お知らせ
2022年7月28日
令和4年7月吉日
西大和学園同窓生の皆様
西大和学園関東同窓会 第1回総会のお礼
7月23日の関東同窓会総会には119名の同窓生にご参加いただき、盛大に開催することができました。心から感謝申し上げます。
昨年はコロナ禍で延期を余儀なくされ、正直、肩を落としておりました。その後、皆様からたくさんの励ましとご協力をいただき、このたび無事に開催することができ、まずは安堵しております。同時に、皆様のご期待に応えていく上でこれからが本番だとの気持ちも新たにしております。
今回は設立総会ということで、会の冒頭に多少堅苦しい手続きが必要でした。またウィズコロナのもとでの開催で、着座の形式にせざるを得ませんでした。もっと同窓生間の交流を期待しておられた方もいらっしゃるかと存じます。次回以降はより交流に重きを置いた運営を模索していきたいと考えています。
一方、制約はあったものの、プログラムの合間には精力的な名刺交換などがなされ、活気に満ちた同窓会になったと感じております。これまで面識のなかった先輩や後輩と出会い、新鮮な話を聞き、同期同士の集まりとは異なる刺激を受けられた方も多かったのではないでしょうか。1桁期の先輩と大学生の後輩が同じテーブルを囲んで杯を重ねた2次会・3次会も同窓会ならではの面白さが詰まっていました。これからも関東同窓会を運営していけるという自信をいただきました。ありがとうございます。
今回の総会の雰囲気を感じていただけるよう、全員で撮った集合写真を添付いたしました。後日、当日撮影したショート動画もFacebookの「西大和学園関東同窓会」グループにアップさせていただく予定です。
関東同窓会はまだ立ち上がったばかりです。次回はさらに良いものにしたいと考えています。アンケートのフォームを用意致しましたので、改善提案などを遠慮なくお寄せいただけるとありがたいです。
→https://forms.gle/8zHZxJgFAbCUMzYq6
あわせて、総会での案内事項を別添にまとめてさせていただいておりますので、そちらもご確認ください。
→こちらからご覧いただけます。
最後になりましたが、総会開催にあたって協賛をいただいた田野瀬様(5期)、藤本様(6期)、矢野様(13期)、中川様(18期)、長様(18期)、藤田様(21期)、ならびに2次会開催を協賛してくださった葉田様(9期)、誠にありがとうございました。関東同窓会の拡充につながるよう大切に活用させていただきます。
それではまたの機会にお目にかかれますこと、楽しみにしております。一緒に関東同窓会の文化を積み重ねていけると嬉しいです。
西大和学園関東同窓会
会長・島田学(7期生)・副会長・添田隆秀(10期生)ほか役員一同
会長・島田学(7期生)・副会長・添田隆秀(10期生)ほか役員一同
2022年6月21日
令和4年6月吉日
西大和学園卒業生 各位
西大和学園関東同窓会 会長 島田 学(7期) 副会長 添田 隆秀(10期) |
西大和学園関東同窓会 第1回総会に向けた準備状況について
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、過日ご案内いたしました7月23日(土)に開催予定「西大和学園関東同窓会 第1回総会」に向けた準備を進めております。今回は現状をお伝えさせていただきます。
6月19日としておりました出欠連絡の締め切りまでに、110名を超える同窓生の皆様から参加希望のご連絡をいただきました。ありがとうございます。これは昨年、延期した際の出席者数とほぼ同じ水準で、1年経っても皆様の期待が冷めなかった表れと受け止めております。胸をなでおろすと同時に、総会の成功に向けて改めて気持ちを引き締めているところです。
その後、都合がよくなったなどで出席できるようになった方がいらっしゃいましたら、引き続き受け付けております。下記の出欠連絡のフォームからご連絡ください。
また今回はご参加できない方も、今後のさまざまなイベントをご案内させていただきますので、名簿登録がお済みでない方は登録のほどよろしくお願いします。周囲でまだの方がいらっしゃいましたら、呼びかけていただければ幸いです。
総会当日は、各界でご活躍される関東在住の同窓生同士の親睦を深める機会にできればと考えています。岡田学園長をはじめ、先生方にご参加いただき、母校の最新状況についてご紹介いただける予定です。
また、特別講演としてベンチャーキャピタリスト、京都大学客員教授としてご活躍の山本康正さん(12期)に「業界、国境を越えてつながることの重要性」と題してお話いただけることとなりました。今後もお仕事でもプライベートでも何かヒントになるような機会を作っていきたいと考えております。
なお、当日は総会終了後、有志による2次会も予定しております。会場から徒歩圏内で会場を押さえていただいておりますので、同期の方などお誘い合わせの上、ご検討いただけますと幸いです。
お忙しいことと存じますが、奮ってのご参加をお待ち申し上げております。
敬具
記
1.日 時 |
令和4年7月23日(土) 14時00分~16時00分ごろ(受付 13時30分~) |
2.場 所 |
日本橋ホール(日本橋高島屋三井ビルディング9F) 東京都中央区日本橋二丁目5番1号 |
3.会 費 |
5,000円(当日受付にてお支払いください) 軽食とソフトドリンクをご用意致しております |
4.申込先 |
https://forms.gle/MKh83NEVrqTS8G3a6 ※締切日を過ぎましたが、ご参加いただけるようになった方はこちらのフォームからお知らせください。 |
5.問い合わせ先 |
