌を歌ってくださったのには感激でした。スタッフの方に「お世話になりありがとうございました。楽しませて頂きました」と声をかけると、「私たちも楽しかったです。とてもいいステージで私たちが感動しました」とのお返事をもらい再び感動。

 今年は卒後20年の特別案内学年はH4年でした。54名の方が集ってくださいました。子供さんたちもたくさん来て下さり、キャンパスを華やかしてくださいました。


ホームページ管理 | コメント(0)


 「同窓生のシャンゼリゼ」もすっかり黄金色。
この日、キャンパスでは短大・大学のクリスマス会。教育後援会ではキャンパスツアーと集い、18時からはヘールチャペルでクリスマスキャンドルライトサービスがそれぞれ行われ、にぎわいをみせていました。
キリスト教を土台にした学校らしくこの時期、キャンパスのいたるところにクリスマスの気配を感じることができ、心温まる思いがしました。

ホームページ管理 | コメント(0)

文化祭作品募集

2012年09月07日(金)
 今年も文化祭に参加いたします。作品の展示室では絵画や刺繍、手作り小物などを展示いたします。たくさんの方に見ていただくチャンスです。皆様の力作をお待ちしております。下記の要領でお申込みください。

搬入日 1、持参の場合 2012年11月1日(木) 午後2時集合
2、郵送・宅配の場合 2012年10月31日(水)必着
搬出日 2012年11月3日(土) 午後3時集合
送付先 〒540-0004
大阪市中央区玉造2-26-54
大阪女学院法人事務気付 同窓会文化祭係
問合先 ウヰルミナハウス(金曜日常駐)
電話・FAX 06-6768-0021
吉田昭代(S38年卒)電話・FAX 0727-28-3676
申込締切 10月15日(月)
注意事項 展示、陳列については、同窓会本部にお任せください。
作品の荷造り、運送の費用は全て出展者の負担とします。
出展作品における肖像権、著作権侵害などの責任は一切負いません。

ホームページ管理 | コメント(0)
5月26日(土)晴れ
 正門をくぐると歓迎のハワイアン・ソングが流れ,晴天のキャンパスに華やぐ400人もの同窓生.同伴のお子様たちも大喜び.
 午前中は支部長会議を行い,午後からチャペルで礼拝.ハープ演奏で逝去者を忍び,奨励は西村耕院長先生.総会では会務会計報告の他,生徒会と学院に奨学金を贈呈する.
 3部のゲストは平成9年卒業のモデルで活躍中の堂珍敦子さん.《立てば芍薬,座れば牡丹,歩く姿は百合の花》なるをご伝授いただき,美しく写真に収まる実演には早速ミニクラス会で試す一幕も.結果は“”に!?と老いも若きも大いに楽しんだ.
 また吹奏楽部の奏でる賛美歌は青空に映え心に響く.中高生の皆さん,演奏ありがとう!

ホームページ管理 | コメント(0)

学院祭に参加

2011年11月03日(木)

 学院祭に参加、作品展示と喫茶室を楽しみました。

11月3日(祝)、さわやかな秋晴れのもと、今年もにぎやかに学院祭に参加しました。
例年に加えてウィルミナハウスでの「テーブルコーディネート」の展示も充実、多くの来場者でにぎわった。

 

ホームページ管理 | コメント(0)

2011年度 同窓会総会報告

2011年05月22日(日)
2011年5月14日(土)の同窓生の集いは309名がヘールチャペルに集いました。
今年もお天気に恵まれ、新緑を通りぬけるさわやかな風と正門前芝生での同窓生バンドのウェルカムソングが流れました。

一部の礼拝では、この度の東日本大震災を深く受け止め全員で祈り、ハンドベルの響き、ウヰルミナコールの美しい歌声、関根先生の「新しいものに甦れ」と奨励をうけ、重苦しかった心が少し自由になりました。

二部では名誉会長西村耕先生にご挨拶いただき、それから同窓会会長挨拶、短大・大学校友会が組み込まれ「大阪女学院同窓会」として一つになることが報告されました。
奨学金贈呈では生徒会代表より感謝の言葉をうけ、総会議事へ進み各報告がなされました。

三部は同窓会組織の一本化を記念して大学・短期大学アドミッションセンター長の旭家鶴団治こと落谷先生による創作落語「女学院オラトリオ」と題して一席を・・・笑いに満ちてお後がよろしいようで。
あと、同志社大学依頼アンケート集計報告、短期大学バングラデシュプロジェクト報告、学院より出版物の予告と案内がされました。

四部の交わり語らいのひとときは昨年と同様、中・高生茶道部による野点が芝生の上で催され一服。ミニクラス会は西館・校舎・ウヰルミナハウスと会場を移し楽しい語らいのひと時がもたれ、今年の特別招待学年平成2年卒業生は52名の参加、お子様と共に再会の喜びを楽しまれておられました。

ホームページ管理 | コメント(0)