同窓生のみなさん、いかがおすごしでしょうか。

同窓会本部は2024年6月1日より新しい年度が始まりました。
現在の同窓会本部評議員会は3年目となり、来年5月は任期を終えてご奉仕を終了する方、新しく評議員に加わってくださる方、入れ替わりの年です。
そしてわたくしも1期3年を2度、計6年間会長として同窓会を微力ながら同窓生のため、学院のため奉仕をさせていただきました。ちょうど30年間、同窓会での活動を楽しませていただいて次の方にバトンタッチすることになります。

この6年の任期のうち半分の3年間はコロナ禍のためほとんど活動をすることができませんでした。ようやくほぼ普段通りとなり、今は評議員全員生き生きと活動をしております。

秋からは中高文化祭参加、大学祭参加、クリスマス会とまだまだ行事が目白押しです。
そして来年の総会では「同窓会マルシェ」と銘打って、同窓生の方々にお店を出店していただく計画です。「やってみたい!」と思われたらぜひご出店ください。そして「おもしろそう!」と思ったらぜひお手伝いもよろしくお願いいたします。
もちろん「行ってみたい!」も大歓迎です。みなさまのご参加をお待ちしております。
同窓会をみなさまの力で盛り上げて参りましょう!!
 
2024年7月 
                                                                                                 大阪女学院同窓会
                                                                                                      会長 児島若菜
事務局
主のみ名を讃美いたします。

温かくなったり寒さが戻ったりしているうちに新緑が美しい季節となりました。みなさまいかが
お過ごしでしょうか。

昨年は緊急事態宣言のもと5月の同窓会総会が中止となったことを始まりに各支部会、中・高
文化祭への参加、対面でのクリスマス会などほぼすべての行事を取りやめにせざるを得なくなりました。
とても悲しい、悔しい思いをしました。来年はみんなが笑顔で会えることを楽しみに・・・と
互いに励まし合ってまいりました。
そして今年の総会は卒後20年の学年のみなさま、喜寿の学年のみなさまを特別招待学年として
昨年できなかった学年も含めて2学年分ずつをお招きして、縮小しながらも感染対策を実施しながら
お集りいただけるよう準備を進めてきました。
しかし誠に残念ながら最近の感染者の増加、3度目の緊急事態宣言を受けて今年も中止という
苦渋の決定を致しました。すでにお申込みいただいている方もたくさんおられました。
楽しみにしてくださっていたみなさま方には大変申し訳なくお詫び申し上げます。
このような状況下、みなさまのご理解とご協力を賜りたく存じます。

これから、このような時代にあって、同窓会の活動をどう守っていくか、どう変えていくべき
かなど評議員一同で考えてまいります。どうぞみなさまもご意見をご自由にお寄せくださいますよう
よろしくお願いいたします。
また来年は評議員改選の年となります。同窓会活動を少しでもやってみたい、覗いてみたいと
思っておられるあなた、ぜひ一度お声がけください。一緒に楽しい同窓会作りをいたしましょう。

                                                                                                             在主
                                                                                             2021年4月 
                                                                                                 大阪女学院同窓会
                                                                                                      会長 児島若菜
 
master_inaba

 


大阪女学院同窓会会員のみなさま

 世界中で日々事態が心配される中、新型コロナウイルスの感染により亡くなられた方に神さまの平安が、ご遺族の上に慰めがありますよう心からお祈り申し上げます。またこの瞬間にも病の床にあり苦しんでおられる方、傍らで看病をされているみなさま、今回のことで被害、損害を受けられたみなさまに神さまの励ましがありますように。

