お知らせ

会長挨拶を更新しました

会長挨拶を、令和3年度から会長に就任された、相羽 繁生会長からの挨拶に更新しました
会長挨拶

会費納入のお願い(ネットバンキング)

会員様ご自身の銀行口座でインターネットバンキングをご契約されている方は
インターネットでの会費納入も可能となりました。
銀行名 ゆうちょ銀行
店名 二一八(読み ニイチハチ)
店番 218
口座番号 普通預金 1444624
口座名義 ナゴヤダイガク キヨウシヨウカイ
尚、お振込みの際、ご依頼人のご氏名の前に必ず「会員番号又は卒業年」を挿入してご入力下さい。

共晶35号(web)

 
全ページダウンロード】
共晶第35号(全ページ)(3.0M)

【分割でのダウンロード】
共晶第35号-P.1~P.31(1M)
共晶第365号-P.32~P.(2.3M)

 

【共催】ジョイントシンポジウム 未来を加速する革新的加工技術が開催されました

金属や機械の分野では、"加工"は材料の変形や塑性加工を意味する場合が多いが、本来、加工の意味するところは、"手を加える"という点にある。例えば"食品の加工"や"画像の加工"といった場合、明らかに塑性変形は意味していない。つまり加工技術とは、広く手を加える技術であり、新時代のものづくりでは、種々の分野において、近年この、"手を加える技術(加工技術)"の進展が著しい。

 今回、周辺の関連技術も含め、先進的な加工技術およびその将来展望を念頭に、分野の枠を超え新たな融合を模索する未来志向のシンポジウムを、「資料1」のように企画させていただいた(共晶会からは、共催事業として、毎年、当該シンポジウムにご支援をいただいております)。積層造形(3Dプリンター)、MI (マテリアルズインフィマティクス)、および 革新的加工シミュレーションの新たな連携を通じ、未来を先取りするビジョンを共有することを目的とした。またこの実現のために、岐阜大学:地域連携スマート金型技術研究センター、名古屋大学:未来社会創造機構マテリアルイノベーション研究所, 情報学研究科附属価値創造研究センター, および工学研究科附属材料バックキャストテクノロジー研究センターからなる横断型のジョイントシンポジウム形式とさせていただいた。当日の講演内容は以下のようにまとめられる。

 まず名古屋大学の小橋教授が、ポーラス材料の特徴と可能性、さらに3Dプリンタによるラティス金属の新展開について解説し、最先端の積層造形分野を非常にわかりやすく紹介された。続いて、岐阜大学の新川准教授から、岐阜大学における地域連携スマート金型技術研究センターの発展史、ならびに近年における積層造形の金型開発への適用例について話題提供をいただいた。金型設計がまさに新ステージに入ったことを印象付ける内容であった。次に岐阜大学の吉田准教授が、塑性加工プロセスシミュレーションと機械学習との融合を例に、プロセスインフォマティクスの最前線について解説された。また名古屋大学の湯川准教授は、熱間加工プロセスを題材に、材料工学と機械工学の統合型シミュレーションシステムを説明するとともに、逆問題のよるシステム最適化について言及された。最後に名古屋大学の足立教授が、最新の数学、コンピュータビジョン、および機械学習を有機的に結び付け、材料の内部組織を徹底的に定量化することにより、次世代の鉄鋼材料学がどのように変革するかについて紹介された。積層造形技術、プロセスシミュレーション、機械学習、マテリアルズインフィマティクス、およびプロセスインフォマティクスの新たな連携を通じ、これからのブレイクスルーに結びつくノウハウ・ヒントが随所にちりばめられており、まさに未来を加速する革新的加工技術にふさわしいシンポジウムとなった。

 さて2020年4月より、岐阜大学と名古屋大学は、東海国立大学機構として、新たなる飛躍への挑戦を開始している。この活動の一環の意味もあり今回は特別に、講演者を全て東海国立大学機構の所属教員とさせていただいた。さらに今回、コロナ禍ということもあり、当該シンポジウムとしては、初のオンライン開催とした。事前参加申込数は76名、当日のオンライン接続最大数は70名[講師も含む]と、盛況の内に終えることができた。特に共晶会関連の皆様のご参加は多く、あらためてご協力いただいた方々に心よりお礼申し上げる次第である。                                (文責:小山)
 



ジョイントシンポジウム 
未来を加速する革新的加工技術
 
主催:岐阜大学研究推進・社会連携機構 地域連携スマート金型技術研究センター、名古屋大学 未来社会創造機構 マテリアルイノベーション研究所,
   情報学研究科附属価値創造研究センター, 工学研究科附属材料バックキャストテクノロジー研究センター
共催:名古屋大学 共晶会(材料教室、旧金属・鉄鋼教室同窓会)
協賛:日本工学アカデミー中部支部,日本金属学会・日本鉄鋼協会東海支部
日時:2021年3月30日(火) 13:10~17:00
Web開催:zoomによるオンライン会議形式
参加費: 無料
 
