高校総体・高専大会等
高校総体・高専大会等
2025年4月4日
第59回全国高専体育大会参加報告(剣道競技)
令和6年9月7日に北海道旭川市で開催された全国高専体育大会剣道競技に熊本キャンパス剣道部からTE科4年中條が男子個人戦,HI科4年佐藤とHI科2年井手上が女子個人戦に九州沖縄地区の代表として出場しました.
中條:私は一回戦で敗退し、非常に悔しい結果となりました。昨年の全国出場を逃した悔しさを晴らすべく多忙な中でも主将として全力で部活動に取り組み、成果を発揮し、全国大会への出場を決めた瞬間は大きな喜びでした。しかし、全国の舞台では実力を十分に発揮できませんでした。来年に向けて困難な場面でも冷静に判断・行動できるよう稽古だけでなく、さまざまな挑戦を通じて成長し、来年は団体戦・個人戦ともに全国優勝を目指ます。ラスト1年を悔いの残らないように全力で努力していきます。
佐藤:全国高専体育大会の決勝戦で全力で戦う選手たちに大変刺激を受けました。来年は、最後の高専大会であり、進路決定の年でもあるため、就職活動と大会に向けた練習の両立を図りながら、結果を残せるよう努力したいと思います。
井手上:初めての全国大会で、緊張して上手く動けませんでしたが、とても良い経験になりました。来年が最後の大会になる先輩方が多いので、個人はもちろん、団体でも全国大会に出場出来るように練習に励んでいきたいと思います。
情報通信エレクトロニクス工学(TE科) 4年 中條 日向
人間情報システム工学科(HI科) 4年 佐藤 希澪
人間情報システム工学科(HI科) 2年 井手上 蘭
中條:私は一回戦で敗退し、非常に悔しい結果となりました。昨年の全国出場を逃した悔しさを晴らすべく多忙な中でも主将として全力で部活動に取り組み、成果を発揮し、全国大会への出場を決めた瞬間は大きな喜びでした。しかし、全国の舞台では実力を十分に発揮できませんでした。来年に向けて困難な場面でも冷静に判断・行動できるよう稽古だけでなく、さまざまな挑戦を通じて成長し、来年は団体戦・個人戦ともに全国優勝を目指ます。ラスト1年を悔いの残らないように全力で努力していきます。
佐藤:全国高専体育大会の決勝戦で全力で戦う選手たちに大変刺激を受けました。来年は、最後の高専大会であり、進路決定の年でもあるため、就職活動と大会に向けた練習の両立を図りながら、結果を残せるよう努力したいと思います。
井手上:初めての全国大会で、緊張して上手く動けませんでしたが、とても良い経験になりました。来年が最後の大会になる先輩方が多いので、個人はもちろん、団体でも全国大会に出場出来るように練習に励んでいきたいと思います。
情報通信エレクトロニクス工学(TE科) 4年 中條 日向
人間情報システム工学科(HI科) 4年 佐藤 希澪
人間情報システム工学科(HI科) 2年 井手上 蘭