トップページ > 同期会・クラブOB会

同期会・クラブOB会

2013/06/21

30期会

川田和代・木村昭子・寺本純子・仲程雅恵(30)
 平成24年9月1日(土) 午後三時半 東商会館2F 30名
 4年振りの同窓会でした。オリンピック会って誰かが言ってましたが?会ってびっくりです。
皆が『微魔女』になってるし、『ちょい悪おやじ』が二人参加で30名が参加。二次会だけ参加メンバーもいました。
やっぱり、昔にタイムスリップしますね。いつまでもタイムスリップしたいと思います。
post by 広報委員 | コメント(0)
 
川崎 正明(5)
第5回記念の中央区東商会を平成24年10月6日、シティプラザで開催しました。
出席は旧19期から新25期までの幅広い同窓生26名。
八木治助会長(旧19)の“これからもこの会を長く楽しみましょう”のあいさつの後、記念の会にふさわしい美味しい料理と懇親に加えて、盛り沢山のイベント「琴によるなつメロ演奏」、「声楽の独唱」、「NPOまんぼう(障害児)の歌と踊り」を楽しみました。
特に、NPOマンボウの皆さんの明るく元気で懸命な演技は参加者の心を温かくしてくれました。
会の締めは定番となった「大阪締め」。佐野喜三郎氏(新3)の“俺は大阪締めなんて知らんで”の言葉とは大違いの本格的な“締め”でお開きとなりました。
中央区東商会は中央区にお住いの同窓生、過去に中央区(旧東区・南区)に住んでおられた同窓生が卒業の期を問わず年1回集い、親睦を深める会です。該当する方は是非ご参加下さい。
 
post by 国枝敏夫 | コメント(0)
高橋興一朗(9)
浦西菊代  (22)
 開催日時:平成24年11月24日(土)12時 場所:パナソニック企業年金基金「松心会館」
 東松会(東商OBでパナソニック電器・電工のOB・OG・現役の会)
第24回は「松心会館」にて開催。参加者も年々高齢化して固定化しつつありますが、
だいたい顔なじみが多く座も盛り上がり、話題は趣味の川柳・ウォークなどイロイロですが、
年々病気と健康に関する話が多くなってきました。
 来年度以降も参加者が増えることと、お互いに健康で再会できることを祈念して散会。
 毎年11月の第4土曜日の開催と決まっていますが、第25回は祝日の為11月30日(土)に開催予定。
 OB・現役の皆様気軽にご参加ください、お待ちしています。
post by 広報委員 | コメント(0)
2012/11/26

二八会

坂本誠一(5期)
 
    
   平成24年10月20日快晴の土曜日12時から、心斎橋「湖月」において恒例の「二八会」を開催。
今年は昭和28年東商卒業から60年目の節目に当たるため名簿登録者全員に案内状を送付した。
東京からの参加者を含め33名が集合。
最初に針村幹事より挨拶と物故者(5名)を偲んで黙とうを捧げる。
続いて橋本同窓会相談役の乾杯のあと同窓会坂本常任理事から
①学校統合の現状
②同窓会の存続と維持の為会費納入のお願い。
③見学友の会の紹介
④25年度総会の日時場所の説明と参加要望が出された。
懇親会に移るとたちまち高校生の昔にかえり当時のエピソードや思い出話で大いに盛り上がる。
大声でしゃべって笑ってアットいう間の3時間。
最後に校歌んを斉唱し「大阪締め」でお開きとなった。



post by 倉本昌典 | コメント(0)
 坂口恵美子(23期)
 昨年に引き続き、2012年度二三会が10月13日(土)に、旧東商業近くの、ビアレストラン ソウルトーンにて開催されました。
まずは、旧東商業正門前に集まり、集合写真を撮り、揃って会場へと移動しました。移動中も賑やかな声が、あちらこちらに響きわたり、会場に着く頃には、クラスの垣根を越えて話していました。
 今年は還暦という節目の年でもあり。75名もの人が出席しました。それぞれのテーブルに分かれ、修学旅行や寒中登山などの学校行事に話が弾み、「懐かしいね!」と思い出話に、花を咲かせました。あっという間の3時間でした。
 2013年度は11月9日に決まり、再会を約束して解散しました。
 楽しいひとときを有難うございました。
post by HP管理 | コメント(0)
 
                                  
    岩崎(福島)美貴子(33期)
 