 同窓会では5月16日(土)に予定しておりました2020年度の本部総会とその後5月~7月にかけて行われる予定であった各支部会を中止とすることとなりました。3月の時点で、まだ開催の望みを持っておりましたが、大阪女学院理事長始め法人の方々との話し合いを重ねた結果、日々事態が深刻化しいてくためこのような決断を致しました。同窓会としても初めて経験する局面で、多くの戸惑いもありましたが、また来年、安心安全の中で総会を楽しく盛り上げていくことで一致団結しております。来年の総会は同窓会への新入会の2020年、2021年高校、短大、大学卒業のみなさま、喜寿を迎えられる1962年、1963年高校卒業のみなさま、卒業後20年を迎えられる2000年、2001年高校、短期大学卒業のみなさまをご招待する予定です。多くのみなさまが、賑やかにキャンパスに集われることを楽しみにしております。

 また、今の状況では未定ではありますが、秋からは中・高校文化祭、大学祭、クリスマス会と行事が予定されています。一刻も早く事態が収束し、開催できることを望みつつ、今できることを慎重に準備して参ります。
 今は非常事態宣言が全国に出され、日本全国、世界中が協力し合って乗り越えていくしか方法がありません。また新しい情報はHPにて随時発信して参りますので、どうぞご確認ください。
みなさまおひとりおひとりの健康が守られ、お健やかに過ごされますよう心よりお祈り申し上げております。

                              大阪女学院同窓会 
                               会長 児島若菜

 


 
 
master_inaba
2019年は、同窓会本部の3年任期の交代の年です。 
2019年~2021年度評議員が6月から始動しています。
会則に則り、同窓会評議員会において役員の選出をいたしました。

~新会長よりご挨拶~

みなさま こんにちは。初めまして。
 この度、大阪女学院同窓会評議員会におきまして、会長に選任され、お役を引き受けさせていただくことになりました1979年高校卒業の児島若菜(旧姓大段)です。バンダビルト和子前会長からバトンタッチしてこれから3年間、会長としてみなさまとともによりよい同窓会をつくっていきたいと思っております。

 わたくしが同窓会の奉仕に初めて携わったのが1995年、阪神淡路大震災の年でした。その頃からずっと「若いね」と先輩方からおだてられ、育てていただきながら、また女学院に来ることが心の安らぎともなり、活動を楽しんで参りました。が、そんなことをしているうちにすでに四半世紀近くが過ぎ去りました。ふと気づいてみると、評議員の中で一番の古株となっていました。
 活動歴が一番長いにもかかわらず、近ごろはなかなか思うように同窓会活動ができない状態が続いていました。現評議員はお仕事をされている方がほとんどで、わたくしもその一人です。それでもお役を引き受けることができたのは、新しい同窓会の形を作っていこうという評議員のみなさんのお力添えがあったからです。

 一方で先輩方には懐かしい同窓会の雰囲気を損なわないよう昔からの良さと新しいことの良さを融合させていきたいと思っています。みなさまもどうぞ同窓会へご参加ください。次のビッグイベント、11月の中高文化祭、大学祭に向けて新同窓会も始動していきます。たくさんの方が懐かしいキャンパスに戻っていらっしゃるのを心よりお待ちしております。
 評議員一同精一杯頑張って参りますので、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
                                                 2019年6月
                                               会長 児島若菜
 
事務局:崔
随分と、なが〜い間、会長あいさつを更新することなく、過ぎてしまいました。どうぞ、お許しください。

今週土曜日に、私の任期中の最後の”同窓生の集い”を開催します。6年前、前会長の澤田昭子姉から会長職を引き継いだ時には、同窓会組織をどのようなものにすれば良いかしらと考えてばかりいた時期がありました。しかし、いざ始まってしまうと周りの評議員の皆様や、同窓会の先輩方のご協力で、特にこれという問題もなく一つ一つの行事が無事に終わっていきました。その度に、本当に、大阪女学院は神様が望まれる学院で、この学院に連なる同窓生は、神様の恵みを受けて生きているなということを私自身確信しています。

同窓会のどの行事も、学院と同窓生のご協力なしでは、開催できません。SNSが益々発展し、人が一歩も家を出なくても、世界中の人と繋がれる日が始まっています。そんな時代に、「同窓会」という組織が果たす役目は何でしょう。スマートフォンの小さな画面やパソコンの画面に映る何百、何千、何万人といくら繋がっていても、実際に顔と顔を合わせて直に生の声を聞いてお話しする事に大切な意味があり、そうする事で心と心の絆が生まれるのだと思います。

