この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。
この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。
1.日時 | 2019年9月21日(土) 14:30~16:00(着替えて14:30集合) |
2.場所 |
銀座フットサル・マロニエゲート2 中央区銀座3-2-1 マロニエゲート銀座2 屋上 電話03-5524-6868 東京メトロ「銀座」駅C6、C8、C9出口より徒歩2分 https://www.ginza-de-futsal.com/theginza/access/ 更衣室はありますが、シャワーはありません。 |
3.運営等 | 当日の人数にもよりますが、年齢別にチーム分けをして、ゲームを行う予定です。 |
4.シューズ・ウエア |
コートは人工芝ですので、トレーニングシューズをご持参ください。 雨天でなければ、インドア用シューズでプレーしても大丈夫です。 なお、ゲームの際はビブスを着用しますので、ウエアに特に制約はありません。 |
5.会費 |
無料。ただし、年会費納入済会員に限ります。 未納の方は必ず年会費を事前にお振込み願います。 振り込み先については、 https://www.web-dousoukai.com/nobidome-soccer/?page_id=65 をご参照ください。 |
6.出欠について |
以下のいずれかの窓口から出欠についてご連絡下さい。 1)本記事のコメント欄にご投稿 2)マイページにログイン後、イベントページからご連絡 3)ご案内ハガキにご記入のうえ、ご返送 4)後日配信予定のメールにご返信 フットサル大会の出欠のご連絡につきましては極力7月26日(金)までにお願い致します。 是非参加のご検討をよろしくお願い申し上げます。 |
7.その他 | ご不明な点やご質問は、お問い合わせフォームからお願い致します。 |
1.日時 |
2019年9月21日(土)
受付開始
|
17:00~19:00 16:30~ |
2.場所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-6 トスラブ山王健保会館「木都里亭」 電話 03-5570-1803 地下鉄銀座線・丸の内線赤坂見附駅から徒歩7分 |
|
3.会費 |
社会人 学生 |
5,000円 2,000円 |
開催日時 |
2018年11月3日(土祝日) 受付開始14:00/開会15:00/閉会予定17:00 |
---|---|
開催会場 | 東京プリンスホテル 鳳凰の間 |
参加費 |
1万円(抽選会参加者プレゼント付き) (事前振り込みなし、当日持参ください) |
参加に当たっては以下より参加申込をお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ================================== 「大会専用HPより申し込みフオームでお申し込みください。」 https://www.keioshikikai7th.com/ ================================== |
拝啓 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は野火止サッカー倶楽部の運営に多大なるご支援・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
2018年フットサル大会につきまして次の通りご案内申し上げます。
是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
敬具
2018年度フットサル大会開催日 |
2018年9月15日(土) 16:00~18:30 フットサル大会 19:00~20:30 懇親会 *フットサル大会参加の方は、着替えを済ませ16:00に第3コートに集合して下さい。 |
場 所 | ①フットサル大会:国立代々木競技場フットサルコート |
〒150-0041 東京都渋谷区神宮2-1-2 | |
TEL 03-5790-5666 | |
②懇 親 会:ヴォルテックス スポーツカフェ | |
〒150-0041 東京都渋谷区神宮2-1-2 | |
TEL 03-3468-0582 | |
会 費 |
①フットサル大会:無料 ②懇 親 会:社会人2,000円、学生1,000円 |
◇パターン1:フットサル大会と懇親会とも参加
◇パターン2:フットサル大会のみ参加
◇パターン3:懇親会のみ参加
◇パターン4:欠席
開催日 | 2018年10月13日(土) 8:12スタート 6組予定 |
場所 | 姉ヶ崎カントリー倶楽部 西コース |
千葉県市原市立野165-1 | |
℡0436-66-1166 | |
(アクアライン方面から)館山道姉崎袖ケ浦ICより10分 | |
(湾岸千葉方面方面から)館山道市原ICより15分 | |
料金 | 約25,000円(セルフ、カート付、食事付、パーティ代込み) |
参加費 | 2,000円(賞金代)を別途徴収いたします。(パーティ開始時) |
なお、景品をご用意していただる方がいらっしゃれば 当日ご持参ください。 |
|
強制ではありませんが、よろしくお願いいたします。 | |
競技方法 | 新ぺリア(トリプルカット 最大36)の個人戦 |
定員 | 24名 |