お知らせ
2020年5月19日
テレビ朝日の人気番組「あいつ今何してる」の新企画コーナーで西大和学園が取り上げられます。番組のツイッターにも詳しく紹介されています。
「超名門校に潜入調査。パンサー向井慧さんが、関西屈指の名門西大和学園の驚きの教育システムから、現役No.1の天才生徒まで徹底調査」
「超名門校に潜入調査。パンサー向井慧さんが、関西屈指の名門西大和学園の驚きの教育システムから、現役No.1の天才生徒まで徹底調査」
- 放送日時:5月20日水曜日 夜7時から
- 放送局:テレビ朝日(関西は朝日放送6チャンネル)
- 番組名:あいつ今何してるhttps://www.tv-asahi.co.jp/aitsuima/
2019年8月23日
同窓会長がこれまで本当にお世話になりました中澤会長(1期)から今回7期の奥野会長に交代いたしました。
また各期の会長の紹介・挨拶があり、親睦会では懐かしい友人と昔話で盛り上がり、また、大和大学の吹奏楽部の演奏も披露され、大いに盛り上がりました。
次回の同窓会総会は令和5年の開催予定です。
また各期の会長の紹介・挨拶があり、親睦会では懐かしい友人と昔話で盛り上がり、また、大和大学の吹奏楽部の演奏も披露され、大いに盛り上がりました。
次回の同窓会総会は令和5年の開催予定です。
2019年6月25日
News&Topics | 西大和学園中学校・高等学校
6月26日に、西大和学園中高の卒業生がテレビに取り上げられ、中高の授業風景や生徒の様子、当時の担任のインタビューなどが放送されます。詳細は以下の通りです。
6月26日に、西大和学園中高の卒業生がテレビに取り上げられ、中高の授業風景や生徒の様子、当時の担任のインタビューなどが放送されます。詳細は以下の通りです。
番組名 : あいつ今 何してる?(テレビ朝日系)
放送日 : 2019年6月26日(水)19:00~20:54 2時間SP
企画名 : 名門校の天才奇才生徒は今 何してる?
放送日 : 2019年6月26日(水)19:00~20:54 2時間SP
企画名 : 名門校の天才奇才生徒は今 何してる?
2019年3月15日

ここ数年、奈良県吹奏楽コンクールにおいて金賞の「常連校」となり、関西大会にも連続出場をしている「西大和学園吹奏楽部」の活動内容が「バンドジャーナル4月号」に掲載されました。
ぜひご一読の上、今後も吹奏楽部の活躍を見守ってください。
田中秀幸(4期)
2018年7月12日
西大和学園同窓会
会長 中澤 省吾
会長 中澤 省吾
盛夏の候、西大和学園同窓会幹事の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平成26年に開催した「幹事会」から早や4年の月日が過ぎようとしております。昨年度には、同窓会の若手で構成されております「若葉会」も開催され多くの参加者で盛り上がりました。来年は、「西大和学園同窓会総会」を開催する年でもあります。すでにたくさんの卒業生が各界でご活躍され、日々お忙しくされておられるとは存じますが、各期の会長が定期的に集い、このたび同窓会をますます盛り上げていこうと下記の通り、各期合同で「西大和学園同窓会幹事会」を企画し、開催することになりました。とても懐かしい顔ぶれが揃い、大いに語り合い、大いに楽しんで盛り上がることを期待しております。勿論、 当時の先生方にも参加して頂けるようお願いしております。
今まで、同窓会幹事会に参加したことのない方も、いつも参加してくれている方も、ぜひご出席ください。よろしくお願いいたします。
開催日時 | 平成30年8月18日(土) 17:00~(受付は16:00より) |
開催場所 |
宴会場「味園」 大阪市中央区千日前2-3-9 ℡06-6641-7777 (代表) |
会費 |
第1期 ~ 第26期・・・お一人様 3,000円 第27期・第28期・・・お一人様 1,000円 |

※ 平成30年8月1日(水)までに、https://goo.gl/forms/TZsWp1UXtJYbhTfx1
にご回答ください。(出欠確認専用アンケートです。)
※メール(dosokai@t.nishiyamato.ed.jp)での返信の場合も現住所等近況をお知らせください。(同窓会名簿整理の為ご協力ください。)
