<本制度の目的>
本制度は2013年度より野火止サッカー倶楽部の大学生会員が就職活動する際に活用してもらうために創設しました。就職活動では早い段階から会社訪問することが肝心ですが経団連加盟会社では解禁時期が定められています。
このため野火止サッカー倶楽部では大学生会員が正式な会社訪問前に気軽にOB訪問できる制度を作りました。
後輩の訪問を受ける諸先輩は自分の会社だけでなく業界についても本音で大学生の質問に答えて頂けます。
<本制度の活用ルール>
この制度を活用する大学生会員は以下のルールを必ず守って下さい。
-
OB訪問する際にアポイントを取る時はメールでお願いします。
-
メールでアポ取りしても5日間返事がない場合には電話連絡も可とします。
-
メールには志木高サッカー部の後輩でOB訪問したい旨をはっきり記載して下さい。
-
OBの対応の都合により1対1の面談ではなく学生側は複数になることがありますのでご了承下さい。
-
面談の時間はOBの都合により業務時間内及び昼休み並びに業務終了後になりますのでご了承下さい。
-
現在窓口を引き受けて頂いてるOBはエントリーしてある通りですがエントリーに登録がない企業を希望する場合には個別に事務局の遠藤宛にご連絡下さい。すべてのご要望には応えられませんが会社訪問を引き受けて下さる方を探します。
2020年10月23日 野火止サッカー倶楽部
※マイペ―ジにログインしていない状態では、ページが表示されません。
トップページ右上からログイン後、トップページに戻って閲覧をお願いいたします。