2022年10月15日(土)幹事会を福岡市天神にて実施しました。
 コロナの影響により、3年もの長きにわたり支部総会が実施できず、幹事会も中止となっておりました。
 しかし来年は支部総会を実施しようとの皆さんの熱い思いもあり、久しぶりの幹事会の実施となりました。
 3年ぶりということで、終了後には懇親会も併せて実施しようとの意向もあり、村中同窓会副会長にも出席をお願いし、楽しい幹事会となりました。
 出席メンバーは総勢10名。来年度の支部総会の実施日を決めるとともに、皆様には名簿の整理・案内状の作成等の役割をお願いし、日ごろの皆様の活躍を確認した有意義な会でした。
 
【福岡県支部総会(予定日)】 2023年7月15日(土)
 
宜しくお願いいたします
 
福岡県支部長 山下光彦(17期)
ホームページ管理 | コメント(0)

《九州スタッフ株式会社 代表取締役社長 大霜彰子(29期)》

 
「《はたらくをデザインする》をコンセプトに、信頼をモットーに取り組んでいる。人材サービス会社として許認可事業である有料職業紹介事業と人材派遣事業を手掛けている」と語る大霜彰子様は2021年4月九州スタッフ株式会社の社長に就任されました。
「地元企業ならでのネットワークが当社の強みと言える。事務職をはじめとするオフィスワーク領域への人材派遣業を主体にしながら、IT関連のシステム開発やシステム運用構築を担う技術者派遣に特化している」と自社の特徴を語られます。同業他社の地場企業に加えて、全国大手企業も参入して激しさを増す地元人材ビジネス市場において、同社は中堅五強の一角を占めております。
 大霜社長は就職氷河期世代であり、今日に至るまで様々な経験を積むとともに、多くの苦労を重ねられました。
 その経歴は、大学卒業後日本生命相互派遣会社に就職されたのですが1年で挫折して退職。そして企業調査や出版を手掛ける東京経済株式会社に転じて校正業務をはじめ電話受付お茶くみなども経験されました。
 その後、北九州市のタウン情報誌「おいらの街」を発行していた「株式会社オーパス」へ転職された大霜様は音楽担当ライターとなり、在籍2年半で100人超ものミュージシャンを取材されたといいます。
 その後、フリーライターとなり10年間にわたり東京で活躍された後、2014年4月九州スタッフ株式会社に入社されました。
 九州スタッフ株式会社に入社されてからは、IT関連のグループ会社との統合や有料職業紹介事業への参入などの多角化路線へと会社の拡大に尽力され2016年5月に取締役、2019年5月に副社長、2021年4月に社長に就任されました。
 「会社は社会の公器」と考えて自らを律する大霜社長は、「日々感謝の気持ちを忘れずに与えられた役割を全うしていきたい。大企業の場合大きすぎてできないことを、小回りの効く九州スタッフ株式会社で小さくても多様なビジネスモデルを展開しつつ、新しい働き方も追及してゆきたい」と笑顔で語られるのでした。
 
 
※「ふくおか人物図鑑」とは福岡で活躍する、魅力的な人物を取り上げたインタビューサイト。
ホームページ管理 | コメント(0)
 島根県支部は、令和4年10月23日(日)、4回目となるサツマイモの大収穫祭を実施しました。
 新型コロナの感染拡大により、ここ数年は役員で収穫して近隣の会員さんにお渡しするのみとしていましたが、今回3年ぶりの開催となりました。
 コロナ禍の影響なのか、参加者は6家族14名(内子ども6名)とこれまでより少人数でしたが、秋晴れの中、皆で協力して芋堀を行ないました。特に、子ども達は大人が終える準備をしていても、最後まで熱心に大物獲得に向け頑張っていました。
 最後に、大物賞の記念品贈呈を行い、全員で記念撮影し、すべての日程を終えました。
 今回の大物賞(1個当たりの重量)は、一位テンカくん1,114g、二位ルカさん1,022g、三位タケルくん850gでした。おめでとう!
 参加していただいた皆様、お疲れ様でした。
島根支部県事務局 藤江 基
【今回もたくさん収穫しました!】
【大物賞を受賞した皆さんと黒田支部長!】
 