関東同窓会事務局 担当 梅原 聡(22期) Email:nishiyamato.kantou@gmail.com |
※今後の充実した同窓会活動のため、ご寄付・協賛・カンパも受け付けております。ご寄付等いただける方は上記問い合わせ先までご連絡ください。
なお、ご寄付等いただいた方には、総会において、ご寄付者さまに関する事業や活動のご紹介などをさせていただきたいと考えております。ご希望がございましたらその旨も併せてご連絡いただけると幸いです。
以上
【予定プログラム】
<西大和学園から>
- 代表者ご挨拶
- 最近の学園近況報告 ほか
- 会の発足経緯の紹介
- 会則、幹事団構成の説明、役員承認
- 名簿登録状況の紹介、今後の活動方針の紹介 ほか
「業界、国境を越えてつながることの重要性」
【新型コロナ感染症対策について】
今回の総会開催にあたり、同窓生の医師監修の下、以下新型コロナ感染症対策を実施致します。
- ソーシャルディスタンス・フィジカルディスタンスを確保したレイアウト
- 手指消毒液の設置、検温の実施
- 会場内での徹底的な換気
- スタッフによる感染拡大防止(体温測定・マスク着用・手洗いうがいの徹底) など
2022年5月16日
令和4年5月吉日
西大和学園卒業生 各位
西大和学園関東同窓会
会長 島田 学(7期)
副会長 添田 隆秀(10期)
|
西大和学園関東同窓会 第1回総会のお知らせ
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、西大和学園関東同窓会につきまして、同窓会公認支部として正式な承認を頂戴した後、昨年総会を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染状況を鑑み延期といたしました。その節はご心配をおかけいたしました。
この間、多くの皆様から早期開催の要望を寄せていただきました。ありがとうございます。
感染状況について議論を重ね、この度、「西大和学園関東同窓会 第1回総会」を以下概要にて開催したいと考えております。各界でご活躍される関東在住の同窓生同士の親睦を深める機会にできればと考えています。学園からも数名の先生方にご参加いただき、現在の学園の状況についてご紹介いただける予定です。
なお、当日は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底の上、開催致します。ご参加される皆様はマスク着用をお願い申し上げます。
ご出欠について、以下URLからお申込みください。お忙しいことと存じますが、奮ってのご参加をお待ち申し上げております。
敬具
記
1.日 時 |
令和4年7月23日(土) 14時00分~16時00分ごろ(受付 13時30分~) |
2.場 所 |
日本橋ホール(日本橋高島屋三井ビルディング9F) 東京都中央区日本橋二丁目5番1号 |
3.会 費 |
5,000円(当日受付にてお支払いください) 軽食とソフトドリンクをご用意致しております |
4.申込先 | https://forms.gle/MKh83NEVrqTS8G3a6 |
※誠に勝手ながら、6月19日(日)までにご出欠をお知らせください。
|
|
5.問い合わせ先 |
関東同窓会事務局 担当 梅原 聡(22期) Email:nishiyamato.kantou@gmail.com |
※今後の充実した同窓会活動のため、ご寄付・協賛・カンパも受け付けております。ご寄付等いただける方は上記問い合わせ先までご連絡ください。
なお、ご寄付等いただいた方には、総会において、ご寄付者さまに関する事業や活動のご紹介などをさせていただきたいと考えております。ご希望がございましたらその旨も併せてご連絡いただけると幸いです。
以上
〜別紙〜
【予定プログラム】
<西大和学園から>
- ご挨拶
- 最近の学園の状況のご紹介 ほか
<同窓会から>
- 会の発足経緯の紹介
- 会則、幹事団構成の説明、役員承認
- 登録状況(人数・属性など)の紹介、今後の活動方針などの紹介 ほか
<特別講演>
- 特別講演:打診中
【新型コロナ感染症対策について】
今回の総会開催にあたり、同窓生の医師監修の下、以下新型コロナ感染症対策を実施致します。
- ソーシャルディスタンス・フィジカルディスタンスを確保したレイアウト
- 手指消毒液の設置、検温の実施
- 会場内での徹底的な換気
- スタッフによる感染拡大防止(体温測定・マスク着用・手洗いうがいの徹底) など
2021年10月1日
(以下、大和大学のホームページから)
コロナ禍の中、学生の皆さんに一日でも早く充実したキャンパスライフを取り戻して欲しいとの思いから、いちはやく学内でのワクチン接種を行うなど、様々な取り組みを行ってきた本学。緊急事態宣言が解除されることを受け、10/1(金)より、全面的な対面授業を再開します。
対面授業再開の様子がNHKニュースで放送される予定です。
ぜひご覧ください。
<放送日>
令和3年10月1日(金)18:10~19:00 NHKニュース
コロナ禍の中、学生の皆さんに一日でも早く充実したキャンパスライフを取り戻して欲しいとの思いから、いちはやく学内でのワクチン接種を行うなど、様々な取り組みを行ってきた本学。緊急事態宣言が解除されることを受け、10/1(金)より、全面的な対面授業を再開します。
対面授業再開の様子がNHKニュースで放送される予定です。
ぜひご覧ください。
<放送日>
令和3年10月1日(金)18:10~19:00 NHKニュース
2021年9月7日
本校生徒3名(中等部高校3年生2名、中等部高校2年生1名)が、見事予選を勝ち上がり奈良県代表として出場。そして、見事期待に応え…!?
