同窓会からは山口理事長、夏目副理事長、設楽町長でもある横山副理事長にご列席していただきました。
同窓会へのご支援に感謝いたします。
トップページ > 母校ニュース
9:25~10:25 | 文化部・林業科・自然探究コース発表(体育館) |
10:35~13:00 | 展示・発表(販売企画は 11:00 からです。) |
13:30~14:30 | 有志発表(体育館) |
![]() |
![]() |
~全国大会に向けた壮行会が行われました。~
9月2日、全国大会に出場する林業科や男子ソフトテニス部の代表生徒諸君を激励する壮行会が行われました。
第64回日本学校農業クラブ全国大会(首都圏大会)には、農業情報処理競技会、プロジェクト発表会、農業鑑定競技会の3種目で出場します。また、第68回国民体育大会(スポーツ祭東京2013)ソフトテニス少年男子には、愛知県選手選考会を優勝で勝ち抜いた生徒が出場します。
壮行会では、同窓会山口理事長より熱い激励のお言葉をいただきました。また、代表生徒諸君からは、日頃の学習や鍛錬の成果を発揮してくると強い決意の言葉がありました。いずれの全国大会も、9月から10月にかけて関東地区で行われます。代表生徒諸君の健闘を祈ります。
なお同窓会では、男子ソフトテニス部国体出場を祝い、校舎及び設楽町役場に垂幕を掲げました。同窓生の皆さんの熱い応援をお願いします。
(事務局 夏目)
![]() |
![]() |
入学式 少し緊張気味の新入生です。 | 設楽町長横山様からはご祝辞をいただきました。 |
3月1日、今年も卒業式が行われ、普通科22名、林業科30名が田口高校を卒業しました。この冬は厳しい寒さでしたが、式当日は春を感じさせる穏やかな日和となり、在校生や教職員、保護者のみなさんやご出席いただいた来賓の方全員で卒業生の新しい門出を祝いました。3年間の思い出の数々がよみがえり、友と別れる寂しさややっと卒業を迎えた安堵感など様々な気持ちが卒業生一人ひとりに去来したことと思います。
前日の2月28日には、夏目、澤田両副理事長をお迎えして、同窓会入会式が行われました。澤田副理事長の祝辞の後、65回生一人ひとりに記念品が贈られました。新しく同窓会の仲間に加わった65回生52名をどうぞよろしくお願いします。