ホームページ管理 | コメント(0)
 

 島根県支部は、会員相互の交流を深めることを目的に、色々な活動を行ってきましたが、コロナ禍において、ほとんどの活動を自粛してきました。
 この度、3年ぶりにサツマイモ大収穫祭を下記の通り実施することにしました。
 様々な社会活動が実施されつつある昨今、会員の皆様にはお子さんやお孫さんとご一緒に貴重な体験をして楽しんでいただきたく、ご案内申し上げます。

  1. 日 時:令和4年10月23日(日) 10時~12時
  2. 参加費:無料
  3. 服装等:軽作業ができる服装(ズックor長靴、軍手等)、スコップや移植ごて等
  4. 日 程:
    10:00 旧斐川町役場集合
    10:10 収穫(大物賞披露、記念撮影)
    12:00 解散
  5. 申込方法:
    事務局(藤江基:090-1680-8506)まで、氏名、人数(大人、子供)を電話又はショートメールでお知らせください。(申込〆切:10月10日)
ホームページ管理 | コメント(0)
「山口県の集い」を令和4年8月6日(土)に開催を予定しておりましたが、新型コロナ第7波が到来し、下関市においても感染者が連日400名になっています。
全国の感染者数も過去最多を更新しており人の行動を規制する措置も来月初旬に行われるのではと推測しています。
残念ではありますが今年も中止とさせていただきます。
来年こそは参加する皆様が笑顔で楽しめる集いを開きたいと考えております。
令和4年7月28日
山口県支部 支部長 佐藤倫弘
同窓会センター室 | コメント(0)
下関市立大学同窓会四国総支部総会を下記の要領にて開催いたします。
日時: 令和4年7月30日(土) 16:30~
場所: ホテル パールガーデン
       高松市福岡町2-2-1
     TEL 087-821-8500
会費: 2,000円
   *宿泊費は支部にて負担いたします。
   (香川県在住の方も宿泊の予定です)
連絡先 :天野 義行 090-4788-5253
参加される方は、7/15までに連絡をお願いします。
                四国総支部 支部長 今井 浩嗣
同窓会センター室 | コメント(0)
第15回北陸支部定期総会を下記要領にて開催いたします。
開催日: 令和4年7月17日(日) 11:00 (受付10:40)
場 所: ニューサンピア敦賀
     福井県敦賀市呉羽町2番地
     TEL 0770-24-2111
参加費: 1,000円
* 総会終了後、敦賀市内観光を致します。(入場料は自己負担にてお願いします)

連絡先:  林 栄一郎  090-8969-2486
                       北陸支部 支部長 高岸 和弘
同窓会センター室 | コメント(0)
下関市立大学同窓会「山口県の集い」を下記の通り開催します。先輩や後輩と語り合い、しばしあの頃にもどりませんか。
                
日  時   令和4年8月6日(土) 18:00から2時間程度
      (受付: 17:30~ )
会  場  春帆楼 2階 鳳凰の間
      (下関市阿弥陀寺町4-2  TEL083-223-7181)
会  費  5,000円 (当日、受付にて承ります)
            新卒者 3,000円 (令和4年3月卒業生)

* 準備の都合上、7月10日(日)までに出席される方はご連絡願います。

山口県支部
  支部長 佐藤 倫弘 (24期)
(連絡先) 090-4690-0301  土・日の連絡ありがたし
     ショートメールは24時間OKです
同窓会センター室 | コメント(0)
今年度の支部総会は7月2日(土)に予定しておりましたが、再び新型コロナの感染拡大に直面し、世話人との相談で、会員の健康ともしもの時母校への迷惑を考慮して、止む無く中止することと致しました。
来年度は薬の開発やワクチン接種が行渡り、より安全になると信じております。会員の皆様には健康に留意され、元気に再開できることを楽しみにしています。
下関市立大学同窓会広島県支部
支部長 築山 瑞生
同窓会センター室 | コメント(0)
 令和3年度全国支部長会議は、令和3年11月13日(土)(14:00~17:00)シーモールパレスダイヤモンドの間(会議室)にて、32名出席(欠席者9名は委任状提出)のもと開催した。
 
