開催日時 | 平成25年7月14日(日) 13:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | ホテル「ホップイン」アミング 住所 尼崎市潮江1-4-1 ※JR尼崎駅北へすぐ |
会 費 | 未定 |
主 催 | 尼崎北高校バレーボール部OB会 |
お問い合わせ先 | 実行委員長 植田 高志(18期) 電話 090-6231-8780 メール t.ueda.18075ezweb.ne.jp 実行副委員長 音田 憲道(38期)電話 080-5715-8394 メール noni-v3ezweb.ne.jp |
その他 |
|
20期生還暦記念同窓会が 11月10日(土)にJR尼崎のホップインアミングにて開催されました。
第10回目の同窓会です。初参加7名を含む約80名が参加し、再会を喜び会いました。
60歳の節目を迎え、第2の人生のスタートをいろいろな形で切りましたが、これからも元気で集うことを確認して散会しました。
兵庫県立尼崎北高校 26期同窓会(関東地区)
ご招待状
高校を卒業して、もう35年が過ぎました。月日の経つのは本当に早いものですね。
今年は3月10日に尼崎のアルカイックホテルにおきまして学年同窓会がありましたが、その折に、関東地区にも多数の同窓生が暮らしておられることが判りました。
そこで、下記発起人で関東地区26期生(1977年卒業)の同窓会を企画しました。
食べて、飲んで、青春時代を懐かしむ会です。多数の方に気楽にご参加頂ければと思います。
★お知り合いの同窓生がおられましたら、お誘いください。
記
日 時 | 平成24年11月23日(金・祝日) 13時30分~16時30分 (★当初14時の予定から変更) |
---|---|
場 所 | イタリア料理 タロス渋谷店 住所 東京都渋谷区道玄坂1-5-2 渋谷SEDEビル1階 TEL 03-3464-8511 (FAX 03-3464-8514) ☆ホームページ:http://www.tharros.jp/ |
会 費 | 5,500円 |
出欠の連絡先 | 下記、発起人に11月16日(金)までにご連絡願います。 A:一次会だけ参加 B:一次会・二次会とも参加 C:二次会から参加 D:欠席 |
その他 |
|
発起人・出欠連絡先 | 塚原 真 090-9014-1694/makoto-t3355nifty.com 小久保 孝 090-5758-7636/t-kokubopk2.so-net.ne.jp 櫻間 靖夫 090-3994-7702/yasuo.sakuramaasahi-pm.com 田中 昭男 090-1022-7190/akio-kunmub.biglobe.ne.jp 野村(旧姓・西川)直美/naomi-naoto-kimitakadocomo.ne.jp |
日 時: | 平成24年12月2日(日)12時 開宴 15時お開き(受付:11時半) |
---|---|
会 場: | ウェスティンホテル大阪 2階 「ソノーラ」 |
住 所: | 大阪市北区大淀中1-1-20 (新梅田シティ内) 06-6440-1111 |
行き方: | JR大阪駅より徒歩約9分、JR大阪駅西側高架下より約15分間隔でシャトルバスあり |
連絡先: | 潮田晴司 090-3282-3278 |
来 賓: | 岡本佐市、岸吉堯、山崎陽一郎、津田孝男、奥野皓一先生 |
幹 事: | 潮田晴司・浦原顕二(5組)、森公子(4組) 中西重次・西村裕美・滝波和子・西村洋子(1~3組)新免芳嗣・柏本 平(4組)、長原賢彦・古橋三千子(5組) 青山雅子・滝川和子(6組)、三木平・上原由紀子(7組)油谷俊二・辰川晴彦(8組)【すべて旧姓表記】 |
開催日時 | 平成24年9月15日(土) ☆開 館 : 8時30分 |
対戦相手 | ≪9月15日≫ 兵庫県立芦屋高校(第2試合目) 西宮市立西宮高校(第3試合目) 兵庫県立尼崎高校(第5試合目) ☆優勝校は自動昇格、2位校は入替戦 |
会 場 | 兵庫県立尼崎稲園高校 |
開催日時 | 平成24年9月15日(土) ☆開 館 : 8時30分 |
対戦相手 | ≪9月15日≫ 武庫川大附属高校(第1試合目) 兵庫県立尼崎小田(第4試合目) 仁川高校(第5試合目) ☆優勝校は自動昇格、2位校は入替戦 |
会 場 | 兵庫県立尼崎北高校 |
開催日 | 平成24年10月28日(日) |
場 所 | ライクスホール 阪急塚口駅下車、北へ徒歩2分 いかりスーパー4階 |
連絡先 | 尼崎市善法寺町13-18 Tel 06-6494-1667 杉山 喜夫 |
開催日時 | 平成24年9月2日(日) ☆開 館 : 9時00分 ☆試合開始 :10時00分(1試合目) |
対戦相手 | 兵庫県立伊丹北高校(2試合目) ☆勝てば、尼崎稲園と尼崎小田の勝利チームと4試合目 ☆2回戦突破できれば県大会出場 |
会 場 | 兵庫県立伊丹西高校 |
開催日時 | 平成24年9月2日(日) ☆開 館 : 9時00分 ☆試合開始 :10時00分(1試合目) |
対戦相手 | 兵庫県立川西北陵高校(3試合目) ☆勝てば、県宝塚と園田学園の勝利チームと5試合目 ☆2回戦突破できれば県大会出場 |
会 場 | 尼崎市立尼崎双星高校 |