トップページ > トピックス

トピックス

 
 吉野 健一(24)
  会員がこの3月末で還暦を迎えるということで、平成26年4月13日、道頓堀ホテルにて、恩師3名、同級生67名、総勢70名による同窓会を12年ぶりに開催いたしました。札幌、福岡等の遠方からも7名が駆けつけてくれました。
 最初は顔と名前が一致しなかったのが、名札を見て元気に再会できたことを喜び合い、宴が進むにつれ、どのテーブルも昔話に花が咲き、先生を囲んでの歓談や記念写真など、和やかな雰囲気で楽しいひとときを過ごしました。
 特に、モノクロ写真の卒業アルバムDVDを映すと全員が一斉に注目し、〇〇君、〇〇さんと声が上がり、懐かしく42年前の「東商生」に戻る一幕もありました。
 終盤には、恒例の校歌を斉唱し、3時間の宴は盛会に終わり、皆が名残惜しそうにする中、次回の再会を約束し閉会いたしました。
 この還暦同窓会にて本部への寄付金を募り、全員が快く応じ寄付金が集まりましたことも合わせてご報告いたします。 
post by 広報委員 | コメント(0)
谷池 和代(25)
日時:平成26年9月27日(土)12時
場所:ガーデンシティクラブ大阪(ハービス大阪6F)
 私たち昭和48年卒業生もついに、還暦という歳になり、出席者86名が集まりました。
「乾杯」の音頭のあとは、賑やかな声、声、食事を楽しみながら高校時代に戻って思い出話に花を咲かせました。高橋、岩前先生は相変わらず、お元気で…武内、中井先生お二人は、サッカーのセレッソ大阪の応援によく行かれるとか、まだまだお若い。
当日は還暦ということで、何か「赤いもの」を身につけてご来場とハガキに書き添えていた通り、各々にスカーフ、アクセサリー、Tシャツ、バック、靴下、赤い頭巾を被っていた男子も…。
そして、A組岩野君より申し入れがあり、赤地に校章をアレンジした、男性にはタイピン、女性にはスカーフピン。裏には、日付と『東商25期還暦同窓会』と刻まれてあり、この日の記念となる品を寄付して頂きました。
また、最初に撮った集合写真も帰りには出来上がり、想い出の品々と共に二次会へ、二次会には64名が参加し、まだまだ話は尽きないようでした。これからは、健康に気遣いながら、またお会いしましょう。

post by HP管理 | コメント(0)
  倉本昌典
  日 時:平成26年6月29日(日)  午後4時半
  場 所:パノラマスカイレストランアサヒ
  参加者:33名
 10年ぶりに同期会を開催いたしました。33名の参加があり、遠くは東京、名古屋から駆けつけてくれた同期生もいました。乾杯、自己紹介の後は高校時代にもどり、楽しかった思い出話があちこちから聞かれました。
 今年は同窓会総会の当番期で多数の方々にお手伝いいただき、無事終える事が出来ました。
 来年は還暦を迎えます。健康に気を付けて、又お会いできることを楽しみにしています。
post by 広報委員 | コメント(1)

 

   –

飯田 直彦(36)

36期第1回同期会
日時:平成26年11月15日(土)
場所:大阪市中央区難波1-5-20
        フェローズ

参加:82名
招待先生:石井雅宏先生、田中久子先生

 当番期の総会を終え、先生方をお招きして初めての同期会を開催しました。
半数以上が行方不明からのスタートでしたが、
連絡係として活躍してくれた人、懐かしい写真や思い出クイズを提供してくれた人、
そして本部の先輩方からのサポートのお陰で、先生お2人を含め82名の出席で
楽しく思い出に残る同期会を開催することが出来ました。
幹事一同、心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
今後は会名を「東商36フォーエバー」とし、
3年に1度、11月の第2土曜日に開催することに決まり
次回は更に充実した同期会にしたいと、幹事一同張り切っています!
 


post by 米田(内山)美千代 | コメント(2)