 記念すべき第1回“SU56会”がH24年8月25日(土)ITARIAN kitchen Saにて、24名参加で開催いたしました。
 H23年度の東商同窓会総会が当番期で29名もの多数参加して、とても楽しい時を過ごすことが出来た事と、今年私達が50歳に到達する年ということで“SU56会”というネーミングで同期会が発足しました。卒業以来という再会も多く、最初は緊張ぎみだったのが、一言ですぐに打ち解けて今の年齢を忘れて時は高校時代にタイムスリップし、楽しかった思い出話があちらこちらで聞かれました。
 ビンゴゲームをしたり、大きなケーキを前に全員で記念写真を撮り、勿論その後は皆で美味しくペロリ! おかげで心もお腹も充実した一日でした。
 残念ながら、用事・介護・遠方etcで参加出来なかった方、消息不明の方も多くおられます。何か情報がございましたら、ぜひご一報ください
 これから“SU56会”の輪が少しずつ大きくなりますように、次回も元気で素敵な笑顔でお会いしましょうね!
post by 広報委員 | コメント(0)
  
画像はクリックで拡大されます 
                                              世話人  中川 光三(29期)
去る平成23年12月3日(土)に母校体育館において「バスケットボール部卒業生の会」を開催致しました。
[続きを読む]
post by 国枝敏夫 | コメント(0)

 画像をクリックすると拡大されます
                                                     川崎 正明(5期)
平成23年10月22日(土)、秋晴れに輝く大阪城を間近に望むKKRホテルに19名が集い、開催しました。
「中央区東商会」は大阪市の商業高校再編構想により、母校の統合閉校が明らかにされた直後の平成20年に、旧東区・南区、現中央区に居住していた、或いは、現在居住している同窓生有志によって設立されました。
会の目的は、「母校閉校後も伝統ある母校「東商業高等学校」の名前を永くこの地に語り継ぐ」ことですが、平成22年の「90周年記念事業」にも賛助を行いました。
今回参加者の年代は旧制19期~新生22期までの年齢差実に30歳以上の同窓生が、第4回目ともなるとすっかり顔なじみになり、開会前から和やかな雰囲気を醸し出していました。 [続きを読む]

post by 国枝敏夫 | コメント(0)
                              小林 実(新11)

去る平成23年3月19日に大阪電気倶楽部で行われた楽友会の『ファイナルコンサートと手仕舞いの会』の様子を編集したデジ・ブックを作成しました。
下記URLのブログでご覧ください。

http://tubasa222.blog.eonet.jp/tubasa222/2011/05/post-b90f.html

post by 国枝敏夫 | コメント(3)
                            (新20期)白川勝一郎
 東商簿記部OB会は、第一回を2008年東商同窓会総会時に、また、第二回を昨年7月の東商同窓会90周年記念総会時に開催致しました。記念総会の際に、参加メンバーから秋にもOB会を是非とも開催して欲しいとの要望があり、11月13日に天満橋の「錦城閣」にて開催致しました。
当日は、簿記部の創設者であります新18期の大野哲夫さんを中心に、新18期から新26期までのメンバー26名にご参加を頂き、和やかで楽しいOB会となりました。男性は60歳を過ぎた人もいますが、ほとんどが現役で活躍しておられ、女性はキャリアウーマンで活躍されている方や、専業主婦で子育ても終わり余暇を利用して趣味のサークル等で充実した日々を過ごされている方等色々ですが、年代を超え同じ釜の飯を食った仲間同士、楽しくお話させて頂きました。学生時代の話になると、簿記の検定試験で苦労したことや、簿記を離れハイキングやサイクリングをしたこと等、学生時代にタイムスリップし、時が過ぎるのを忘れ思い出話に花を咲かせていました。
最後に、今後はOB会を年1回程度開催することを約束し、来年の再会を誓ってお開きとさせていただきました。
(簿記部OB会の方へのお願い)
簿記部OB会は2008年から開催しておりますが、それまでほとんど活動できていなかったため、現在OB会名簿を整備しているところです。新18期(昭和41年卒)~新27期(昭和49年卒)位までの名簿が整備できたところです。
簿記部OB会は東商の簿記部に少しでも在席された方は全てメンバーと考え、友好の輪を拡大していきたいと考えております。
つきましては、簿記部に在籍していた方で、今回のOB会開催のご案内が届かなかった方につきましては、恐れ入りますが、電子メールにて、卒業期又は卒業年度、氏名・フリガナ、旧姓・フリガナ、住所、電話番号(自宅もしくは携帯)を下記のメールアドレス、又は携帯電話にご連絡頂きたくお願い申し上げます。
  (メールアドレス)shirakawa-katsuichirou@gr.sei.co.jo
  (携帯電話)   090-2590-8777 
            新20期(昭和43年卒)白川勝一郎


 
post by HP管理 | コメント(0)