トップページ > 見学会・同好会だより > 見学会だより

見学会だより


今回予定いたしておりました第58回見学友の会は、コロナウィルスの影響を考慮いたしまして中止とさせていただきました。尚、次回は2020年9月5日(土)、行先は徳島鳴門「渦の道」他です。お楽しみに!






 今回は世界3大潮流の一つ鳴門の渦潮を、大鳴門大橋橋桁空間に設置された遊歩道「渦の道」で海上散歩を楽しみます。先端の展望室は太平洋側、瀬戸内海側ともに見渡せるガラス張り構造となっており、床下には眺望ガラス床がはめ込まれています。鳴門の渦潮を約45mの高さからの大迫力をお楽しみください。当日は春の大潮にあたり、一年で最も渦が大きくなります。

1.日   時   2020年4月9日(木) ☀☂不問
2.集合地    JR大阪城公園駅前   AM8:30分出発
3.行 先   徳島鳴門「渦の道」他(詳細は下のパンフレットをご覧ください)
                   ※JR大阪駅西口 18時頃帰着予定
4.参加費   9,000円(当日集金)
5.申込方法  お名前・卒期・住所・連絡先明記の上、同窓会事務局までFAXまたはメールでお願いします。
       (下の申込用紙をダウンロードしてご利用ください)
          FAX 06-6776-2867
         E-mail   tosyo2014@soleil.ocn.ne.jp
6.申込締切  2019年3月11日





 ☜詳細はこちらをクリック







 




 ☜申込はこちらをクリック
  (用紙をダウンロードしてごしようくご使用ください。)   





 

post by HP管理 | コメント(0)
金岡 俊雄(13)
  10月3日(木)第57回見学会が開催されて、今回は滋賀県道の駅「アグリパーク竜王」・「馬見岡綿向神社」・「ダイフク滋賀事業所」の三か所の見学です。私は一度も参加したことがありませんでしたが今回初めて参加しました。年に2回開催されてあちこち行かれているのは知っていましたが、機会がありませんでしたが、やっと参加して、どんな所へワクワクしながら一路滋賀県に向かいました。当日、天気予報で台風が迫ってどうなるか心配していましたが、日がさして、暑いくらいでした。バスの車窓から遅めの彼岸花が田んぼのウネや、あちこちに咲いて見とれているうちにアグリパークパーク到着、当地でとれとれの農産物の販売をして見てるだけでも楽しいですが、美味しいそうなトマトを買いました。神社に参拝後、昼食は水口のセンチュリーホテルで懐石料理をいただき、今日のメインのダイフク滋賀事業所にある見学者用の「日に新た館」に入場、2班に分かれそれぞれにイアーフォン耳にして約2時間見学しました。テレビで物流の無人機械化されているのは見ますが、現物を見るとすごい迫力とスピードに圧倒され、あっという間に時間が過ぎて、普段見る機会のない所へ連れていってもらって初めて参加して、有意義な一日を過ごせて満足しました。
 これからも参加したいと思います。

記念写真はこちらからお楽しみください。ログインが必要です)


※次回は2020年4月9日(木)徳島県鳴門「渦の道」見学他です。どうぞお楽しみに!!

post by HP管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。ログインしてご覧下さい。

post by HP管理 | コメント(0)
 今回は最新技術を用いた物流業務を効率化するシステム・機器を体感していただける、総合展示場「日に新た館」。生産や物流の現場における保管・搬送・仕分けシステムのデモンストレーションを専任スタッフが案内いたします。そして馬見岡綿向神社は亥年ならでは!イノシシゆかりの神社です。

1.日   時   2019年10月3日(木) ☀☂不問
2.集合地    JR大阪城公園駅前   AM8:30分出発
3.行 先   ①道の駅「アグリパーク」…お買物タイム
         ②馬見岡綿向神社(参拝)
         ③昼食…水口センチュリーホテル
         ④「日に新た館」(最先端物流見学)
                 ※JR大阪駅西口 18時頃帰着予定
4.参加費   9,000円(当日集金)
5.申込方法  お名前・卒期・住所・連絡先明記の上、同窓会事務局までFAXまたはメールでお願いします。
          FAX 06-6776-2867
         E-mail   tosyo2014@soleil.ocn.ne.jp
6.申込締切  2019年9月11日



☜詳細はこちらをクリック

 




 


☜申込はこちらの申込書をダウンロードしてご利用ください。







 
post by HP管理 | コメント(0)
 井川 清子(22)
 今回、初めて見学友の会に参加させて頂きました。元気な先輩方が沢山来られて、私達もあやかりたいと思います。コカ・コーラ工場の見学では、学生になった気分で見学しました。青春時代に飲んでいたコーラやファンタも懐かしく、久しぶりのコーラは、スッキリした味になってました。
 豊臣秀吉が開催した醍醐寺のお花見は、さぞ見事だったと思います。淡いピンク色の桜が満開で人びとが桜に包まれていました。
 新名所の将軍塚では、広い見晴台から京の街が一望出来桜に埋めつくされていました。春の京都を満喫する事が出来ました。
 楽しい一日を過ごせてお世話して下さった皆さんに感謝します。有難うございました。

記念写真はこちらからお楽しみください。ログインが必要です)