代表幹事 盛田 安彦(24)
幹事   船城 英教(26)
  恒例の「笹の葉会」を天満橋錦城閣において平成27年3月21日に持つことが出来ました。私達の恩師である笹月繁先生は、平成26年11月28日東京都で実施されました、剣道八段の昇段審査に見事合格されました。合格者6名合格率0.6%もさることながら、74歳という年齢に、我々はもちろん周囲の方々の感動を生みました。徳田、広瀬、河野、久長、盛田、川崎、遠山、田中、船城の先輩方の出席を頂き、先生のこれからの活躍を祈念いたしました。笹月先生は今年度の総会にご出席されます。皆様ご都合のつく方は宜しくお願いいたします。
post by HP管理 | コメント(0)











川崎 正明(5)
 第7回の中央区東商会を平成25年9月25日(土)、KKRホテル大阪で開催しました。
 出席は旧25期から新25期までの幅広い同窓生24名。
 坂本同窓会副会長(5)のあいさつの後、山西敏弘様(旧25)による太平洋戦争時下の現中央区付近の空襲による町の悲惨な惨状や、同窓生の動向などの戦争体験をお話しいただきました。つくづく平和の有難さを実感いたしました。川端博様(旧27)による乾杯のご発声後、美味しい料理と、懐かしい話や最近の話題で盛り上がり懇親を深めました。会の締めは定番となった「大阪締め」でお開きとなりました。
 中央区東商会は中央区にお住いの同窓生、過去に中央区(旧東区・南区)に住んでおられた同窓生が卒業の期を問わず年1回集い、親睦を深める会です。該当する方は是非ご参加下さい。
 次回は2015年10月3日KKRホテル大阪で元気な笑顔でお会いしましょうね!
 
post by HP管理 | コメント(0)
浦西 菊代(22)
開催日時:平成26年11月29日(土)正午より
場所:月亭 本町店
参加者:5名
 1年ぶりの東松会でしたが、今回の参加者は5名でした。あまりの少なさに世話役である浦西が意気消沈してしまい開催もどうしたものか悩んでしまいました。 年々会のメンバーも高齢化して固定化してきたうえ、今回は用事が重なったり、体調不良で少なくなったのは仕方がないのですが、今後の開催には一考が必要な時期かなと思いました。
 しかし、話し出すといつものように話も盛り上がり楽しく、帰る頃にはしっかり皆様方から元気をいただきました。やはりみんなで集まり楽しくお話できるこの会を続けて行きたいと思っています。(お話に夢中になりすっかり記念写真を撮るのを忘れてしまいました。申し訳ありません。) 
 来年は一人でも多くの会員の皆様方にお会いできますよう祈っています。是非とも参加よろしくお願いいたします!
post by HP管理 | コメント(0)
2014/06/13

ごあいさつ

会長 原 洋二   
  新緑の候、東商同窓生の皆様には、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 平素は同窓会の運営に格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 去る3月5日の新設校の大阪ビジネスフロンティア高校で行われた卒業式に出席してまいりました。
 まずは同窓生のみなさまにご報告申し上げたいとと思います。東商業、市岡商業、天王寺商業の三校合同の卒業式、最後の東商生70名が巣立って東商の長い歴史に幕を閉じました。式の最後、三校の校歌斉唱の後校旗が後継の「大阪ビジネスフロンティア高等学校」の後輩に引き継がれました。東商生はいなくなりましたが、この後輩たちがそれぞれの学校の伝統を継承しより発展させてくれることを願ってやみません。「士魂商才」の東商魂もこの後輩の生徒たちを通じて生き続けてくれるものと信じます。
 さて、同窓会は今回の卒業生を最後に新入会はなくなりますが、同窓会はこれからも活動を続けて参ります。卒業生にとって学校はなくなっても心の故郷であります。同窓会はなくてはならないものと思います。そのために、今後の同窓会を活性化させながらいかに運営していくのかを各委員会で知恵をしぼっているところであります。
 現在当番期が運営主体で開催される同窓会総会・懇親会。年2回開催のバスツアーによる見学友の会。秋開催の同窓会ゴルフコンペ。レディースクラブによる趣味教養講座。会誌の発行、ホームページの充実等々の企画をし実施しています。
 まずは先輩、後輩が席を同じくするところからが同窓会のスタートと考えます。どうか気軽にご参加をお願いいたします。ご意見頂戴できますれば幸いであります。
 今年の同窓会総会・懇親会は6月29日ホテルニューオオタニ大阪で開催されます。会員のお元気なお顔をお待ち申し上げます。(当番期16期・26期・36期) 
 今後の同窓会活動に、より一層のお力添えをいただきますようお願い申し上げます。
 結びに当たり、会員各位のご健勝とご繁栄を心から祈念してご挨拶とさせていただきます。
post by HP管理 | コメント(0)
2014/06/13

