1960年代

2012年07月24日(火)
西暦 日付 下関市立大学のあゆみ

1960年(S35)

3月20日

第3回卒業式。本科卒業生113名(女子8名)、第1回専攻科修了生18名(女子3名)
 

4月22日

本科第5回、専攻科第2回の入学式。入学生、本科159名(女子12名)、専攻科19名
 
11月3~6
・23日
第5回大学祭。

1961年(S36)

3月21日

本科第4回、専攻科第2回卒業式。本科卒業生101名、専攻科修了生13名。
 

4月22日

本科第6回、専攻科第3回入学式。入学生、本科199名、専攻科23名。
 
9月30日
福田市長が下関市立大学設置申請書を文部省へ提出。
 
11月4~6・23・26日
第6回大学祭。
 
12月26日
大学設置審議会において下関市立大学の設置が承認される。

1962年(S37)

3月25日

短大本科第5回、専攻科第3回卒業式。本科卒業生103名、専攻科修了生10名。
 

3月31日

山の田新校舎(1207㎡)が完成
 
4月16日
下関市立大学開学式
 
4月17日
市大第1回入学式。入学生156名
 
4月24日
短大本科第7回、専攻科第4回入学式を貴船町の短大講堂で挙行。入学本科生218名、専攻科21名。
 
11月2~5・10・17・18・23日
第1回市大・第7回短大の連合大学祭を開催。「若い世代は大学と社会に何を望むか」

1963年(S38)

3月24日

短大本科第6回、専攻科第4回卒業式。本科卒業生142名、専攻科修了生15名。
 

4月11日

第2回市大入学式。入学生123名。補欠入学生25名。
 
11月1
~5日
市大学友会主催第2回大学祭が短大学友会共催で開催。

1964年(S39)

3月22日

短大第7回卒業式。卒業生137名
 

4月13日

第3回入学式。入学生214名(市内24名)
 
5月20日
文部省へ短大専攻科の廃科届を提出
 
11月18
~23日
第3回大学祭。スローガンは「我々の現在を深く分析し未来の発展を目指そう!」

1965年(S40)

4月9日

第4回入学式。入学生324名(女子3名)。うち市内入学生27名(女子1名)
 

11月2~7・14・21日

第4回大学祭。スローガンは「きな臭い戦争のにおいと生活の不安をとりはらい、伸び伸びとした学園生活を送るためにすべての学友は団結しよう」

1966年(S41)

3月23日

第1回卒業式。卒業生128名。式終了後、下関市立大学同窓会を発足。
 

3月31日

下関商業短期大学廃止。
 
4月8日
第5回入学式。入学生434名。
 
11月19~23日
第5回学園祭開催。スローガンは「ベトナム戦争反対、大学の自治・学問の自由・学生生活の向上をめざして」

1967年(S42)

3月23日

第2回卒業式。卒業生124名。
 

4月9日

第6回入学式。入学生432名(女子8名)
 
11月18
~23日
第6回大学祭。テーマは「世界の平和と豊かな学園生活を目指し、学問・文化に取りくもう」

1968年(S43)

3月23日

第3回卒業式。卒業生138名。
 

4月8日

第7回入学式。入学生360名(女子10名)
 
11月8
~14日
第7回大学祭。テーマは「安保条約破棄、教官をよこせ」

1969年(S44)

3月23日

第4回卒業式。卒業生172名。
 
11月8
~13日
第8回大学祭。テーマは「祖国を学園に真理のメスを」
ホームページ管理

コメントは受け付けていません。