母校ニュース

防災について学びました

2023年01月20日(金)
「高大連携高校生防災教育推進事業『高校生防災セミナー』」(主催 名古屋大学、愛知県防災安全局、愛知県教育委員会)に、田口高校の代表生徒3名が昨年度から2年間にわたり参加しました。代表生徒は、名古屋大学をはじめとする様々な防災の専門家から16の講座や実習を受講し、さらに実践活動を行って地域への防災啓発活動にも取り組みました。
田口高校グループは、地域の消防団活動やアウトドア技術の防災への利用可能性について調査をしました。消防団の方々の訓練を目の当たりにするなかで、山間僻地で孤立する可能性の高い奥三河地域では、「誰かに頼るのではなく、自分たちの地域は自分たちでも守ろう」という意識が必要であることや、高校生も防災では大切な力になるということを学びました。また、家庭での防災の備えとしてアウトドアグッズが有効であることもわかりました。参加した生徒をリーダーに、田口高校生が地域を守る「防災力」を高めていけるよう取り組んでいきたいと思います。
 
今回の実践活動では、設楽町消防団、設楽町役場、つぐ高原グリーンパークで、多くの田口高校同窓生にご協力とご指導をいただきました。ありがとうございました。
ホームページ管理 | コメント(0)

選挙って何だろう

2022年10月31日(月)
 18歳選挙権が2016年に始まり、田口高校でも選挙の意義や実際の投票方法について学ぶ機会を設けています。今年度も10月6日に2~3年生を対象として、愛知県選挙管理委員会事務局と設楽町役場の方々による「選挙出前トーク」を催しました。選挙についての講義の後、立候補者の公約を公報で調べ、意中の候補に1票を投じるまでを、模擬投票の形で体験しました。生徒たちが将来選挙権を得たときに、主権者として主体的に政治に参加してくれる一助になればと思います。
ホームページ管理 | コメント(0)

超!レア実習に取り組む

2022年10月31日(月)
 田口高校林業科は、ものづくり愛知の後継者として最新鋭の技術や知識を学べるよう、愛知県から「スマート林業担い手育成事業」の指定をうけ、様々な実習をしています。10月5日は、地上レーザーによる森林解析に取り組みました。メーカー担当者の指導のもと、林業科2年の生徒たちは実際にデータを計測し、パソコン上での解析まで行いました。
 この技術は、足場の悪い山間でもレーザースキャンで瞬時に3次元データを収集し、立木1本1本のデータも詳細に解析することのできる国内でも屈指のもので、生徒にとってはとても貴重な実習となりました。
ホームページ管理 | コメント(0)
 昨年度は新型コロナウイルス感染症の急拡大のため実施できなかった体育大会。2年ぶりの開催を9月7日に予定していましたが、連日の雨で順延に。週が変わった12日、晴天での開催を確認してからグラウンドのライン引きやテント・クラス看板の設置作業に取り掛かり、11時過ぎにようやく開会式を迎えることができました。
 各クラスのパネルは趣向を凝らした力作ぞろい。共催の豊橋特別支援学校山嶺教室の生徒によるパフォーマンスも素晴らしく、田口高校の生徒も手拍子で応援。最終種目の混合リレーは優勝が懸かった好ゲームに。雨のためあまり準備もできず、プログラムも短縮版でしたが、久しぶりの体育大会を生徒みんなで楽しみました。
ホームページ管理 | コメント(0)
 今年度の役員総会を7月8日に行いました。コロナ禍のために2年続いて議案を郵送で承認いただく形式で行いましたので、対面で理事が集まるのは3年ぶりでした。今回は昨年度行った創立80周年記念事業の報告を中心に、提案した議案のすべてが承認されました。
 80周年記念事業のために理事任期を1年延長していましたが、多くの理事が総会を機にご退任となりました。役員理事では、長い間理事長を務めてくださり、その後も顧問として同窓会を見守ってくださっていた山口顧問をはじめ、横山理事長、後藤副理事長、庄司監事が退任されました。役員、各回生の理事のみなさん、お世話になりました。引き続き田口高校と同窓会への応援をよろしくお願いします。
 また、新たに29回生の原田さんを理事長にお迎えし、副理事長には32回生の久保田さん、監事に32回生の伊藤さんに加わっていただき、理事長を退任した横山さんには、引き続いて顧問としてご指導をいただくことになりました。49回生から52回生からも新しい理事が加わりました。みなさん、どうぞよろしくお願いします。
ホームページ管理 | コメント(0)
 7月8日に猿投農林高校で行われた、農業鑑定競技会愛知県大会において、田口高校から出場した選手たちが大活躍をしました。県大会1位最優秀賞、2位と3位にあたる優秀賞、そしてオブザーバーの部1位も勝ち取る完全勝利。目標に向けて仲間たちで切磋琢磨してきた成果が発揮されました。なお、これで10月に行われる全国大会北陸大会への出場も決定しました。同窓会では後輩たちの活躍を称え、壮行会などの場で応援していきます。
ホームページ管理 | コメント(0)

