島根県支部は、令和2年1月25日(土)午後4時から、今市コミュニティーセンター(出雲市)で令和元年度役員会(ふぐ会)を開催しました。
 今回の趣旨は、ふぐの町下関で4年間を過ごしたとはいえ、高価なふぐを食べる機会はほとんどなかった役員を対象に、本場下関のとらふぐの直送ルートがある安部幹事にお世話いただき、たらふぐ・・・・堪能しようというものでした。
 当日は、コミセンの調理室でふぐ以外の食材を下洗いし切り分けたり、紅葉おろしに使う大根をすったりと手分けして男の手料理の始まりです。次に、安部さんの指導によりふぐの刺身作り。少し皮が硬くて薄く柳葉包丁を引くのが難しく、四苦八苦して皆が貴重な体験をしました。並行して唐揚げ作りも、味見をしながら、ビールを飲みながら、和気あいあいで行いました。刺身を引き終わってから、てっちり(ふぐ鍋)を囲み、最初はふぐだけ、次に野菜、最後の締めの雑炊に至るまで、皆が舌鼓を打ちました。贅沢に4~5枚取って小ねぎを巻いて食べるてっさも絶品でした。結局、準備した6本の身欠き(有毒な部位を除去し、可食部のみにした)ふぐ6本を全員で平らげました。
 今回は初めての取り組みということで役員を対象にしましたが、来年は支部会員全員を対象に実施することを約束し、大満足で2次会になだれ込みました。
島根県支部事務局 藤江 基
 
【ふぐ会前の記念撮影】  
【交代でてっさ(ふぐ刺)作りに挑戦】
 【写真は安部幹事が事前に準備した薄造りと皮の湯引き】
ホームページ管理 | コメント(0)
拝啓 同窓生の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、恒例となりました北九州(門司)での新春関門交流会を下記のとおり開催します。
 多くの同窓生の皆様に集まっていただくため、福岡県支部と山口県支部の合同開催です。
 今回は、2018年の卒業生でシンガーソングライターの波多野菜央様を迎え、その美しい歌声を聞かせていただく予定です。
 是非、同期の方々を誘って参加ください。もちろんお一人での参加も大歓迎です。
 宜しくお願いします。
敬具
 
① 日   時 2020年1月25日(土)  12:00~(受付11:30~)
② 場   所 「ラ・メール 雅」
北九州市門司区大里本町2-11-33 ℡093-381-2989
 (JR門司駅から徒歩5分)
③ 参 加 費 2,500円 (料理4500円、2000円 支部より補助)
④ 連 絡 先 電話 080-3373-4228  山下光彦(17期)
メール:m-yamashita@jrkbm.co.jp
 
波多野菜央 様
ホームページ管理 | コメント(0)

東京馬関会総会報告

2019年10月30日(水)

 去る2019年7月13日に開催いたしました第49回「東京馬関会の集い」は、酷暑の中、下関より冨成信太郎同窓会副会長、川波洋一市大学長、本年4月に市大理事長に就任された市大OBの山村重彰氏にお越し頂き、和やかな雰囲気のなか盛会となりました。しかし、恒例化していた現役学生との懇親タイムが現役学生の募集不振で今年は流れたため、総勢56名と若干物足りない参加人数でした。
 来年は節目の第50回記念大会であり、東京オリンピック開催という慶事の年でもありますので、参加者100名以上を目指して幹事一同張り切って活動して参ります。2020年7月11日(土)午後1時より今年と同じアルカディア市ヶ谷にて開催いたしますので、首都圏に限らず全国のOBの皆様にもご参加いただけると幸甚です。
東京支部事務局長 大塚 秋夫
ホームページ管理 | コメント(0)
 島根県支部は、令和元年10月20日(日)、3年目となるサツマイモの大収穫祭を実施しました。
 昨年度は、同窓会本部の中村会長と市大理事長に就任された山村理事にも参加していただき、とても盛り上がりました。今年は、田中センター長から「参加したかったが所用のため残念ながら行けない。」とわざわざお断りのお電話をいただき、恐縮した次第です。
 このように、同窓会本部の皆様方が島根県支部の活動に共感していただき、ご尽力いただいていることに大変感謝申し上げるところです。
 さて、例年のように旧斐川町役場で午前10時から開会式を行い、その後黒田支部長が丹精込めて育てた芋畑に移動して、皆が一生懸命収穫しました。
 当日は好天に恵まれ、8会員の10家族20人(内子ども5人)が、土に触れあうことがなかなかできない日常生活の中、貴重な農業体験をすることができました。
 また、今年も昨年に引き続き、お子さんを対象に大物賞(1個当たりの重量)に景品をお渡ししました。結果は、一位ルカちゃん732g、二位ホノカちゃん604g、三位タイセイくん583gでした。おめでとう!
 その後、受賞の皆さんを前に記念撮影を行い、各家族単位で袋一杯にさつま芋を詰め込んでもらいました。黒田支部長が栽培したネギも一緒に持ち帰ってもらい、有意義なひと時を終えることができました。
 参加していただいた皆様、お疲れ様でした。
島根支部県事務局 藤江 基
【いっぱい収穫しました!】
ホームページ管理 | コメント(0)
令和元年度下関市立大学同窓会鹿児島県支部総会を下記要領にて開催いたします。
日時: 令和元年11月2日(土) 午後6時~ (受付午後5時30分)
場所: 鹿児島サンロイヤルホテル
      鹿児島市与次郎1丁目8-10
      TEL:  099-253-2020
会費: 男性5,000円  女性3,000円

