母校ニュース

広島で平和を学ぶ

2024年07月25日(木)
 6月5日から2泊3日で、2年生が修学旅行に行きました。1日目は厳島神社、2日目は広島平和公園見学と大阪に移動してユニバーサルスタジオジャパン、最終日は大阪市内班別行動を行いました。
 広島では被爆体験講話を聞いたり、平和記念公園や平和記念資料館を見学したりしました。事前学習で調べていたよりはるかに悲惨で残酷な原爆の実態に驚き、平和の大切さを実感することができました。
ホームページ管理 | コメント(0)
 7月5日に開催された愛知県学校農業クラブ連盟農業鑑定競技会において、林業科3年生の生徒が本年度も分野森林で最優秀を獲得しました。また、分野森林では最優秀の他に林業科の下級生も優秀2名、オブザーバー1位を受賞しました。校内選考大会を経て林業科全員で取り組んだ成果です。
 この結果、10月に岩手県で開催される全国大会に出場が決定しました。コロナ禍で全国大会が行われなかった年を挟んで、5年連続の全国大会出場です。奮闘を祈念します。
ホームページ管理 | コメント(0)
 地域を支えている仕事について知り、働くことへの意識を高めるため、5月20日に「田口高校お仕事フェア2024」が田口高校で開催されました。体育館には8社・団体のブースが設置され、具体的な仕事内容などの説明が行われました。普段お世話になっているけれどよく知らなかった地域の仕事について、生徒は熱心に耳を傾けました。多くの同窓生がブース担当者で参加をしてくださり、生まれ育った地域で働く意義についても話してくださいました。将来多くの後輩がこの地域を支えてくれるよう期待しています。
ホームページ管理 | コメント(0)

林業科1年生 鴨山へ

2024年05月28日(火)
 今年度も林業科の鴨山演習林実習が開始されました。4月26日に林業科2年生が林道整備実習を行って「山開き」し、5月24日には林業科1年生が鴨山へ向かいました。3年間通して行われる演習林実習の始まりです。当日は5月の爽やかな青空のもと、演習林の踏査や下草刈りなどに取り組みました。本年度は演習林施設の改修工事のため変則実施となりますが、先輩たちのように鴨山実習を通して逞しく成長してほしいと思います。
ホームページ管理 | コメント(0)

ソフトテニス部大奮闘!

2024年05月28日(火)
 男子ソフトテニス部が高校総体県大会団体戦でベスト16に進出しました。
 4月に行われた高校総体東三河予選を、個人戦では1組が9位で、団体戦はベスト4に勝ち上がって県大会に進出しました。5月18~19日に一宮で行われた愛知県大会では、個人戦では残念ながら1回戦敗退となりましたが、団体戦では明和高校を破りベスト16に。常に仲間と技術向上に向け切磋琢磨し続けてきた成果を発揮し、奥三河に田口高校ありと全県に知らしめてくれました。同窓生の皆さん、引き続き後輩たちへの応援をお願いします。(写真は東三河予選)
ホームページ管理 | コメント(0)
4月8日の入学式では、高校生として元気に学んでほしいと田中校長先生から祝辞がありました。また、入学式には原田同窓会理事長も参列し、後輩の入学をお祝いしました。翌9日には、始業式に続いて新入生と上級生の対面式や生徒会役員の紹介も行われ、いよいよ新年度が始まりました。
今年度の全校生徒数は65名と、全県で最も生徒数の少ない高校ですが、校章に込めた愛知の北方に輝く星を体現すべく後輩は様々な活動に取り組みますので、同窓生や地域の皆さんからの応援をよろしくお願いします。
 なお、今春の定期人事異動に伴い、教育職では教頭・壺内(農業)、教諭・深田(数学)の2名が着任し、前教頭・西川は教諭として引き続き本校に勤務します。新入生同様、よろしくお願いします。
ホームページ管理 | コメント(0)

卒業おめでとう!

2024年03月12日(火)
3月1日、76回生24名(普通科11名、林業科13名)が卒業しました。卒業式に先立つ2月29日には同窓会入会式を行い、副理事長の佐藤さんから入会を歓迎するお言葉を頂戴しました。
今年度は長かったコロナ禍を通り抜け、ようやく以前のような卒業式で送り出すことができましたが、卒業生の答辞では、活動制限のある中で高校生活が充実できるよう努力し続けてきた3年間の思い出が語られました。
進学、就職で新たな生活が始まりますが、これまでできなかったことに果敢に挑戦していってください。また、母校や後輩たちのことをこれからも応援してください。
同窓生の先輩方、社会に出ていくピカピカの後輩を、どうぞよろしくお願いします。
ホームページ管理 | コメント(0)

科学のしくみを解明しよう!

2024年01月30日(火)
普通科自然探究コースには、課題研究という科目があります。身近な科学現象や生物、植物などについてテーマを設け、1年間かけて調べ、実験し考察します。教科書を学ぶのではなく、自らが課題設定をして主体的に取り組むことで、科学についての知識を深めるとともに探究していく方法も身に付けます。
今年度の3年生の発表会を、中学校の先生方もお招きし12月18日に行いました。効果的な防音方法、ミニ四駆のスピード向上の方法、パンケーキの膨らみ方など、バラエティ豊かな発表会になりました。普通科の1・2年生も見学し、先輩たちの取組を興味深く見ました。
ホームページ管理 | コメント(0)

ドローン操縦を学びました

2024年01月30日(火)
田口高校林業科は、ICTなどの新技術を活用し、森林管理や作業の効率化を図る「スマート林業」を学んでいます。1月18日には、設楽町ドローンクラブの方を講師にお招きし、林業科2年生の生徒がドローンの操縦を学びました。一人ひとりがコントローラーを持って、離着陸やポイントを巡回する操縦体験をしました。林業科の後輩たちは、日々新しくなる最新鋭の林業技術を学んでいます。
ホームページ管理 | コメント(0)
10月25日に熊本で開催された第74回日本学校農業クラブ全国大会、農業鑑定競技会(分野森林)において、林業科3年の生徒が見事「優秀賞」を勝ち取りました。7月に行われた愛知県大会で「最優秀」を受賞し、全国大会に進出。かつての林業科の先輩方に続いて全国大会4年連続受賞の快挙を成し遂げました。
大会に先立って9月14日に開催した校内での壮行会では、同窓会佐藤副理事長や田中校長先生から激励の言葉が送られ、堂々それに応えての受賞です。また、農業クラブ員代表者会議にも田口高校農業クラブ会長が参加し、全国の仲間と交流を深めてきました。(写真は校内壮行会と全国大会会場の熊本農業高校)
ホームページ管理 | コメント(0)