お知らせ

拝啓 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は野火止サッカー倶楽部の運営に多大なるご支援・ご協力を賜わりまして誠にありがとうございます。

第8回野火止サッカー倶楽部ゴルフコンペにつきまして、次の通りご案内申し上げます。
是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。


第8回野火止サッカー倶楽部ゴルフコンペ

 
開催日 2017年10月9日(月祝) 7:37OUT/IN 3組ずつ
場所 ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎
  301-0857 茨城県龍ケ崎市泉町字原口1592-77
  0297-64-0110/FAX:0297-64-0156
  圏央道/牛久阿見ICより7キロ(8分)
料金 セルフ¥21,570(昼食+パーティー料理込)

※詳細については、追ってご連絡致します。

出欠について

以下の窓口から出欠についてご連絡下さい。

◯本記事のコメント欄にご投稿

◯ご案内メールへのご返信

◯HPのマイページ内のイベント専用ページからご連絡


後日、参加予定の方にはリマインドメールを配信いたします。
 メールによる出席連絡に対するご返信はこのリマインドメールをもって
 かえさせて頂きますので予めご了承下さい。


その他
ご質問等ございましたら、コメント欄やHPのお問い合わせ、又は以下の
幹事の連絡先までお気軽にご連絡下さい。

<幹事連絡先>
幹事 中田 一朗 090-3040-7829
ホームページ管理 | コメント(4)

拝啓 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は野火止サッカー倶楽部の運営に多大なるご支援・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

2017年フットサル大会につきまして次の通りご案内申し上げます。
是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

敬具

2017年度フットサル大会
 
開催日  2017年9月16日(土) 
15:00~17:00 フットサル大会
18:00~19:30 懇親会

*フットサル大会参加の方は、着替えを済ませ15:00に第3コートに集合して下さい。
場 所 ①フットサル大会:国立代々木競技場フットサルコート
  〒150-0041 東京都渋谷区神宮2-1-2
  TEL 03-5790-5666
  ②懇 親 会:ヴォルテックス スポーツカフェ
  〒150-0041 東京都渋谷区神宮2-1-2
  TEL 03-3468-0582
会 費 ①フットサル大会:無料
②懇 親 会:社会人2,000円、学生1,000円


出欠について

以下の窓口から出欠を8月31日(木)までに、下記のパターンでご連絡下さい。

1.本記事のコメント欄にご投稿

2.ご案内メールへのご返信

3.マイページ内のイベント専用ページからご連絡

◇パターン1:フットサル大会と懇親会とも参加
◇パターン2:フットサル大会のみ参加
◇パターン3:懇親会のみ参加
◇パターン4:欠席


後日、参加予定の方にはリマインドメールを配信いたします。
 メールによる出席連絡へのご返信はこのリマインドメールをもって
 かえさせて頂きますので予めご了承下さい。


その他
*原則として、雨天決行です。ただし、ひどい悪天候で中止の場合はホームページ上でお知らせしますので、ご確認下さい。
*ご不明な点やご質問は、お問い合わせフォームからお願いいたします。

 
以上
ホームページ管理 | コメント(3)
【平成29年度学校総体兼高校総体埼玉県予選3回戦のご案内】

  日時:6月17日(土) 午後0時30分キックオフ

  対戦相手:浦和東高校

 
  試合会場:昌平高校(埼玉県北葛飾郡杉戸町下野851)
    
 
 *3回戦に勝利すると翌18日(日)が準々決勝になります。
 
  試合会場:昌平高校
 
  対戦相手:浦和西高校と立教新座高校の勝者
 
  キックオフ:午後0時30分(予定)
 
  2回戦の結果及び18日の会場・キックオフ時間は必ず
  http://www.sfa2.net/result/interhigh.html で確認下さい。
 
 
  浦和東高校には2年前にベスト8をかけ2回敗れています。
  先輩達の無念を後輩達が晴らしてくれるものと期待しています。
  2回戦に続き皆様の熱い応援をよろしくお願い致します。
  
中井
ホームページ管理 | コメント(1)
【平成29年度学校総体兼高校総体埼玉県予選2回戦のご案内】

 日時:6月11日(日) 午後2時30分キックオフ

 対戦相手:成徳深谷高校と春日部高校の勝者

 
 試合会場:聖望高校下川崎グランド(飯能市大字下川崎553)


 慶應志木は関東大会埼玉県予選でベスト8になり1回戦はシードされ
 2回戦からの登場となります。
 成徳深谷高校と春日部高校は関東大会埼玉県予選でも1回戦で当たり
 延長の末1対0で成徳深谷高校が勝っています。
 成徳深谷高校は埼玉県のU18S1リーグに所属している強豪校です。
 1回戦から戦う高校は連日の試合になります。
 どちらが上がってきても厳しい試合になりますが
 慶應志木がコンディション面では有利ですので好試合が期待されます。
 OBのみなさまの熱い応援をよろしくお願い致します。