※次回は2019年10月3日(木)滋賀県方面『DAIFUKU「日に新た館」』見学他です。どうぞお楽しみに!
post by HP管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。ログインしてご覧下さい。

post by HP管理 | コメント(0)
白川勝一郎(20)
 今年は大型台風や線状降水帯により大雨が発生し、今回の見学会の日も天気予報で、丹波篠山地方は局地的豪雨との予報でした。今回はキリンビアパーク工場の見学時間の関係で、JR大阪城公園前を何時もより30分早い8時30分、定刻にバス2台で出発しました。キリンビアパークでは一番搾りの工場見学の後、待ちに待ったビールの試飲、一番搾り、一番搾りプレミアム、黒生の3種類を飲み比べました。その後、明太子の老舗かねふくの「めんたいパーク」で、明太子の試食や明太子、加工製品のショッピングを楽しみ、昼食は、王地山公園の「ささやま荘」にて、秋の味覚を堪能しながら、学生時代の思い出話に花が咲いていました。
 午後は、田ステ女記念館、柏原歴史民俗資料館、柏原藩陣屋跡を、ボランティアガイドさんの説明で見学しました。田ステ女は元禄時代の女流俳人で、6歳の時に詠んだ「雪の朝 二の字二の字の 下駄のあと」の句が有名なこと、元参議院議員の田英夫さんが子孫にあたること、柏原藩は織田信長の子孫が継承し、明治の廃藩置県まで続いたこと、更にフィギアスケートの織田信成は、織田家の子孫であることは証明されていない等、貴重なお話をお聞きしました。
 帰路はJA野菜直売所の味土里館に立ち寄り、黒豆パンや枝豆を買い求め、一路大阪駅に帰って参りました。
 心配された天候は、昼食時に降っただけでほとんど影響はなく、世話人の皆様のお蔭で、楽しい一日を過ごさせて頂き、ありがとうございました。

記念写真はこちらからお楽しみください。ログインが必要です)

※次回はより多くの方にご参加いただけるよう、見学友の会初めての土曜日開催といたします。
平成31年4月6日(土)豊臣秀吉ゆかりの寺「醍醐三宝院の桜」他です。どうぞお楽しみに!

 
post by HP管理 | コメント(0)
今回はキリンビアパーク神戸で「一番搾り」の工場見学と、織田家の城下町「たんばかいばら」をボランティアガイドの案内で散策します。キリンビアパークでは工場見学のあと出来立てビールの試飲もあります。
ご参加お待ちしております。

1.日   時  平成30年10月11日(木) ☀☂不問
2.集合地   JR大阪城公園駅前   AM8:30分出発
3.申込方法  お名前・卒期・住所・連絡先明記の上、同窓会事務局までFAXまたはメールでお願いします。
         FAX 06-6776-2867
        E-mail   tosyo2014@soleil.ocn.ne.jp
4.申込締切  2018年9月30日 



☜詳細はこちらをクリック
        


 
post by HP管理 | コメント(0)
原田 光津子(23)
 「これは日本一の大根や。甘いで~。玉子に入れて焼いたら出汁いらんよ」泉州弁で話しかけてきた男性が自慢しました。貝塚市の「明治なるほどファクトリー」のヨーグルト工場見学後、「最後に寄る道の駅には野菜がないので予定外ですが」と幹事の計らいで寄った「道の駅みさき」でのこと。大きな人参も買っていたので迷いましたが、結局買いました。布引の大根2.1㎏、人参428g、清美オレンジも加えて3.5㎏。男性の言葉に嘘はなく甘い玉子焼きができ、抱えて帰った甲斐がありました。
 昼食は友が島・紀伊水道を眺めながらとありましたが、鯛のあら煮に始まった会席料理を食べるのに忙しく、海を見るゆとりがありませんでした。
 食後は温泉に入る人、淡嶋神社に参拝する人など自由時間を楽しみました。淡嶋神社では無数の人形に圧倒され、「翁にもいろいろあるんやねぇ~」とつぶやく先輩(お互いに思っていたかも)に「ほんまに」と相槌を打ち、供養されている人形に手を合わせました。
 午後は海から山へ。岩出市の根来寺は、もみじの新緑やシャガが迎えてくれました。国宝の大塔はかつての根来の繁栄を伝えるように立派でした。道路を挟んで向かい側には「稲むらの火」で有名な浜口梧陵氏が初代議長を務めた旧和歌山県会議事堂があります。和歌山市から移築され、柱の改修に発揮された矧(はぎ)(傷みの激しい部分を除去し、新しい木で補う)などの技術に「職人技やなぁ~」と感嘆の声が上がりました。
 帰りの車内で秋の予定を聞き、「また秋に」とそれぞれ帰路につきました。
 同窓会誌の見学会の記事を見て昨年初参加しました。盛りだくさんの内容と、なんとなく安心感が持て2度目の参加です。行ってみたいと思ったら事務局まで連絡してください。私のように一人でも大丈夫です。なんといっても皆「元東商生」ですから。

記念写真はこちらからお楽しみください。ログインが必要です)

※次回は平成30年10月12日(木)「丹波篠山(キリンビアパーク、めんたいパーク)他」です。どうぞお楽しみに!
 
 
)
 
post by HP管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。ログインしてご覧下さい。

post by HP管理 | コメント(0)