連絡先: 鹿児島県支部事務局
       吾孫子 浩之 (平成3年卒)
                 TEL 090-7475-1559
お誘いあわせの上、大勢の参加を宜しくお願い致します。

 
同窓会センター室 | コメント(0)

 島根県支部は、会員相互の交流を深めることを目的に、3年目となる農業体験(サツマイモ大収穫祭)を下記の通り実施することにしました。
 昨年度は、同窓会本部から中村会長様と山村理事様にもご参加いただき大変盛り上がりましたが、今年も会員の皆様にはお子さんやお孫さんとご一緒に貴重な体験をして楽しんでいただきたく、ご案内申し上げます。

  1. 日 時:令和元年10月20日(日) 10時~14時
  2. 参加費:大人500円、子供200円
  3. 服装等:軽作業ができる服装(ズックor長靴、軍手等)、スコップや移植ごて等
  4. 日 程:
    10:00 旧斐川町役場集合
    10:10 収穫(大物賞披露、記念撮影)
    12:00 昼食(おにぎり、しじみ汁等)
    14:00 解散
  5. 申込方法:
    事務局(藤江基:090-1680-8506)まで、氏名、人数(大人、子供)を電話又はショートメールでお知らせください。(申込〆切:10月5日)
ホームページ管理 | コメント(0)
2019年度下関市立大学同窓会岡山県支部総会を下記要領にて開催いたします。
日時: 令和元年10月6日(日) 正午~
場所: アークホテル岡山
     岡山市北区下石井2-6-1 TEL 086-233-2200
会費: 男性 7,000円  女性 5,000円 (当日持参願います)
準備の都合上、9月17日(火)までに連絡ください
尚、2020年5月23日に「全国の集いin岡山」の開催に向け大いに盛り上がりたいと思いますので、多数お誘いあわせの上ご参加お願いいたします。
下関市立大学同窓会岡山県支部
         支部長  角南 芳昭
 
同窓会センター室 | コメント(0)

広島県支部総会開催報告

2019年08月08日(木)


7月6日(土) 1 8時より広島ガーデンパレスにて開催。
今回初めて母校より砂原事務局長と本部より冨成副会長を迎えることができました。
6期大村様の司会のもと支部長挨拶にて始まり、4期の香口様より会計監査報告があり満場一致で承認されました。
ご来賓の挨拶後、2期河本様の乾杯発声にて懇親会スタート。途中広島県支部として名誉な昨年秋の叙勲で旭日小綬章を受章された6期小坂政司様のプロフィールの紹介(参加予定でしたが都合で不参加)・5期三好様のウクレレの演奏・ビンゴゲームと終始和やかな雰囲気で経過、その後全員で学生歌「青潮ゆたかに」を斉唱し、7月23日に小坂様の叙勲を祝うゴルフ会を行なう事を約束し、9期細井副会長の一本締めでお開きとなりました。
支部長 築山瑞生
 
ウクレレを演奏する三好様
ホームページ管理 | コメント(0)

2019年7月12日(金)18:30よりホテルニューオータニ博多の中国料理大観苑にてプチ同窓会を実施させて頂きました。
歴史ある重厚なホテルですが、現代風に改装されたイタリアンチャイニーズ仕様の素敵な場所にて、13期から41期までの総勢9名での宴席となりました。
同窓生の職業もホテル、財閥系専門商社、物流、金融保険等多岐にわたり業界を越えて令和の時代を生きるための良い情報交換ができました。なお、某先輩の絶大な影響力により、宴席の費用は博多の街のコスパの高い有名店で例えれば、もつ鍋のもつ幸や焼き鳥のかわ屋と同程度の千円札が偉い衝撃価格でした。
そして、閉宴後は一部のメンバーにて財閥系専門商社の皆様がご愛顧の中洲のアジトにて、市大同窓生の皆様の成功を願いつつ夜が更けていったのでありました。          
福岡県支部 幹事 大西宏明 27期(1992年卒)  
ホームページ管理 | コメント(0)
 第27回福岡県支部総会&交流会を令和元年7月6日(土)に、福岡市天神で開催しました。当日は、大学から川波学長、同窓会本部から中村同窓会長を来賓にお迎えし、また、山口県支部から山本支部長(11期)、村中副支部長(9期)および東京支部から細井さん(21期)の友情参加をいただき、2期から49期の同窓生まで、総勢40名の総会&交流会となりました。

 総会では、幹事2名(高橋秀行さん(21期)、大霜彰子さん(29期))を新たに選出するとともに、女子会等を含む令和元年の事業計画などを承認しました。
また、総会後の交流会では、「福新楼」の美味しい中華料理とお酒を堪能しつつ、学生時代の共通の話題に花を咲かせたり、異業種交流を通じてビジネスの幅を拡げたり、また恒例の抽選会で盛り上がったりと楽しく、有意義な時間を過ごすことができました。
 
 これからも、「楽しく」「役に立ち」「新しい人脈ができ」「知識も豊富になるような」魅力ある同窓会にすべく幹事一同頑張ってまいります。 
 
福岡県支部長 山下 光彦(17期 硬式庭球部)

PDFでもご覧いただけます。
ホームページ管理 | コメント(1)