 会議に先立ち、川波学長より大学の現況・今後の展望について話があった。少子化問題のなか「選ばれる大学」を目指すべく、設置者の下関市と総合大学化について協議をしたところである。2学部設置(①データサイエンス学部②看護学部)については、有識者会議において、総合大学化で地域経済に波及効果が期待でき、人材の市域内循環や大学の地域貢献度が高まることから「適当」との判断を頂いた。これについては2024年度以降のスタートを目指しており、大学としてもこれに向け努力をしていくが、それには同窓会の理解と協力が欠かせない。その旨重ねてお願いしたいと話された。
 
 会議冒頭中村信悟同窓会長が、(9月末、全国の役員、支部長に開催是非のアンケートをした結果、予定通り開催と会議だけでもと賛成多数)本会に2年ぶりに地区外の役員の方、支部長様と顔が合わされ大変嬉しく思っている。6年間皆様に協力いただいて、全力投球できたことに感謝申し上げたい。本年は役員改選期に当たり、新体制の布陣も整っているとのことであり、今後とも良い同窓会が続きますよう祈っていますと挨拶があった。
 
 (議事に入る前、砂原市立大学事務局長より大学の現状について報告があった。)
  • コロナ禍にある学生に対し、同窓会よりのご支援有難く思っていると謝意があった。
  • 全国的に私学が公立大学法人化するケースが増加、現在では100校程度までになり競争激化の様相を呈している。本学は総合大学化を進め、「選ばれる大学」を目指し、就職内定率98.3%と堅調であることを強みとして、今後も努力したいと話された。

 (議事)
1、 本年は役員改選期に当たり、先の役員会(9/11)で決定された新役員(案)が示され、役員会決定通り、異議なく承認された。(以下の通り)
(会長)冨成信太郎(8期)  (副会長)村中克好(9期) (副会長)山本孝男(11期)  (副会長)江口亨(12期) (理事)杉本光司(17期) (理事)木村貴志子(15期) (理事)柴田勝利 (理事)上野惠美(24期) (理事・山口県支部長)佐藤倫弘(24期) (顧問)中村信悟(6期) (監査)藤原良二(22期)
(退任)
(副会長)中野國雄(4期)   (理事)亀井健太郎(8期)  (監査)豊田徳久(10期)
​上記以外の役員は留任
2、 令和3年度事業報告・決算報告があり、畠中監査より監査報告がなされ異議なく承認された。
 
事業報告・決算概要

(収入の部)
会費収入は入学者476名であり、予算比△480千円。
(支出の部)
昨年同様、全国的な新型コロナの影響で①各支部総会の中止 ②全国の集い(高知)の中止 ③役員会の規模縮小 ④大学関係の行事(大学祭等)が中止となり、関連費が減少。
コロナ禍にある学生に対する緊急対策費として2百万円を計上していたが、諸般の事情あり来期に繰り越した。
3、 令和4年度予算(案)
 
予算の概要
 
同窓会の運営費となる会費収入は、数年来の入学者の趨勢を勘案し、500名として計上。(会費収入1,000万円)
同窓会活動基金残高2,300万円は据置。
支出については、来年度においても新型コロナの影響がないとは言えないが、「withコロナ」での対応もあると考え、当面例年通りの予算としておき、臨機応変に対応する。
大学との情報交換で、コロナ禍に見舞われている学生の生活面での支援も必要とのことから、前期から繰り越された緊急対策費2百万円は新執行部において予算執行する。
以上、予算案は承認された。
4、 四国総支部の引受で“全国の集いin四国・高知”が令和4年5月開催される予定であったが、新型コロナの感染拡大防止の為、準備ができず中止。
令和4年度の開催については、本部において来年2月中に開催か否かを決定する。

本年は会議終了後の懇親会(会食)は行わなかった。
 
以上 
ホームページ管理 | コメント(0)