府大トピックス

NDC News 05 (2013/10/16 発行)

2013年10月16日(水)

1. 2013年度NDC幹事会報告

2013年度のNDC幹事会は6月6日(土)に、役員、幹事45名の参加の下、今年4月にオープンした「大阪府立大学Isiteなんば」で開催され、終了後「Isiteなんば」の見学会も実施されました。
今回の幹事会は積極的、且、活発な討議が行われました。幹事会の詳細は、議案書及び議事録をNDCのHPに掲載していますのでHPへのアクセスを兼ね、是非ご覧頂く様ご案内します。
尚、新任理事は、菊池健治(電子5期)、岩田 基(情報修平10年)(以上編集);杉野俊夫(電子7期)小山長規(電シ3期)(以上庶務):武田洋次(電気14期)会計監査 の方々が選任され、留任の役員と力を合わせ今年度の活動を積極的に行っていきます。

2.ホームカミングデー及び情報交換会のお知らせ

(是非お誘いの上参加下さい)
創基130年記念 第4回ホームカミングデーは、11月3日(日)に、中百舌鳥キャンパスで開催されます。電気系の主とした教室は、B7棟から、改装されたB4棟に、移動しています。久しぶりに母校を訪れ、新しいキャンパスを訪れたり、懐かしい面影を探したり、旧友、恩師と歓談しましょう!
今年は、OBの日産自動車COO 志賀俊之氏の記念講演会や、特別公演(新作能)オセロ、交流レセプション等多彩な催しがあり、白鷺祭と併せ、一見の価値があります。
主な内容
  10:00~10:15  学長挨拶
  10:15~11:15  記念講演(志賀俊之氏)
  12:00~13:15  交流レセプション
  14:00~15:30  新作能「オセロ」

第3回NDC情報交換会を、ホームカミングデーに併せて、会員同士の懇談、情報交換の場として、A4棟104会議室で、開きます。お茶等も用意して、会長始め、理事達も待機していますので、友人と一緒に気軽にお立ち寄り下さい。また遠方からの参加者の荷物置き場にも利用下さい。
上記の部屋の開いている時間は、9:00~10:00、11:15~12:00、13:15~16:00 です。

3.府大・市大統合の現状

(計画通り統合に向けて検討が進行しています)
堺市長選で竹山市長が当選しましたが、府大・市大統合に向けた検討は計画通り進んでいて、9/末明らかになった素案によると、新大学は2016年の開校を目指し、13学部・学域に計33の学科・学類で構成され、工学関係は「工学部」は、「工学域」一本になり、大学院も「工学研究科」が「工学域」につながることになる。また、地球未来理工学や人間科学(いずれも仮称)等4つの学部、学域が創設される。
また経営の責任者「理事長」と教学の責任者「学長」を分離する。半年先の来年4月には、府大、市大共に、理事長と学長を分離する素案が示されました。

4.府大トピックス

(今年も府大は頑張っています)
① 府大植物工場技術が実用段階へ
府大と共同でイチゴの実験栽培研究していたシャープは、中東のドバイでイチゴの大量生産に向けたイチゴ工場の実証実験に乗り出した。
府大が来年設置する量産型の植物工場を運営する新会社「グリーンクロックス」を、伊東電機(加西市)、デンソー(大阪市)などが出資し設立し、野菜販売で年1億8千万円を見込む。

② 脂肪肝を手軽に診断できる技術を開発
NDC副会長でもある府大の堀中博道教授と市大の森川浩安講師は、熱を与えながら超音波をあて、前後の速度変化から、脂肪の割合を数分で判定する技術を開発した。従来はCTや、特殊なMRIで診断していたが、それぞれ脂肪が30%を超えないと判定できないとか設備が大かかりで撮影・診断に時間がかかったが、この技術では数分で脂肪の割合が5%程度から蓄積度を数値化できる。すでに動物実験で有効性を確認済で、特許を申請した。今年度中にヒト用の装置の開発を始め、来年度に治験を始める。
( 文責 中百舌鳥電気クラブ 副会長 松村統夫 )

コメントする