 
中井
ホームページ管理 | コメント(0)

2017年度総会のご報告

2017年05月29日(月)


5月28日(日)13:00より、トスラブ山王健保会館にて2017年度総会を開催し
会員45名、御来賓に宮橋先生と志木会の松下会長、現役選・大学1年生の保護者8名、
総勢55名で盛大に執り行いました。
本総会で、2011年度より、会長を務めた新田会長(昭和43年度卒)から、折登会長(昭和45年度卒)
へ交替が承認されましたので、その旨、ご報告申し上げます。
ホームページ管理 | コメント(0)
【関東高校サッカー埼玉県予選準々決勝のご案内】

 日時:4月22日(土) 対正智深谷高校 12時30分キックオフ

 会場:西武台高校第二グランド(新座市大和田3-10)

 *準々決勝の結果は、http://www.sfa2.net/ でご確認下さい。

 *久しぶりの準々決勝です。
  1・2回戦ともに粘り強いディフェンスと効率の良い得点で勝ち上がってきました。
  相手は正月の全国大会出場校で先般行われた県の新人戦準優勝チームです。
  素晴らしい相手に恵まれましたのでチャレンジャーとして思い切りやるだけです。
  1・2回戦と同様に粘り強いディフェンスができればチャンスは必ずあります。
  OBの皆様も西武台グランドに足を運んで頂き熱い応援をよろしくお願い致します。
 
中井
ホームページ管理 | コメント(0)

2017年度総会のご案内

2017年04月17日(月)
平成29年4月吉日
野火止サッカー倶楽部2017年度総会のご案内

拝啓 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は野火止サッカー倶楽部の運営に多大なるご支援・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
さて、2017年総会につきまして左記の通り、ご案内申し上げます。
是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
敬具

開催日: 2017年5月28日(日) 13:00~15:00

場 所: トスラブ山王健保会館
     〒105-0000 東京都港区赤坂2-5-6
     TEL03-5570-1803
     地下鉄銀座線・丸の内線赤坂見附駅から徒歩3分

会 費: 社会人   5,000円
     学生    2,000円

○出欠について
以下のいずれかの窓口から出欠についてご連絡下さい。
 
 1.本記事のコメント欄にご投稿
 2.マイページにログイン後、イベントページからご連絡
 3.ご案内ハガキにご記入、ご返送
 4.後日予定のメール配信へご返信
 
総会の出欠のご連絡につきましては5月10日頃までにお願いいたします。
是非参加のご検討をよろしくお願い申し上げます。
 
○その他
ご不明な点やご質問は、お問合わせフォームからお願いいたします。
ホームページ管理 | コメント(12)
【埼玉県高校サッカー西部支部サッカー新人トーナメント5位決定戦のご案内】

 日時:1月28日(土)  12時キックオフ
 
 対戦相手:東野高校

 会場:武蔵越生高校(埼玉県入間郡越生町上野東1-3-10)

 *5位決定戦に敗れると7位決定戦は29日(日)に行われます。
  日時:1月29日(日) 12時キックオフ
  対戦相手:川越南高校と武蔵越生高校の敗者
  場所:武蔵越生高校
 
  5位決定戦の結果は以下をご確認下さい。
 
 
 *関東大会予選の西部支部出場枠は7校です。
  OBの皆さまも会場に足を運んで頂き後輩への熱い声援をよろしくお願い致します。
ホームページ管理 | コメント(0)

2017年新年初蹴り会のご報告

2017年01月05日(木)


※写真をクリックすると拡大表示されます。

2017年新年初蹴り会のご報告

2017年1月2日(月)11:15より

晴天に恵まれる中、母校のグランドに 現役高校生・大学生OB、社会人OB 総勢約200人が集まり ゲームを中心に約1時間半、サッカーを思う存分楽しみました。
今年は、過去最多の参加者数と思われ、ひじょうに活気あふれる初蹴り会となりました。また、その中で、今年もオーバー70の大先輩が今年もゲームに参加され、あいかわらずの元気はつらつのサッカー小僧ぶりを発揮しておられました。(いつも思うことですが、本当に驚くべき素晴らしいことです。ああなりたいと思います。)
今年、参加いただけなかった会員の皆様、箱根駅伝のテレビ観戦もいいかもしれませんが、 是非来年は野火止サッカー倶楽部の「初蹴り会」に参加して下さい。 思った以上の感動がありますよ。


ホームページ管理 | コメント(2)
野火止サッカー倶楽部事務局からのお知らせです。
就職活動OB訪問窓口制度のページが新たに設置されましたのでご案内いたします。

就職訪問OB訪問窓口

※閲覧にはログインID・パスワードが必要となります。
 ID・パスワードを紛失された方はお問い合わせフォームからご連絡下さい。
ホームページ管理 | コメント(0)