大阪女学院同窓生の近況やニュースをお知らせします。新しい同窓生の交流の場にご利用下さい!
住所変更
お問い合わせ
情報投稿
各種行事申込み
大阪女学院同窓会WEBサイト
トップページ
同窓会について
お知らせ
活動予定
活動報告
会員の窓
トップページ
>
活動報告
>
同期会・クラス会
1986(S61)年高校卒 学年同窓会を開催しました
2016年07月31日(日)
7月17日日曜日、ザ・リッツカールトンホテル大阪にて「大阪女学院高校1986年卒業生同窓会 ”30th anniversary”」を開催いたしました。
一次会は10名の先生がたを含め165名の方々にご参加いただき、引き続き同会場で行われた二次会にも、97名の方にご参加いただける大盛会となりました。
30年のブランクも一瞬のうちに吹き飛び、大盛り上がりで嵐のようで、夢のような素敵な時間となりました。
ご参加いただいたみなさん全員の輝きに満ちた表情に、改めて大阪女学院パワーの偉大さを実感しております。
また、これを機会に、そこかしこで小さな同窓会が勃発していることも大変うれしく感じております。
(報告 大谷千鶴)
同窓会室 |
コメント(0)
特別案内学年H7高校卒業学年会
2016年07月09日(土)
初夏を思わせる快晴の下、1995年卒業の60数名が懐かしの母校に集まりまし
た。
総会の後は先生方もお呼びして学年同窓会へ。数十年のブランクなんてなんの
その、一瞬で女学院生に戻った私たちでした!!この日集まれなかった多くの
友人たちとも女学院でつながっていることを皆で再確認し、次の同窓会は10年後、ひとりでも多くに声をかけてまた集まろうと約束を交わし、解散しました。
同窓会役員の皆さま方の計らいで、このようなかけがえのないひと時を母校で
過ごさせて頂きました。この場をお借りし、学年を代表して心よりお礼申し上げます。
学年代表 西村涼子
事務局:崔 |
コメント(0)
1987(S62)年卒 S3Hクラス会を開催しました
2016年04月19日(火)
女学院スピリット!!!
2016年3月26日土曜日
1987年卒S3Hのクラス会を、担任の織田牧夫先生をお迎えして
ウヰルミナハウスで開催しました。
卒業から29年。19名の同窓生が顔を揃えました。
卒業してからの近況報告に2時間半。
山あり谷ありの人生。子育てほぼ終了、真っ最中。
生と死の話も…
仕事してる人も、していない人も
パワーに満ち溢れていました。
女学院で学んだことは、自由には責任が伴うこと。
置かれた状況に順応し、その場で活かされること。
改めて感じた時間でした。
あっという間に高校時代にタイムスリップ。
場所を移し、2次会、3次会。
時間の許す限り、食べて、話して。
時間が足りない。まだまだしゃべりたいことはたくさんあるのに。
近いうちに女学院で再会ね。
同窓会室 |
コメント(0)
130周年記念船上大同窓会を開催
2014年06月08日(日)
2014年5月31日、神戸港コンチェルト号の船上で、約370名が参加をして、大阪女学院の大同窓会を開催しました。
昭和26年卒業を筆頭に平成24年卒業の同窓生が集まり、貸し切りの船上で、楽しい時間を共有しました。
当日は、マストの先端に中学校と高校の校旗2つが旗めき、まるで、ウヰルミナ号の新たなる未来に向けての出航を目撃したような感じがしました。
次回は、中高文化祭、短大・大学祭でお目にかかるのを、楽しみにしています。
同窓会室 |
コメント(0)
各委員会
総会・文化祭
同期会・クラス会
その他
活動報告へ戻る
トップページへ
サイト内検索
本サイトはプリンティングサービスの
サーバーにて運用されています。
通信はSSLで暗号化されます。
― HP管理者用 ―
ログイン