- 放送日時:9月10日 金曜日 21:00~
- 放送局:日本テレビ系列
- 番組名:ライオンスペシャル 第41回全国高等学校クイズ選手権
-
番組内容:毎年恒例の高校生が競い合うクイズ大会。今年のテーマは「ソウゾウ脳」。知識だけでは解けない、面白くてスケールの大きな問題が出題される。総合司会は5代目となる安村直樹アナ。メインパーソナリティーをかまいたち、スペシャルパーソナリティーを伊沢拓司、メインサポーターを日向坂46が担当する。
今年の高校生クイズのテーマは…
ソウゾウ(想像×創造)して未来を切り拓け!「ソウゾウ脳」
ソウゾウ(想像×創造)する力が問われるクイズが待ち受ける! - 番組HP: https://www.ntv.co.jp/quiz/
2021年8月11日
皆さま
いつもご支援いただき、誠にありがとうございます。
今回は残念なお知らせとなります。
8月28日(土)に開催を予定しておりました関東同窓会の設立総会について、延期することにしました。楽しみにしてくださっていた方々には申し訳なく思います。
東京都への緊急事態宣言が延長されたことに加え、足元の新規感染者数も増加傾向にあるためです。ここ数ヶ月と異なり、デルタ株の拡大で感染動向は読みにくくなりました。ギリギリまで見定めようとしましたが、残念ながら状況は変わりませんでした。たとえ万全の感染予防対策をもって開催しても、万が一、問題が生じた場合、母校の名声に傷をつけかねないと判断し、延期することにしました。
役員予定者を中心に各期幹事とともに、それぞれ仕事を抱えながら数ヶ月をわたって準備してきただけに苦渋の決断でした。なにとぞご理解いただければと存じます。
この間、同窓会本体の幹部の皆さんの意見をうかがい、学園の先生方にも何度も相談させていただきました。特に学園側からは、私たちの判断を尊重し、どんな形であれ応援するとの力強いメッセージもいただいておりました。大変勇気づけられました。ただやはり母校に迷惑をかける可能性が少しでもあるのであれば、延期せざるを得ないだろうとの結論に至りました。
それではいつまで延期するのか、ですが、この状況ではなかなか判断しにくいものの、ひとまず年明けに役員予定者で改めて話し合いたいと考えております。目安としては「1年後」、早くても「来春ごろ」になると思っていただければ幸いです。また皆さまにお知らせさせていただきます。
ここまで盛り上げてきたモメンタムを失うのは大きな痛手ですが、このモチベーションをなんとか保ちながら、次の機会を探るつもりです。
せっかく猶予ができたわけですので、その間に、まだ名簿に登録していただいていない関東在住のOB/OGの方々へのお声がけを続け、この貴重な人の輪をさらに大きく広げたいところです。皆さまにおかれましては、同期の方々をはじめ、関東同窓会について紹介していただけますよう、どうぞよろしくお願いします。
そして、良き頃に、皆さまともに関東同窓会の設立総会を盛大に開くことができますよう、心より祈っております。
それまで、どうかコロナ禍、お気をつけてお過ごしください。最後になりましたが、引き続きご協力とご支援を賜れますよう、お願い申し上げます。
関東同窓会 島田・添田
いつもご支援いただき、誠にありがとうございます。
今回は残念なお知らせとなります。
8月28日(土)に開催を予定しておりました関東同窓会の設立総会について、延期することにしました。楽しみにしてくださっていた方々には申し訳なく思います。
東京都への緊急事態宣言が延長されたことに加え、足元の新規感染者数も増加傾向にあるためです。ここ数ヶ月と異なり、デルタ株の拡大で感染動向は読みにくくなりました。ギリギリまで見定めようとしましたが、残念ながら状況は変わりませんでした。たとえ万全の感染予防対策をもって開催しても、万が一、問題が生じた場合、母校の名声に傷をつけかねないと判断し、延期することにしました。
役員予定者を中心に各期幹事とともに、それぞれ仕事を抱えながら数ヶ月をわたって準備してきただけに苦渋の決断でした。なにとぞご理解いただければと存じます。