※また、皆様の中で当時のお友達に連絡のつく方がいらっしゃいましたらお声を掛けていただきますようよろしくお願い申し上げます。
※何かご不明な点がございましたら西大和学園事務局 0745-73-6565 または、メール(dosokai@t.nishiyamato.ed.jp)まで気軽にお問い合せください。
2018年7月9日

拝啓
初夏の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
光陰矢の如し。西大和学園を卒業してすでに約20年、皆様それぞれの思いでこの年月を過ごされたことと存じます。40歳を迎える節目の年を機に、大阪にて第9期生同窓会を開催することになりましたので、お知らせいたします。
会場その他の都合もございますので、ご出欠の有無にかかわらず、10月31日(水)必着で、下記返信専用フォームにてご回答頂きますようよろしくお願い申し上げます。
できる限り多くの先生方にご参加していただけるよう調整中です。お忙しいとは存じますが、万障お繰り合わせの上、お越しいただけますよう心よりお待ち申し上げます。
敬具
西大和学園高等学校第9期生同窓会実行委員会 会長
上田健太郎
上田健太郎
記
-
日時:2018年12月30日(日)
受付:16時30分~、開始:17時00分~ -
場所:ホテル日航大阪(4F 白鳥)
https://www.hno.co.jp/access/
電話:06-6244-1111
住所:大阪市中央区西心斎橋1-3-3 大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅8号出口直結 - 会費:7,500円(現地にて徴収いたします)
- 幹事:小沢和巳(3組)、相坂覚(4組)、笹川智司(A組)、上田健太郎(C組)
-
出欠返信専用フォームアドレス:
https://goo.gl/jqzoha
以上
2018年2月5日
今年も『西大和学園高等学校5期生の集い』を恩師の先生方をお迎えの上、 3月3日(土)19時30分から西大和学園の最寄駅である王寺で開催したいと考えています。
下段の案内を確認いただき、是非、お誘いあわせの上、皆様の参加をお待ちしています。
よろしくお願いします。
下段の案内を確認いただき、是非、お誘いあわせの上、皆様の参加をお待ちしています。
よろしくお願いします。
発信元: 西大和学園高等学校5期生同窓会実行委員会 会長 畚野純
≪西大和学園高等学校5期生の集い≫ ◆日程:2018年3月3日(土)19時30分 ◆場所:や台ずし 王寺駅北口町店 https://tabelog.com/nara/A2903/A290301/29001696/ ◆会費:男性3500円、女性3000円(予定) ※おつりのなきようご協力をお願いします。 ◆申込方法:mbox.n5@gmail.com宛に参加の旨と下記の内容を入力し送信ください。 -----【参加申込】---------------------------------------------------------- ・氏名(フルネーム) ・卒業時のクラス ・電話番号(できれば携帯電話番号) ※開催時間にお見えでない場合に確認のため連絡いたします。 ・遅れる可能性がある場合 到着予定時間を入力してください。 ------------------------------------------------------------------------------ ◆申込期日:2018年2月25日(日)21時まで ◆その他 ・申込後のキャンセルにつきましては、原則3月2日(金)16時までに メールで連絡をお願いします。 以後のキャンセルにつきましては、 コースで注文をするためキャンセル料が発生します。 ・申込期日後の参加も賜ります。判明次第速やかに連絡ください。 お店に席の追加の連絡をします。 ・2月中旬以降に、再度、ご案内をいたします。 その際には、それまでに参加連絡を頂いた方の名前を記して ご案内させて頂きますことご了承ください。 ∞∞∞☆ 西大和学園高等学校5期生同窓会実行委員会 ☆∞∞∞ 会 長 畚野純 副 会 長 吉川隆司 森本嘉人 A組幹事 畚野純 米田祥子 B組幹事 玉井順子 田村浩伸 C組幹事 高田尚貴 田中宏和 D組幹事 中野真利 吉川隆司 E組幹事 辻元雅乃 堀川英男 F組幹事 花田周平 森本嘉人 G組幹事 尾崎健二 高橋一郎 山下真弘 (名列はクラスごとの50音順) ≪お願い≫ 同級生でフォーム登録したのに案内メールが届かないなどの話を聞かれましたら、 mbox.n5@gmail.comのアドレスを受信できる様に設定変更をお伝え頂ければ幸いです。 原因は、 ・迷惑メールフォルダーに振り分けられるケース ・フリーメールの受信が初期設定で拒否になっている などが考えられます。 ≪お問い合わせ≫ 5期生同窓会連絡用専用メールアドレス mbox.n5@gmail.com
2017年10月11日
西大和学園同窓会会員各位
秋冷の候、同窓会会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は同窓会活動に対しまして多大なご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。 さてこの度、我らが西大和学園第5期卒業生である田野瀬太道(たのせ たいどう)さんが、第48回衆議院議員総選挙において、自由民主党の公認を得て奈良第3選挙区より立候補されました。田野瀬さんは2012年に初当選を果たし、最近では、文部科学大臣政務官、内閣府大臣政務官、復興大臣政務官などの要職に就くなど大活躍されております。また、学園の顧問として、同窓会活動および学園の発展に寄与されてきました。今回も、日本の未来そして奈良のためにこれまで積み上げた実績を活かし、引き続き力を尽くし、その身を捧げたいと強い意欲を持っておられます。
西大和学園高等学校同窓会としても、我々の仲間を再び国政に送るため、全力で応援したいと考えます。皆様方におかれましては、学園のさらなる発展のため、是非ご支援、お力添えを何卒よろしくお願い致します。 ※尚、公職選挙法上、本メッセージをEメールで発信することは禁止されております。ご注意ください。しかしながら、SNS(LINE・Facebookも可)においては、是非とも拡散していただきますようお願いいたします。
※田野瀬太道(たのせ たいどう)さんについて、
詳しくは公式WEBサイト(http://www.tanose.com/)および
公式facebook(https://www.facebook.com/tanose.kashihara)をご覧ください。
西大和学園同窓会会長 中澤省吾(第一期卒業生)
秋冷の候、同窓会会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は同窓会活動に対しまして多大なご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。 さてこの度、我らが西大和学園第5期卒業生である田野瀬太道(たのせ たいどう)さんが、第48回衆議院議員総選挙において、自由民主党の公認を得て奈良第3選挙区より立候補されました。田野瀬さんは2012年に初当選を果たし、最近では、文部科学大臣政務官、内閣府大臣政務官、復興大臣政務官などの要職に就くなど大活躍されております。また、学園の顧問として、同窓会活動および学園の発展に寄与されてきました。今回も、日本の未来そして奈良のためにこれまで積み上げた実績を活かし、引き続き力を尽くし、その身を捧げたいと強い意欲を持っておられます。
西大和学園高等学校同窓会としても、我々の仲間を再び国政に送るため、全力で応援したいと考えます。皆様方におかれましては、学園のさらなる発展のため、是非ご支援、お力添えを何卒よろしくお願い致します。 ※尚、公職選挙法上、本メッセージをEメールで発信することは禁止されております。ご注意ください。しかしながら、SNS(LINE・Facebookも可)においては、是非とも拡散していただきますようお願いいたします。
※田野瀬太道(たのせ たいどう)さんについて、
詳しくは公式WEBサイト(http://www.tanose.com/)および
公式facebook(https://www.facebook.com/tanose.kashihara)をご覧ください。