トップページ > トピックス

トピックス

2016/04/05

東朋会

吉田 弘(13)

 平成28年1月16日 鴫野「にしむら」にて新年会を開催。19名の出席。
今年も春秋のハイキング、ゴルフ同好会の定期開催の他に、「大人の遠足」として季節に即したイベントを数回催しますので奮ってのご参加をお願い致します。
 またこの東商同窓会誌でもご案内のように東商同窓会総会が6月19日(日)に開催されます。東朋会総会の代替として東朋会の皆様、帝国ホテル大阪で逢いましょう!!

[続きを読む]
post by HP管理 | コメント(0)
深坂 剛(16)
 平成27年10月25日(日)「KKRホテル大阪」で開催。
出席者は34名(男性19名、女性15名)、遠くは横浜市から大内 全君、愛知県春日井市から生地照代さんが出席くださいました。
学生時代の思い出、健康、趣味、介護、孫の話などなどワイワイしました。
大阪城を眺め、木々の葉も鮮やかに色づく一日を心ゆくまで楽しみました。
 そして、「高校3年生」「校歌」を斉唱し、再会を約してお開き。
次回開催は、平成29年秋頃を予定しています。今回欠席された方もぜひ出席ください。
post by 倉本昌典 | コメント(0)
 白川勝一郎(20)

 昨年11月30日の日曜日に大阪なんば「フェローズ」で、新20期同期会「新生はたちの会」を8か月ぶりに開催しました。今回は恩師の春木先生を囲み和やかな会合となりました。今までの同期会は出席者の近況報告が主でしたが、人前で話すことが苦手な人もいて、盛り上がりに欠けていました。このため、今回から嗜好を変えて、クイズと全員で懐かしい歌を歌うこととしました。

[続きを読む]
post by HP管理 | コメント(0)
2016/04/05

二三会

金光 秀子(23)
 東商のホームページをひらき問い合わせをした時点から奇跡がおこりました。
 同窓会というものに無縁で還暦を過ぎてしまいました。自分が何期生か?も定かではなく、同窓会だよりで同級生の名前を発見し、同窓会事務局に問い合わせ後、その同級生から電話があるとは夢にも思いませんでした
 当日は期待と一抹の不安を胸に会場に向いましたが、そこには40年前の私とそして友達がいました。
懐かしい顔、名前を言われても思い出せない人、でも話していくうちとそこには高校時代の友達がいました。なにも変わっていませんでした。
 このような機会を作ってくださった世話人の方々に心より感謝いたします。
 来年も会おうね!約束し別れた私の心は満たされていました。 


post by HP管理 | コメント(0)
2016/04/05

東松会

浦西 菊代(22) 
東松会は平成27年11月23日(土)午前11時30分より京橋の「なかの家  kiki京橋店」で開催されました。
昨年の参加者があまりにも少なかったので、今回は今後の東松会を続けて行くのかどうかのアンケートをとりました。その結果半数の方が今後の案内はいらないとのことでしたが、末岐会長の「最後二人になっても続けていこうよ!」との言葉で続行が決まりました。
 今回参加したのは末岐、川口、深江、田中宰、津ノ崎、浦西の6名でしたが、お酒がはいるにつれ話が盛り上がり、みんな会社のために頑張って来られたんだなとつくづく感じました。『ぜひまた来年もみんなで会いしましょう!』という嬉しい言葉で散会。
 次回第28回の東松会は平成28年11月26日(土)に開催予定です。
 毎年11月の最終土曜日が開催予定日です。幹事は浦西が努めます。案内はなくても時間が取れ、気持ちが東松会に向いたときには是非とも参加してください!
 今年もカメラを持って行っていたのですが、話に夢中になりすっかり記念写真を撮るのを忘れてしまいました。申し訳ありません。
post by HP管理 | コメント(0)
川崎 正明(5)
 第8回の中央区東商会を平成27年10月3日(土)KKRホテル大阪で開催しました。出席は初参加の方も数名おられ、旧25期から新25期までの幅広い同窓生24名でした。
  川端新会長(旧27)と坂本同窓会副会長(5)のあいさつの後、山西敏弘様(旧25)による太平洋戦争時下の、同窓生の動向などの戦争体験をお話しいただきました。毎回平和の有難さを実感させられます。
 その後美味しい料理と、懐かしい話や最近の話題で盛り上がり懇親を深めました。会の締めは定番となった「大阪締め」でお開きとなりました。
 中央区東商会は中央区にお住いの同窓生、過去に中央区(旧東区・南区)に住んでおられた同窓生が卒業の期を問わず年1回集い、親睦を深める会です。該当する方は是非ご参加下さい。
 次回は28年10月1日KKRホテル大阪で元気な笑顔でお会いしましょうね!
post by HP管理 | コメント(0)
 