ごあいさつ

校長 井上 省三 
 東商業高等学校・同窓会会員の皆様、こんにちは。校長の井上でございます。
 一昨年度、母校・東商業高等学校は市岡商業高等学校、天王寺商業高等学校と同じ学び舎に移転し、後継の学校となる「大阪ビジネスフロンティア高等学校」に新入生を迎え、新たなる時代を迎え早二年が経ち、いよいよ、東商業高等学校の名前での最後の卒業生が旅立ってまいりました。同じ校舎に、四校の生徒たちの異なる制服が集う生活は、たいへん難しい学校経営となりましたが、同時に活気に満ちた素晴らしいひと時でもありました。開校式典でお披露目したとおり、新しい学校の校訓は「守破離」です。母体三校の長きにわたる歴史と伝統をしっかり守り、商業の基本を大切にしながらも新しい時代にふさわしい教育を実践していくために自らの殻を破り、本校独自の新たな境地を見出すことを校訓として標榜いたしました。
 「東商業高等学校」の名前での最後の生徒たちが、有終の美を飾ってくれましたが、同時に、彼らから、大阪ビジネスフロンティア高等学校の生徒たちに「東商」の素晴らしい伝統もしっかりと受け継がれてまいります。同窓会会員の皆様におかれましては、是非とも後継となる大阪ビジネスフロンティア高等学校の生徒たちの応援もお願いしたいと思います。
 最後になりましたが、同窓会会員の皆様のなお一層のご活躍、ご健勝を祈念いたしますとともに、引き続きのご支援をお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
post by 越智(白川)賀代子 | コメント(0)
 2013年10月10日(木)秋晴れの下、第45回東商同窓会見学会が実施されました。今回の参加者は90名と根強い鉄道ファンが多いことを伺わせました。午前8時30分に大阪駅と大阪城から2台のバスに分乗し、名神―第二名神と乗り継いで流暢なガイドさんの案内を受けながら一路「リニア鉄道館」へ。同館は蒸気機関車から最新のリニアモーターカーまで実物が展示されているとともに、リニアモーターカーの座席に座り500kmの映像体験や精巧なジオラマ、新幹線のシュミレーション運転体験など鉄道ファンにとってはたまらない時間で、あっといゆうまの1時間でした。そろそろ空腹を覚えたころ、昼食会場の「宝善亭」へ。「宝善亭」は尾張徳川家の収蔵品を展示した「徳川美術館」に併設された料亭である。「宝善亭」ではマツタケの土瓶蒸しをはじめ、秋真っ盛りのお弁当をいただきました。満足の一言につきました。午後からはまず「ノリタケの森」へ。「ノリタケ」はご存じの通り国内有数の陶器メーカーでここで暫く買い物タイム。この後は今回の見学会のメーンイベント「リニモ」の体験乗車。車両は東商同窓会貸切で、わくわく感のなかいざ出発。スピードこそ500kmはでませんが構造的には今話題のリニアモーターカーと同じ。実際走り出すと騒音は殆どなく、そのため防音壁が不要で見晴らしが素晴らしい。女性ガイドさんの説明で既存の鉄道との違いなど詳しく説明を受け終点駅で浮遊体験をして下車しました。帰りのバスの中では皆さんそれぞれに今日の話題や、懐かしい話などで盛り上がっておりました。本日は一日堪能できました。
※次回は平成26年4月10日(木) 世界遺産の比叡山延暦寺(根本中堂・西塔・横川中堂)巡りです。



[続きを読む]
post by HP管理 | コメント(0)