平和の尊さを学ぶ

2022年07月01日(金)
 コロナ禍のために、延期や行先変更、期間の縮小などが続いていた修学旅行ですが、今年度は引き続き感染予防に努めながらも、ようやく2年生が2泊3日、6月実施の修学旅行に行くことが出来ました。
 広島では、厳島神社訪問の後、宿泊所で被爆者の方の被爆体験を聞きました。翌日には広島平和記念公園を訪れ平和記念資料館を見学し、核兵器の悲惨な実態を学びました。
 神戸では震災学習を行い、大阪ではUSJで仲間との楽しい時間を満喫しました。高校に戻ってきた生徒たちの顔つきは、遠出の疲れはあるものの満足げで、保護者の方の迎えの車に「ただいま!」と言いながら乗り込んでいきました。
ホームページ管理 | コメント(0)

地元で働こう!

2022年07月01日(金)
 お仕事フェアは、私たちの生活を支えている北設楽の仕事を知り、将来地域で就労する若者が増えるよう地元町村や会社、団体の方が協力して実施しているイベントです。今年度も5月23日に、田口高校生徒だけでなく、連携中学の2年生が田口高校に集い、製造や建設、保育、介護など15のブースに分かれて、仕事の様子ややりがいなどを伺いました。多くの同窓生が事業所代表として来校してくださり、後輩たちに熱いプレゼンテーションを繰り広げていました。このイベントをきっかけにたくさんの若者が地元で就職し、地域が活性化するよう願います。
ホームページ管理 | コメント(0)

夏が来た

2022年07月01日(金)
6月27日、気象庁から東海地方の「梅雨が明けたと思われる」との発表がありました。かつてない早さの梅雨明けです。田口でも早朝より厳しい暑さとなりましたが、幸い昨年度より教室に冷房が設置されていて、生徒は快適に期末テストに挑んでいます。夏休みは7月21日からで、しばらくはコロナ感染症だけでなく熱中症への警戒も必要な毎日となります。
ホームページ管理 | コメント(0)

新入生を迎えました

2022年05月16日(月)
 令和4年度が始まりました。4月6日の入学式は好天に恵まれ、咲き誇ったサクラの下、晴れやかな顔の新入生たちが高校生活の第一歩を踏み出しました。今年度の新入生は26名(普通科11名、林業科15名)で、全校生徒は70名です。同窓生のみなさん、今年度も後輩への応援をよろしくお願いします。
 創立80周年を機に、今年度から制服をブレザー型に変更しました。ネクタイとリボン、スカートとズボンの選択ができるなど、着やすくて清新なものです。襟には田口高校の校章が輝いています。なお、2年生以上は詰襟・セーラー服の従来の制服ですので、2種類の制服がしばらく併用されます。
ホームページ管理 | コメント(0)