親しい友だちとだけ繋がっていれば良いと考える若い世代の卒業生が沢山のおられることも確かです。しかし、招待学年の卒業後20年経った学年の同窓生の皆さんが、懐かしい友人の顔を見つけて嬉しそうに話をされているのを見ると、これが「同窓会」の一つの役目なのだと強く思います。

評議員の皆さんのお働きに本当に感謝いたします。これからも、「同窓会」をどうぞよろしくお願いします。
大阪女学院魂を持っている同窓会員の皆さん、どうぞ、「評議員になって同窓会のお手伝いをするよ〜!」って、名乗り出てください。

そして、同窓会員の皆様、これからも、どうぞ、同窓会の活動にご理解、ご協力をお願いします。

最後になりましたが、在任中は色々とお世話になり、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
皆様のご協力に感謝し、次の会長にバトンタッチさせて頂きます。

6年間、ありがとうございました。

                                バンダビルト 和子             May 13, 2019
同窓会室
九州にお住まいの皆様は、4月14日の地震から始まる、数々の余震、本震、また余震に、眠れない日々をお過ごしのことと思います。16日に開催しました第1回学年代表委員会でも、心を合わせて「平安を求める祈り」をしました。

平安を求める祈り
 慈しみ深い神さま。
神さま、あなたは、天も地も、全てのものをお創りになりました。
九州の大地震で、家を、また愛する者を失い、
悲しみ苦しみにおおいつぶされている人々がいます。
神さま、ひとりひとりをかえりみて下さい。
今はただ、神さまのみ手にすべてをゆだね、慰められることを願います。
どうぞ目の前に進む道を備えてください。
一日も早く、安心して生活をすることができますよう、
希望と平安を与えて下さい。
神さまの豊かな恵みと導きがすべての人の上にありますように。
この祈りを主イエス・キリストのみ名によってお捧げいたします。 
                      アーメン

九州支部長の阿部さんにメールで連絡をとりました。お住まいは大分です。大分でも震度6弱でしたが、阿部さんのお住まいの辺りでは、被害はあまりひどくないとおっしゃってました。しかし、何度も起こる余震の度に、緊急地震速報のアラームが鳴るので、眠れなくて参っていますとのことでした。

特に被害の大きい熊本県には十数名の卒業生がお住まいです。今、どんな状況におられるのだろうかと案じています。

神様のご加護を祈らずにはいられません。皆様も、引き続き、お祈りお願い致します。

                                 バンダビルト和子
同窓会室
今年度も半年が過ぎようとしています。
日頃は、同窓会のためにご理解、ご協力を頂き、ありがとうございます。
近況報告をさせて頂きます。

9月5日(土)に今年度の第2回学年代表委員会を開催致しました。

何名の代表委員さんが出席して頂けるだろうかと不安になりつつ会に臨みましたら、50名程の代表委員さんが集ってくださり、本当に感謝でした。

今回の学年代表委員会では、途中代表委員さんが座っておられるテーブルに評議員が加わって、行事の説明をさせて頂き、お手伝いをお願いしました。たくさんの代表委員さんが名乗り出てくださり、本当に感謝です。

ブログに書いてくださったように、ヘール先生の墓前礼拝、中高文化祭、大学祭、クリスマス会と2学期は、行事が目白押しです。

長い間学校に足を運んでない方も、ぜひ一度、帰ってきてください。お待ちしています。

学院では、現在体育館の耐震補強工事の真っ最中です。それにあわせて、体育館下のお手洗いと学生食堂を改装しています。女子校らしい可愛いお手洗いと、きれいになる学生食堂。お披露目は10月頃のようです。今度学校にいらしたら、ぜひ覗いて帰ってください。

来年度の総会は、5月21日(土)と決定致しました。詳細は、会報をご覧になってください。素敵な講演を計画してお待ちしております。韓流ファンの方は、是非ご期待ください。