この間、同窓会本体の幹部の皆さんの意見をうかがい、学園の先生方にも何度も相談させていただきました。特に学園側からは、私たちの判断を尊重し、どんな形であれ応援するとの力強いメッセージもいただいておりました。大変勇気づけられました。ただやはり母校に迷惑をかける可能性が少しでもあるのであれば、延期せざるを得ないだろうとの結論に至りました。
それではいつまで延期するのか、ですが、この状況ではなかなか判断しにくいものの、ひとまず年明けに役員予定者で改めて話し合いたいと考えております。目安としては「1年後」、早くても「来春ごろ」になると思っていただければ幸いです。また皆さまにお知らせさせていただきます。
ここまで盛り上げてきたモメンタムを失うのは大きな痛手ですが、このモチベーションをなんとか保ちながら、次の機会を探るつもりです。
せっかく猶予ができたわけですので、その間に、まだ名簿に登録していただいていない関東在住のOB/OGの方々へのお声がけを続け、この貴重な人の輪をさらに大きく広げたいところです。皆さまにおかれましては、同期の方々をはじめ、関東同窓会について紹介していただけますよう、どうぞよろしくお願いします。
そして、良き頃に、皆さまともに関東同窓会の設立総会を盛大に開くことができますよう、心より祈っております。
それまで、どうかコロナ禍、お気をつけてお過ごしください。最後になりましたが、引き続きご協力とご支援を賜れますよう、お願い申し上げます。
関東同窓会 島田・添田
2021年6月14日
令和3年6月吉日
西大和学園卒業生 各位
西大和学園関東同窓会 会長 島田 学(7期) 副会長 添田 隆秀(10期) |
西大和学園関東同窓会 第1回総会のお知らせ
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、西大和学園関東同窓会ですが、同窓会公認支部として正式な承認を頂戴した後、300名を超える同窓生の皆様から登録をいただきました。
このたび、正式支部としての初めての会、「西大和学園関東同窓会 第1回総会」を以下概要にて開催致します。各界でご活躍される関東在住の同窓生同士の親睦を深める機会にできればと考えています。学園からも数名の先生方にご参加いただき、現在の学園の状況についてご紹介いただける予定です。
なお、当日は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底の上、開催致します。ご参加される皆様はマスク着用をお願い申し上げます。
ご出欠について、令和3年7月16日までに以下URLからお申込みください。
お忙しいことと存じますが、奮ってのご参加をお待ち申し上げております。
敬具
記
1.日 時 |
令和3年8月28日(土) 14時00分~16時00分ごろ(受付13時30分~) |
2.場 所 |
日本橋ホール(日本橋高島屋三井ビルディング 9F) 東京都中央区日本橋二丁目5番1号 |
3.会 費 |
6,000円(当日受付にてお支払いください) 軽食とソフトドリンクをご用意致しております |
4.申込先 | https://forms.gle/UpdoaiMC1jFWkSaz9 |
※誠に勝手ながら、7月16日(金)までにご出欠をお知らせください。
|
|
5.問い合わせ先 |
関東同窓会事務局 担当 梅原 聡(22期) Email:nishiyamato.kantou@gmail.com |
※今後の充実した同窓会活動のため、ご寄付・協賛・カンパも受け付けております。ご寄付いただける方は上記問い合わせ先までご連絡ください。
以上
【予定プログラム】
- 特別講演:8期 高橋伸彰さん(ファルス株式会社代表取締役、株式会社フィルカンパニー創業者)
- ご挨拶
- 学園の近況ご報告 ほか
- 会発足の経緯説明
- 会則、幹事団構成の説明、役員承認
- 登録状況の紹介、今後の活動方針など提案 ほか
【新型コロナ感染症対策について】
今回の総会開催にあたり、同窓生の医師監修の下、以下新型コロナ感染症対策を実施致します。
ソーシャルディスタンス・フィジカルディスタンスを確保したレイアウト
手指消毒液の設置、検温の実施
会場内での徹底的な換気
スタッフによる感染拡大防止(体温測定・マスク着用・手洗いうがいの徹底) など