大阪市立東商業高等学校同窓会ホームページ
大阪市立東商業高等学校同窓会ホームページ
■HP利用の手引き
トップページ
>
恩師だより
恩師だより
2014/06/13
山本 俊明先生 昭和60~平成2年・平成8~10年
同窓会役員皆様の日頃よりのご活躍に敬意を表します。同窓会誌はこれ迄の東商の栄光の証しとしてまた会員相互の絆として発刊されるのは心強い励ましです。
ジャーネの法則に言う加齢が進むと年月の進行も「早く感じる」の意味が解せます。”光陰矢の如し”をつくづく体感します。
私は体調がいまいちですが、節制・精進して総会参加に努力したいと思っております。
post by 広報委員 |
コメント(0)
2014/06/13
松江 靖朝先生 昭和60~平成7年
厳冬の毎日、暖かい春が待たれる今日この頃です。東商も、大阪市の商業教育も新しい局面へと舵を切っています。庭の蠟梅や紅白の梅も新しい時を告げています。一方、私は東商時代を再現する学生相手の商業教育の指導と、児童の放課後事業「いきいき活動」での児童との語らいや遊びで毎日を楽しく送らせて頂いています。
post by 広報委員 |
コメント(0)
2014/06/13
田中 靖郎先生 昭和62~平成3年
昨夏はひどい猛暑でした。今冬は厳しい寒さに見舞われています。ここ何年かは荒々しい気候が続き、高齢者となりますと体調の調整に苦労する毎日です。
東商の輝かしい歴史はこの3月で閉じましたが、「東商同窓会」は、末長く存続し活発な活動を続けて欲しいと願っています。
post by 広報委員 |
コメント(0)
2014/06/13
岡本 健一先生 平成3~7年
昨年10月まで元気に山歩きを続けていましたが、11月に転落事故で首を骨折して緊急入院。正月は病院で治療に専念。1月中に退院しその後リハビリを続けいます。もう重いリュックを担いでの登山は無理なので、元気になれば日帰り登山を考えています。
東商同窓生の皆様のご健康とご多幸、ご活躍を祈っております。
post by 広報委員 |
コメント(0)
2014/06/13
森本 彦治先生 平成8~20年
豊中市の公民分館役員として4年、自治会会計として3年が経過し、その間市民体育祭や各種大会、行事に参加しました。葬儀の受付も何度もしました。さらに昨秋は地元壇那寺の親鸞聖人750回大遠忌並びに住職継職奉告法要の会計を任されました。普段は孫の守りやラジオの歌番組を聴いています。
post by 広報委員 |
コメント(0)
2014/06/13
玉岡 照宏先生 平成19~21年
今春3月、最後の卒業生が立派に巣立っていきました。閉校!覚悟はしていたものの寂しいかぎりです。こうした中、同窓会は脈々と受け継がれ力強く開催されています。改めて東商の輝しい伝統と歴史の重みを感じるところです。
さて、私の方は元気に過ごしています。会報が届けられる頃には、教職を目指す大学生への支援をはじめている予定です。
post by 広報委員 |
コメント(0)
2014/06/13
小島 成起先生 平成21~23年
平成24
年4月、鶴見商業高校に校長として着任し、現在に至っております。鶴見緑地に隣接した緑豊かな環境の中、生徒と一諸に地域のイベントに参加し、鶴見区名物「つるりっぷパン」などの販売実習を行っています。東商で平成21年から実施した「ええもんばっかり市」を思い出して頑張っています。
post by 広報委員 |
コメント(0)
2014/06/13
谷口 武先生 平成6~26年
今年3月の卒業式をもって、東商94年の歴史に幕を閉じました。
私は平成6年より20年間在職し、最後の年に学級担任を務めさせていただき、生涯の思い出となりました。
勤務1年目に阪神淡路大震災に被災し、校舎に亀裂が入り、備品が壊れたりしました。
原稿を書きながら、東商の体育祭・文化祭・ウォーキング等、楽しかった行事を懐かしく思い出しています。
post by HP管理 |
コメント(0)
« 前のページ
HOME
同窓会長あいさつ
同窓会からのお知らせ
母校の歴史
周年記念事業
同期会・クラブOB会
会誌バックナンバー
恩師・先輩インタビュー
同窓会会員のページ
見学会・同好会だより
東京支部だより
広報委員会
同窓会事務局
恩師だより
同窓会会則
遊歩う会だより
お問い合わせ
異動通知
― サイト内検索 ―
― 以下HP管理者用 ―
ログイン
本サイトはプリンティングサービスの
サーバーにて運用されています。
通信はSSLで暗号化されます。