次回、皆様にお会いできますのを、楽しみにしています。

                         バンダビルト和子
同窓会室
皆様、寒い日が続いておりますが、お元気でお過ごしですか?
インフルエンザが、流行っているようです。どうぞ、ご注意ください。

さて、同窓会の活動が1月17日の評議員会から、今年も始動しました。
ブログにも報告をして頂いたように、ワイワイと楽しく会を進めています。
これから、2月3月と、新しい同窓会員をたくさんお迎えする準備をします。また、5月の総会に向けての準備も同時進行です。
それに加えて、現在は中学だけをご卒業された卒業生の発掘作業をしています。
新体制の同窓会では、女学院のどの学校を卒業されても同窓会員としてお迎えすることになっていますので、早急に終えたいと頑張っています。

私たちの任期の3年目となる今年一年も、どうぞ、皆さんの後押しで一歩一歩前進して行けますよう、ご協力、ご支援をよろしくお願い致します。

                       大阪女学院同窓会 会長バンダビルト和子
同窓会室
2014年11月1日土曜日に、中高の文化祭が開催されました。

小雨の中、開場!少し出足が遅かったようですが、すぐに雨が上がり、たくさんの卒業生の方が帰って来てくださいました。

また、今年もたくさんの同窓生が力作を出展してくださり、多くの方々に見て頂きました。
出展して下さった皆様に感謝致します。お箸袋も盛況でした。素敵なおみやげができて喜んで頂きました。

お隣の喫茶室にも、たくさんのご来場をありがとうございました。このお部屋でお出しした飲み物とお菓子は、例年学校からの”Homecoming Day”としてのおもてなしです。一緒に讃美歌やクリスマスソングを歌ったり、ハンドベルの演奏を聞いて頂いて、楽しい一時を過ごして頂けたと思います。

さて、今週の土曜日、日曜日は、大学祭が開催されます。

こちらは、大阪女学院同窓会としてパンケーキのお見せを出店します。どうぞ、おいしいハワイアンパンケーキを食べにいらしてください。こちらも大阪女学院の卒業生なら、どなたでも入場できます。

それから、12月1日に今年の会報が発行されます。いろんなお知らせがてんこ盛りです。お楽しみに!

また、12月13日(土)3時からのクリスマス会にも、おいしいケーキを準備してお待ちしています。こちらは、事前申込が必要です。このホームページからも申込ができます。

この日の夜6時から、ヘールチャペルでキャンドルライトサービスがあります。新しくなったオルガンの音色を聴くことができると思います。是非、こちらにも参加して頂いて、「母校でクリスマスを!」一緒にお祝いしましょう。

役員、評議員一同、お待ちしております。

バンダビルト和子
同窓会室
 今、大阪女学院の校内では、いろんな花が咲いています。大阪のど真ん中にありながら、こんなに素晴らしい緑の多い空間は他では見られないのではないでしょうか。

 花に負けずに、在校生、在学生が人生の一番楽しい時間を謳歌しています。

 さて、皆さんも、そんな頃のことを思い出すために、どうぞ、11月の文化祭に戻ってきてください。
毎年、中高の文化祭には、たくさんの卒業生が、帰ってきてくださいます。今年も、お飲物とお菓子を用意してお待ちしています。

 また、今年は、短大、大学の大学祭にも参加させて頂くことになりました。今、評議員会で何をしようかと悩み中です。たこ焼き、やきそば、いろいろとアイデアはありますが、実現できるかどうかは、定かではありません。でも、何か楽しいことをしたいと思っています。どうぞ、こちらの方にも、ぜひ、お越しください。お待ちしています。

 もちろん、お手伝いしても良いよと言う方、ご連絡ください。たくさんの卒業生でするイベント程、楽しいものはありませんから。

 では、文化祭で皆さんにお会いするのを、評議員一同、楽しみにしております。

                                           2014年7月 バンダビルト和子
同窓会室