 平成26年10月23日(木)、宝塚クラシックゴルフ倶楽部にて、第15回コンペ開催。当日は遠くに阿倍野ハルカスが臨める最高のゴルフ日和でした。
 ご高齢の会員の参加減少で参加者23名。少し寂しい気がいたしますが、同窓会ならではの楽しい一日となりました。優勝は青芝フックさん。歳を感じさせないショットでベスグロも。恐れ入りました。
 次回は平成27年10月22日(木)開催予定です。

◆個人戦                           (敬称略)
 優    勝  青 芝 フック  8 期
 準   優   勝  森本  武治  8 期
 3        位  喜屋武  進  11 期
 ベスグロ勝  青 芝 フック  8   期
post by HP管理 | コメント(0)
   
 東商レディースクラブの活動も13年目に入りました。
恒例になっている押し絵で作る干支も2巡目の「羊」を制作しました。きらきらと豪華なブローチ、端切れやハンカチで作るかわいい牛の木目込みも作りました。
 今後は手芸だけでなく、大阪市内の名所旧跡を訪ねたりと色んなことにも挑戦したいと思っています。
 ぜひ、一度参加してみませんか?お待ちしています。
             
post by HP管理 | コメント(0)


秋月 誠 (19)
   東京同窓会も25回目を迎えることになりました。大阪より原会長、高橋先生が出席されました。高橋先生はお元気で、毎年楽しみに出席されております。
  今回、女子会を開催しようと女性群で大変盛り上り、11月17日奥多摩へ日帰りランチバスツアーを開催しました。是非在京の女性の皆様参加して下さい。
  最後に記念撮影、校歌を全員で歌い終幕となりました。来年も11月に日比谷の松本楼で開催します。在京の皆様是非参加して下さい。
田高良 和子(22)
 今年は同期の方の出席が少ないと聞き、会場で浦島太郎のようになってしまわないかと少し気懸りでしたが、同窓の共通話題に期待をして出席しました。会場の穏やかな雰囲気の中、初対面にも拘らず皆さんとはすぐに打ち解けることが出来ました。これが同窓生ということなのか、時間を飛び越え皆さんと共通する日々があり東商時代の点と線が繋がり、不思議な感覚にとらわれながら楽しい語らいのひと時でした。
 卒業式以来四十五年振りに数学の高橋先生にお会いすることも出来ました。懐かしいお声で全くお変わりなく、当時のメリハリの利いた数学の授業を思い出しました。次回は是非大先輩方の東商の思い出話や近況などお聞きしたいと思います。
 最後に幹事の方々に多くの心配りを頂きお世話になっていることにお礼を申し上げます。
竹内 伸行(34) 
 東商同窓会東京支部総会に初めて参加させて頂き、誠に有難うございました。東商同窓会は平成24年度の同窓会総会に一度だけ参加させて頂きました。その年は,新34期生が総会当番期ということでしたので総会の連絡がありました。当日は卒業式以来の30年ぶりの再会となり、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。東京支部総会のこの日は、大先輩であられる新19期生の皆様が7名もこられていました。聞くところによりますと、普段から連絡を取り合っているとお聞きし、仲の良さに大変驚きました。また、大阪から出席されていました高橋先生も毎日お元気で過ごしているとの事でした。先輩の方々との会話以外にもゲームをし、校歌の合唱、記念撮影などをしました。楽しいひとときは、あっという間にすぎるものです。今回は、私にとって先輩の方々とお会いできたことが一番の喜びとなりました。大変に有難うございました。

 
 


post by 越智(白川)賀代子 | コメント(0)
森口義昭・関口賢治・山口俊夫・井上博夫(旧25・26)
開催日時:平成26年5月24日(土) 午後12時半~15時半
場所:湖月
参加者数:13名

  最後の卒業生を送りだした年に本錦城会の最後の同期会を案内いたしました処松葉杖ならぬ医療用松葉杖にすがった老兵2名、初めての出席1名、2回目の出席2名、多事再々の老兵13名が集まりました。
 過ぎ去りし数十年の錦城会に思いを興し80名余の先達の故人に冥福を祈り、和気アイアイの中にも寂しさを秘めた会合でありました。会の進行と共に当初異様と思われた光景にも、相交わりしばらく口にしなかった校歌も、井上氏の好タクトにも助けられ無事斉唱し幕を閉じました。
 願わくば、又会おうの掛け声で錦城仲良し会の絆を末長く守り、余生を全うすることを祈念致したいと思います。
 
 
 「母校よ永遠に幸あれ」森口

 
 
post by 倉本昌典 | コメント(0)