シンポジウムプログラム(以下、敬称略)
13:10                   開会の挨拶
 
13:15~13:55  3Dプリンタが創る新しい形 ~ラティス金属の特徴と展開~
          名古屋大学 教授 小橋 眞
 
13:55~14:35  金型製造技術としての金属AM法の特徴
                               岐阜大学 准教授 新川真人
 
14:35~14:50          休憩
 
14:50~15:30  塑性加工プロセスシミュレーションの知能化への取り組み
                               岐阜大学 准教授 吉田佳典
 
15:30~16:10  特性最適化を目指す熱間加工プロセスモデリング技術
                               名古屋大学 准教授 湯川伸樹
 
16:10~16:50  最新数学、コンピュータビジョン、機械学習を取り入れた鉄鋼材料学
                               名古屋大学 教授 足立吉隆
 
16:50~17:00      閉会の挨拶

訃報

本学名誉教授 戸澤康壽 様 におかれましては、
令和3年2月15日(月)にご逝去されましたので、ここに謹んでお知らせいたします。
 

卒業生との交流会開催中止のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて 例年1~3月 に開催しております就職支援行事「卒業生との交流会」につきまして
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、今年度はやむなく中止することといたしました。

企業(OB・OG)と学生の接する貴重な機会とは存じますが、
交流会の性質上、感染予防の徹底が難しいことからこのような決断に至りました。
次年度以降の対応は今後検討中でありますが、引き続き本学並びに本学学生へのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

関東支部長挨拶更新のお知らせ

関東支部長挨拶を更新いたしました
関東支部長 挨拶

第34号「元廣友美先生 定年記念特集号」

2020年度は第34号「元廣友美先生 定年記念特集号」を発刊いたします。 

第34号「元廣友美先生 定年記念特集号」

※ページへは、ログインが必要です。ID、パスワードは、毎年お送りしている
案内の送付状に記載されています。
既にご自身で変更された方やシステムから新規通知した場合のパスワードとは異なっております。

2020年度総会等の中止について

名古屋大学 共晶会
 会員 各位
名古屋大学共晶会
会長 金武直幸
2020年度総会等の中止について
 
前略 平素より共晶会の運営・活動にご理解を賜り、感謝申し上げます。
 さて、既にご連絡しておりますように、未曾有の新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、会員の健康と安全を最優先に考えて、
2020年6月13日(土)に開催を予定しておりました2020年度の総会・講演会・懇親会を中止いたしました。
つきましては、総会中止に伴う対応について幹事会役員と相談しまして、
6月末に開催しました理事会(書面審議)にて、以下のように対応することをご承認いただきましたので、ご連絡申し上げます。
 草々
 
● 総会中止に伴う対応について
 共晶会の会則(第5章)には、総会は毎年1回定期開催することが規定されています一方、総会成立の定足数は規定されていません。
 そこで、今後の新型コロナウイルス感染症の状況を見通せない中、総会の延期開催を判断するのは非常に困難です。
また、数千名の会員を対象に書面審議を実施することは、事務局の作業負担および経費負担の観点から不可能であると考えました。
そこで、今年度に限った特別措置として、6月に開催しました理事会(書面審議)の審議結果を総会の決議事項として代行し、今年度の事業運営を進めることといたしました。
 尚、理事会承認後の総会決議事項の詳細資料は、共晶会ホームページ(ログイン後のマイページ)にて閲覧いただくことが可能です。(閲覧可能期間は2020年9月末日まで)
 会員の皆様には、未曾有の新型コロナウイルスの状況にご配慮いただき、以上の特別措置にご理解を頂きますとともに、
年会費の納入など今後の共晶会運営へのご協力を、宜しくお願い申し上げます。

※総会専用ページへは、ログインが必要です。ID、パスワードは、毎年お送りしている
案内の送付状に記載されています。
既にご自身で変更された方やシステムから新規通知した場合のパスワードとは異なっております。

2020年総会資料(2020.10以降閲覧不可)

御寄附のお願い

現在、共晶会の運営は会員の皆様より納入頂く年会費で賄われております。
しかしながら、会員数が増加する一方で、会費の納入が減少し続けており、
今後、従来通りの運営を継続維持することが困難になると予想されています。

寄付をいただける方は、『寄附金申込書』をダウンロードして必要事項を記載していただき、
メールにて同窓会事務局までお送りください。

個人で御寄附の場合は税法上の優遇措置が適用されます。
別途お送りする領収書を控除証明書として確定申告書に添付し、所轄税務署へご提出ください。

 

464-8603

名古屋市千種区不老町名古屋大学工学研究科

マテリアル工学専攻内
名古屋大学 共晶会事務局
E-mail:
kyosho(@)web-dousoukai.com
(@)を@に変換して下さい


寄附申込書